ボイストレック V-802 WHT [ホワイト] のクチコミ掲示板

2012年 4月27日 発売

ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]

新開発のマイクを搭載したICレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:4GB 最大録音時間:1016時間 電池持続時間(再生):30時間 電池持続時間(スピーカー再生):24時間 電池持続時間(イヤホン再生):30時間 ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]の価格比較
  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のスペック・仕様
  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のレビュー
  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のクチコミ
  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]の画像・動画
  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のピックアップリスト
  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のオークション

ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月27日

  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]の価格比較
  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のスペック・仕様
  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のレビュー
  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のクチコミ
  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]の画像・動画
  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のピックアップリスト
  • ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]

ボイストレック V-802 WHT [ホワイト] のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]を新規書き込みボイストレック V-802 WHT [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

連続録音時間について

2013/03/19 19:02(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]

スレ主 SingalCatさん
クチコミ投稿数:52件

購入しようかと考えております。
一つ、お伺いしたいことがありまして、書き込みさせていただいております。

購入後、16GBのMicroSDカードを購入するつもりです。
オリンパスのサイトに、「録音時間」が書かれております。
内蔵メモリーで「約6時間」、16GBのMicroSDカードは「約24時間15分」。
合計で「約30時間15分」の録音ができるはずです。

しかし、「1ファイルあたりの最大容量」の説明の部分に、
リニアPCM形式の場合、「1ファイルあたりの最長録音時間が「約3時間20分」
と記されています。

これは、メモリーがいくらあっても、録音ボタンを押した場合、
約3時間20分で止ってしまうということでしょうか?
あるいは、電池が持つ限りは、ファイルが2分割、あるいは3分割されて
録音されるということなのでしょうか?

どなたかご存じの方がおられれば、よろしくご教授のほどお願い致します。

書込番号:15911789

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/03/19 20:04(1年以上前)

SingalCatさん  こんばんは。 ご質問の答えになってないかも知れませんが、仕様をもう一度読まれると 疑問解消されるのでは?
http://olympus-imaging.jp/product/audio/v802/spec/

書込番号:15911999

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/03/19 21:01(1年以上前)

こんばんは。

オリンパスの現行のVシリーズ、DSシリーズ、LS-14に関して以下のような仕様だそうです。
1. リニアPCM録音に限って1ファイル当たり2GBを越えた場合、新しいファイルにギャップレス(繋ぎ目なし)で自動更新される。
2. その他のフォーマット(MP3、WMA)の場合は1ファイル当たり、4GBに達した時点で録音は停止する。

即ち、リニアPCMで録音すれば電源とメモリーとファイルカウンターが無くならない限り録音が可能で、その他のフォーマットの場合は手動で録音を再開しない限り終了してしまうという事です。再生はどのフォーマットでもギャップレスに対応していないので無音領域は発生してしまいます。
これは聞いた話ですので、SingalCatさんからもサポートに実験してもらい回答を貰ったほうがいいと思います。

書込番号:15912243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件 ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のオーナーボイストレック V-802 WHT [ホワイト]の満足度5

2013/03/19 22:11(1年以上前)

ちょっと気になったのですが、

>内蔵メモリーで「約6時間」、16GBのMicroSDカードは「約24時間15分」。
>合計で「約30時間15分」の録音ができるはずです。

内蔵メモリとmicroSDカードは、メニューで切り替えないと、連続して録音することはできません。

実際の録音では、一回ストップボタンで止めるごとに1ファイルでき、これがCDの1トラックに当たります。お持ちのCDで、一番長時間のトラックが何分の長さか、調べてみましょう。
ストップボタンで止めれば、メモリが一杯になるまで無限に録音できます。

メモリカードも安いので、現行のレコーダーで録音時間を気にする必要はありません。

むしろ、電池切れやメモリ満杯は、忘れた頃にやって来るのでコワイ‼

書込番号:15912578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SingalCatさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/19 22:54(1年以上前)

BRDさん

ご回答ありがとうございます。
私の読み方が悪かったようです。

ありがとうございました。

書込番号:15912866

ナイスクチコミ!0


スレ主 SingalCatさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/19 23:03(1年以上前)

sumi_hobbyさん、こんばんは。

ご親切にありがとうございます。

まさに知りたいことは、このことでした。

>1. リニアPCM録音に限って1ファイル当たり2GBを越えた場合、
>新しいファイルにギャップレス(繋ぎ目なし)で自動更新される。
>2. その他のフォーマット(MP3、WMA)の場合は1ファイル当たり、
>4GBに達した時点で録音は停止する。

この点が疑問だったのです。
リニアPCM録音に限って、1ファイル当り2GBを超えた場合、
ギャップレスで自動更新されるのであれば、長時間の録音ができ、
心配な点が払拭されます。

2. に関し、MP3とWMAは4GBに達した時点で録音が停止するという、
という点は残念な仕様ですね。

sumi_hobbyさんが、お聞きになったということですので、
再度、調べてからにしたいと思います。

ギャップレスで録音できないのであれば、購入に踏み切れません。

詳しくご説明くださり、ありがとうございました。

書込番号:15912925

ナイスクチコミ!0


スレ主 SingalCatさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/19 23:12(1年以上前)

wyniiさん

ICレコーダーは初めての購入になるので、全く知識がないのです。

内蔵メモリーとMicroSDカードは合算されないということですね。
勝手に、メモリーが合算され、シームレス・ギャップレスに連続録音が
できるものと思い込んでおりました。

よくよく調べてから購入しないといけませんね。

ご親切にありがとうございました。

書込番号:15912981

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件 ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のオーナーボイストレック V-802 WHT [ホワイト]の満足度5

2013/03/20 01:42(1年以上前)

>ギャップレスで録音できないのであれば、購入に踏み切れません。

ちょっと待って下さい!
WAVで2GBは約3時間、mp3で4GBはその20倍以上の66時間です。
実際に使う時は、なんら問題ないたっぷり時間ではありませんか。食事もせずトイレにも行かず、そのファイルだけを何時間も何十時間も聞き続ける、というのは非現実的。会議は長くて半日、コンサートは2時間で終わります。休憩や食事もある。それを連続録音するのは無茶。

安いレコーダーを買ってみるか、スマホのレコーダーアプリを実際に使ってみると、本当に必要なレコーダーの条件がわかります。

ちなみにV802は昨年の価格.comプロダクトアワード金賞を受賞したICレコーダーです。好評の、ひとつの目安にはなるでしょう。

書込番号:15913594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポケットに入れての録音

2013/03/15 12:08(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

(身を守る為に)ポケットや衣服の中に入れての録音を考えてしています。

使用場所は室内です。

会話をクリアーに録音したいのですが、この機種では可能でしょうか?
上位機種でないと厳しいですか?

書込番号:15894349

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/03/16 08:18(1年以上前)

お早うございます。

ポケットに入れての録音は上位機種じゃないと厳しいということは無いです。録音のビットレートの低い下位機種では厳しくなりますが。むしろ、生地の厚さに依存しますね。薄ければ薄い程、判別度よく録音できます。他機種での例ですが、実際にズボンの前ポケットに入れて電車内の録音をした例がありますので参考になさって下さい。この時のズボンはスーツですから生地は結構薄い方です。

https://www.youtube.com/watch?v=TbsCW286qvU

V-802の内蔵マイク録音の音は中音の高い部分が強調された周囲のざわざわが耳につく音ですが、雑然とした状況での録音でないなら問題ないでしょう。予算に余裕があるなら、より集音性に優れたソニーのICD-SX734という機種が中々良いです。オート録音時のマイクのゲインコントロールの効きがボイスアップされるような感じなので、より一層会話再生が引き立ちます。

書込番号:15897667

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/03/16 08:40(1年以上前)

着衣のポケットの中で、本体マイクでの録音では衣服と擦れる音も一緒に録音されてしまい、
クリアーに録音する事は難しいでしょう。
外部マイクを使い、マイクだけでもポケットから出して着衣に擦れない様にして録音する必要があると思いますよ。

書込番号:15897722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]

クチコミ投稿数:275件

私の所有しているICレコーダーICR-S170M と比べて、総合的にどちらが優れていますか?
最良録音音質は、どっちが上?
最良録音音質の録音時間は、どっちが長い?
音声に反応して自動的に録音が始まる機能は有るか?

参考URL:http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/icr/ICR-S170M_S/index.html

書込番号:15870798

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/03/10 07:55(1年以上前)

お早うございます。

ICR-S170Mの取説をダウンロードして調べた所では最も高音質なHSモードならMP3の128Kbps相当のようです。128Kbpsは、やはり音質の劣化が分かってしまうビットレートで違和感が少なくなるビットレートは192Kbps以上です。V-802ならMP3で256Kbpsの録音が可能でこの場合の録音時間は33時間となっています。これはICR-S170Mの最長録音時間8時間45分を大幅に上回っています。より高音質なリニアPCMでも録音可能ですが録音時間は6時間と短くなります。32GBのマイクロSDを挿すことによって録音時間を8倍に増やすことは可能です。

音声に反応して自動的に録音が始まる機能はV-802が秀逸です。実際の録音レベルと起動感度をレベルメーターと起動設定のバーを見比べながら28段階で調整できます。しかし、内蔵マイクからの録音音質はV-802が中音の高い部分を強調したチューニングなので周囲のざわざわを拾う耳障りな音です。

同じような価格帯のソニー ICD-UX533Fやパナソニック RR-XS450の方が自然に感じるでしょう。何れもMP3 192Kbpsでの録音が可能でその場合の録音可能時間は45時間となっています。より高音質のリニアPCMでの録音も可能でその場合の録音時間は6時間ですがV-802と同様に32GBのマイクロSDを挿すことによって録音時間を8倍に増やすことは可能です。何れも音声に反応して自動的に録音が始まる機能がありますがRR-XS450は感度調整が難しいです。ICD-UX533Fは比較的容易ですがV-802のように細かく調整はできません。

書込番号:15872686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2013/03/10 19:25(1年以上前)

>sumi_hobby さん

だから、結局、V-802 の方が、最良録音音質のレベルが上なんですね?

書込番号:15875420

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/03/10 21:56(1年以上前)

音質に関して結論出していませんで失礼しました。ICR-S170Mと比べてV-802の方が特に高音域で高音質と認識出来るでしょう。

書込番号:15876107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2012/10/26 17:05(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-802 RED [レッド]

クチコミ投稿数:26件

充電について教えてください。
PCにつないで充電していますが、別売りでコンセントでの充電器はあるのでしょうか?
毎回PCに電源を入れて充電していますが、それが手間で・・・。
乾電池は考えていません。
どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15254429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/26 18:28(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/VT/Product/v803_802_801/v803_802_801_a3.html#a47

USB接続のACアダプターが使えるそうです、汎用のUSB ACアダプターでも充電できそうですけどね。

書込番号:15254692

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/10/26 19:34(1年以上前)

こんばんは

>口耳の学さんのご紹介されたACアダプターはこちらですね!
V-802 別売りアクセサリー
http://olympus-imaging.jp/product/audio/v802/accessory/index.html
USB接続ACアダプター A514
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/1300

ご参考まで

書込番号:15254941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/10/27 08:54(1年以上前)

ありがとうございました。
URLもつけてくれて、本当に助かりました。
購入、検討します!

書込番号:15257115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:50件 ボイストレック V-802 RED [レッド]の満足度5

2012/11/05 10:59(1年以上前)

もう購入されてしまったかもしれませんが、最近のPCは電源を切っていてもUSB端子で充電できるものもありますよ。

書込番号:15297779

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

指向性マイクについて

2012/10/18 22:38(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]

スレ主 nanacocoyaさん
クチコミ投稿数:8件

会社で会議の議事録を書くために、Yシャツの胸のポケットにボイスレコーダーを入れて録音することが多いのですが、V-802の指向性マイクというのは胸のポケットに入れていても、向かい合いの方向から来る声を録音することが出来ますか?いままで全方位マイクの物しかつかったことが無くて質問させていただきます。
それから、V-802はマイクが液晶の面にメッシュというか穴かあいているので、Yシャツにこすれて雑音が強く入らないのか心配です。教えてください。

書込番号:15222587

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件 ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のオーナーボイストレック V-802 WHT [ホワイト]の満足度5

2012/10/19 00:35(1年以上前)

指向性マイクは、マイクの向きの方向に感度が高いので、ポケットに入れた場合、自分の口の方向に感度が上がります。
擦れの音は、わかりませんが、編み目がざらついてなければ、他機種より擦れの音が目立つことはないでしょう。

書込番号:15223201

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanacocoyaさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/19 05:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分の声の方向の感度が上がると言う事は他の方向の声は録音されにくくなってしまうんでしょうか?
私の様に胸のポケットに入れて会議の音を録音するには指向性マイクの機種より全方向タイプマイクの機種のほうが向いているのしょうか?それとも指向性マイクを全方向に設定で変更出来るのでしょうか?教えてください

書込番号:15223590

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件 ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のオーナーボイストレック V-802 WHT [ホワイト]の満足度5

2012/10/19 17:38(1年以上前)

指向性マイクは、懐中電灯の光のように、向けた方向を照らすのです。
前の人の声を拾うには、マイクを前に向ける。
ポケットなら無指向性がいいかもしれません。
いずれにしても、5秒ほど試し録音して、うまく録れていれば、そのやり方で録音すればよいのです。

書込番号:15225423

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

操作について

2012/08/26 22:41(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

購入を考えております、初心者です。
申し訳ありませんが、教えていただきたいことがあります。
いじめの証拠撮り目的に手持ちのカバンに入れて使用したいです。

録画の開始・停止の音は消せますか?
タイトル分割やA−B削除など機能は付いていますか?
充電式が希望ですが、単4電池を入れ替えるしかないでしょうか?

回答をよろしくお願い申し上げます。

書込番号:14984984

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件 ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のオーナーボイストレック V-802 WHT [ホワイト]の満足度5

2012/08/27 00:18(1年以上前)

大変な時代ですね。
操作音はメニューに入って消せます。
ファイル分割機能あり。分割したものを削除することも可能です。
オリンパスの充電池を入れることもできます。自己責任で、他社製の充電池をいれても多分使えると思いますが、万一のトラブルを気にすれば純正が安心。
充電池付きのSONY UX523もほぼ同機能で、候補に加えてもいいでしょう。

書込番号:14985423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/08/27 23:11(1年以上前)

wynii様、さっそくの回答をありがとうございます。
知りたいことを教えてくださり深くお礼申し上げます。
SONY UX523はかなり人気のようですね。
オリンパスの充電池とは、お手数で申し訳ないのですが、品名など教えていだきたいです。
普通の電池だと液体漏れなど怖いという感覚があるので、申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:14989054

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件 ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]のオーナーボイストレック V-802 WHT [ホワイト]の満足度5

2012/08/28 00:20(1年以上前)

この掲示板の機種のページから「メーカー製品情報ページ」へ飛び、「仕様」を見ると、オリンパス製ニッケル水素充電池1本とだけ書いてあります。
http://olympus-imaging.jp/product/audio/v802/spec/index.html

そこで検索してみると、単四型4本入りのBR-404のようですね。
http://olympus-imaging.jp/product/audio/accessory/battery/index.html

毎日のように使うなら充電池はあったほうが結局、コストパフォーマンスがいい。しばらく百均の単4を使ってみて判断して下さい。

書込番号:14989382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/08/28 00:32(1年以上前)

wynii様、さっそくの回答をありがとうございます。
現在の疑問が全て解決しました。
このような質問にお付き合いいただき誠にありがとうございました!

書込番号:14989438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]を新規書き込みボイストレック V-802 WHT [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]
オリンパス

ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月27日

ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング