このページのスレッド一覧(全194スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年6月10日 22:13 | |
| 2 | 3 | 2012年6月9日 22:21 | |
| 0 | 5 | 2012年6月10日 06:15 | |
| 3 | 1 | 2012年6月13日 20:46 | |
| 0 | 9 | 2012年6月10日 03:48 | |
| 3 | 3 | 2012年6月6日 11:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
ディスプレイ出力は一切無し、カメラはIP電話が主目的の200万画素が液晶面上部にある。
書込番号:14662450
![]()
0点
どうもありがとうございます。
HDMI端子付きのおすすめタブレットがありましたら
教えて頂けますか?
書込番号:14666029
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
本機を所有の方で、microSDカードをお使いの方に質問です。
SDHC非対応のようですが、4GB以上のサイズのmicroSDカードは認識できていますでしょうか?
※転送速度は遅くても、最大容量まで使えそうでしょうか?
内蔵フラッシュが小さいので、32GBのSDHCmicroSDが使えれば便利かなーと思うのですが。
0点
>SDHC非対応のようですが、4GB以上のサイズのmicroSDカードは認識できていますでしょうか?
4GB以上になれば、SDHCになります。
書込番号:14661002
1点
このタブレット、microSDHC 32GBまで対応してますy
書込番号:14661018
![]()
1点
なんと。そうなんですね。
こちらのページにはSDHCとは書いてなかったので、てっきり。。
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/XE.H8PAN.002
でも価格COMの仕様紹介にも、下記のページにもSDHCって書いてますね。
http://www.acer.co.jp/hometab/spec.htm
とりあえずSDHC対応と考えてよさそうですね。
ありがとうございます。
書込番号:14661414
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
ノートPCが壊れてしまい、このタブレットに変更しようと思ってます。
現在、使用しているプロバイダメールアドレス(@nifty.com)はこのタブレットでは
使用できますか?
具体的には、PCで言うメーラーソフト(outlookやフリーソフトではThunderbird等)の
アプリや、プリインストールアプリでの設定等で対応可能でしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします。
0点
可能です。
「スマートフォン メール nifty」「Android メール nifty」で調べてもらえばわかるかと
書込番号:14660534
0点
さっそくのご回答ありがとうございます。
ただ、利用方法の環境には、アンドロイド2.1〜2.3と書いてありました。
このタブレットは、3.2で4.0へのアップデート品だと思いますが
そうなると、動作環境はniftyに確認する以外ないのでしょうか?
また、最初の質問にも書かせていただきましたが、メールアカウント設定等行うための
メーラーソフト的な物が、タブレットのソフトについているのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします。
書込番号:14660865
0点
以下からダウンロードできるユーザーズマニュアルに「電子メールアプリケーションの設定」という項目で、
「多くの電子メールプロバイダによる電子メールにアクセスできるようになります。」
と記載されていますので、ニフティのメールも設定できると思いますが、
日本エイサーやニフティにも問い合わせてみてもよいとは思います。
書込番号:14662666
0点
こんにちは。
自分も、Niftyのメールアドレスを持っていますが、Webメールに問題が有る様です。
Webメールの画面上で、個々のメールの選択や削除は出来るのですが、肝心のメールを開く事が出来ません。
一度、Niftyに問い合わせて見ますが、この機種は、購入後のセットアップ時に3.2から4.xにアップしてしまったので、3.2の時は正常だったのか? は、気になります。
書込番号:14662687
0点
ユーザーズマニュアルをダウンロードできるサイト
のリンクを記載していませんでしたので、以下に。
http://www2.acer.co.jp/support/download/index.html
書込番号:14662733
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
現在、A100使用中ですが動画再生がイマイチなので他の製品に買い換えようか考え中です。
値段や画質、質感等総合的には気に入っていますが、動画再生をメインに考えていたので正直ショックでした。
再生ファイルは1280*720、1920*1080のH.264ファイルです。
MXプレーヤーでもマトモに再生出来ませんでした…。
tegra2の動画再生が弱いのはOSが原因であると聞きました。
A200のOSは3.2から4.0へバージョンアップしましたが、動画再生の性能は上がったでしょうか?
A100も日本では4.0へバージョンアップしないとの情報も出てますが、
他のタブレットか、A100のバージョンアップを待つか…。
実際に4.0にアップデートされた方の情報お待ちしてます。
よろしくお願いします。
1点
OSのサポートっていうところもあるのだけれど、Tegra2はh.264のHighProfileに対応していないので、4.0にしても動画再生性能が上がることはありません。
いちおうOSサポート内容はこちら。
http://developer.android.com/guide/appendix/media-formats.html
Tegra2でH.264を再生したいのであれば、BaselineProfileでエンコードした動画を使用してください。
いちおう1080Pも再生できたはず。
動画再生性能だけで言えば、1万円しない中華タブレットの方が上だったりします。
H.264HighProfile1080Pの動画を余裕で再生できるものもあるので。
書込番号:14677114
![]()
2点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
こんにちは
アプリ→メールをクリックをするとメールアカウントと画面に出て
メールアドレス→パスワード
を入力する欄があり、記入をして次へ進むと何だか色々と出てきました。沢山記入する内容があり全くといっていいくらい解りません・・・
詳しい方アドバイスをお願いしますm(__)m
0点
具体的には、どこのメール(サービス)でしょうか。
メールを提供しているプロバイダのホームページに掲載されている設定方法
を確認する必要があると思いますので。
書込番号:14650977
0点
回答有り難うございます。
プロバイダーって言うんですかね・・
WILLCOMwi-fi携帯とセットで購入しましたのでプロバイダーはWILLCOMになるんだと思います。
WILLCOMへ連絡もしましたし、acerへの連絡しましたが両方とも他社へ聞いて下さい(WILLCOM又はacer)
との事でこちらで質問させて頂いた訳です・・
書込番号:14651022
0点
以下に記載されているメールサーバーの設定など
を参考にしてみてはどうでしょうか。
http://yucomac.blog96.fc2.com/blog-entry-579.html
書込番号:14651123
0点
こんにちは。
Willcomの携帯(Wifiルーター機能付き)とセットで購入されたと言うことは、もらえたメールアドレスは、○○○@willcom.comですよね?
携帯以外で受信する方法が以下に書かれています。
http://www.prin.ne.jp/setup/hlink/hl_index.html
自分もwillcomのユーザーですが、上記の方法を実践したことはありませんし、ひょっとして出来なかったら、すみません。
チラッと見ましたが、何だか面倒な感じです。
書込番号:14651127
![]()
0点
パソコン等まったく、いじったことがないようですね。
メールアドレスの@から後ろは何になりますか?
acount@yahoo.co.jp の場合は、「yahoo.co.jp」
になります。
書込番号:14651215
![]()
0点
回答有り難う御座います。
ダメですね〜・・・ 送ってくれたHPアドレスも分かりません(+_+) このままあきらめた方がいいかも知れません。
Gメール設定はできたんですが、携帯とのメアドが違う為にした事だったのですが・・
パソコンに送られたメールを携帯にも送る設定をしたいんですが・・どうしまひょ(>_<)
書込番号:14651448
0点
こんにちは。
以下を参考にして試してみてください。
http://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=10957
書込番号:14651501
0点
PORTUSのメールアドレスをICONIATABに設定したい
ということでしょうか?
非常に難しいと思いますし、そんな事誰もやっていないです。
>パソコンに送られたメールを携帯にも送る設定をしたいんですが・・
これは簡単です パソコンメールを提供している業者の設定サイトに
行き、携帯メールへの転送設定をするだけです。
ただ 携帯メールはすぐにパンク状態になりますから、巨大な添付メールが
度々くるような環境ならやめた方がいいです。
ICONIATABに設定された Gmailに転送する方が安全です。
こちらは容量が10Gもありますから、まずパンクしないです。
書込番号:14652173
![]()
0点
前の投稿文とかも見ると、コミュニケーション能力に問題があるように思います。
内輪言葉が多いですし。
SCスタナーさんの
>具体的には、どこのメール(サービス)でしょうか。
という問いにちゃんと答えて無いですし。
元々の「メールアカウント」が
「プロバイダーはWILLCOMになるんだと思います」なのか、
「送ってくれたHPアドレス」(って何?)なのか、
「Gメール設定」なのか、
「パソコンに送られたメール」(パソコンで利用しているメールアカウント?)なのか
ちゃんと整理して、読み手に判るように質問と聞かれたことに答えないと、
話が進みませんし、意図した事と違う答えが返ってきてしまいますよ。
書込番号:14662571
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
こんにちは。
Wi-Fi受信感度はどうですか?以前別のタブレットで受信感度が極端に悪くこの機種もそうなのか心配で質問しました。
何メートルくらい離れるとWi-Fiのマーク減りますか?
よろしくお願いします
書込番号:14637203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wifi機器 wimax wm3600R & soft bank ultra speed を使用しています。
比較TABLET類はipad2、macbook air 、iphoneです。
結論から言いますとA200と上記の機器と受信感度に大きな差は無いとおもいます。
だだwifi機器の出力や障害物にも依存するとおもいますが、"我が家"では、大体2、3メートル離れると結構電波が減衰します。が受信感度という点では余り問題はなく使えております。余り参考にならない返信ですいません。
書込番号:14646819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
iPad2、新しいiPad持っていて、
レノボのタブレットはLANから1mも離れないでWi-Fiのマークが一つ減ったのでこれもそうなのか心配でした。
極端に悪いということはないんですね。ありがとうございました
書込番号:14647030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






