ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー] のクチコミ掲示板

2012年 4月25日 発売

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]

Android OSを搭載した10.1型タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 2/1GHz ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー] の後に発売された製品ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]とICONIA TAB A700-S16Sを比較する

ICONIA TAB A700-S16S

ICONIA TAB A700-S16S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 7月20日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]の価格比較
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]の中古価格比較
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のスペック・仕様
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のレビュー
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のクチコミ
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]の画像・動画
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のピックアップリスト
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のオークション

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月25日

  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]の価格比較
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]の中古価格比較
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のスペック・仕様
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のレビュー
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のクチコミ
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]の画像・動画
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のピックアップリスト
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200 > ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー] のクチコミ掲示板

(465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]」のクチコミ掲示板に
ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]を新規書き込みICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
106

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LANの接続方法を教えて下さい

2012/09/16 18:34(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

クチコミ投稿数:7件

無線LANはBUFFALのWHR-AM54G54です。
マニアルどおりに操作していますが接続出来ません。
状況は、WI-FI スキャン中が連続する。
    電波強度は非常に強いと表示する。
    「パスワード」の入力画面が出るがパスワードは不明です。
自宅では、WINDOWS-7(デスクトップ)とWINDOWS-XP(ノート)とも、この無線LANに接続するときも、
「パスワード」は入れず無線LAN親機の「AOSS」ボタンで簡単に接続されています。
ご存知の方、ご教示願います。


書込番号:15074333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/16 18:56(1年以上前)

普通はSSIDとKEYが印刷されたシールがルーターの側面や底面に貼ってあるはずだけど。
紛失したのならPCを接続して設定画面からSSIDとKEYを控える。

書込番号:15074409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10746件Goodアンサー獲得:266件 ICONIA TAB A200のオーナーICONIA TAB A200の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/09/16 19:03(1年以上前)

WHR-AM54使用しておりますが、本体にシールが貼られSSIDなど印字されております。
ごかくにんくださいませ

書込番号:15074440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/16 19:06(1年以上前)


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/16 19:55(1年以上前)

> 「パスワード」の入力画面が出るがパスワードは不明です。

以下を参照して「パスワード」を確認して設定して下さい。

http://buffalo.jp/download/manual/w/whram54g54.html

書込番号:15074634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/17 07:23(1年以上前)

多くの方の、ご指導有り難うございます。
ひとつひとつ試してみます。
結果は、後日ご報告いたします。

書込番号:15077074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/17 10:24(1年以上前)

Google Playから、AOSSのアプリをインストールすれば、ボタン一発で接続できますよ。

書込番号:15077702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/17 10:28(1年以上前)

そういえば、まだネットに接続できてないならGooglePlayからDLはできませんね、、、
失礼しました。

書込番号:15077717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/19 16:40(1年以上前)

皆様方のご教示通りやって無事接続出来ました、有り難うございました。
原因は、パソコンをBUFFALの無線LANのAOSSで接続すると、セキュリティが厳重??になり
ルーターの側面に貼ってあるSSIDを入力しても接続出来ないことが解りました。
従って、WI-FIスキャン中が連続し接続出来なかったようです。

そこで、無線LANをリセット(初期化)し、最初に本機をSSIDの入力で接続し、その後パソコンはAOSSで自動接続しました。
なお、本機がNETにつながった後、Google PlayからAOSSをインストールし接続し直しています。
SKYPEもインストールできましたので友人と楽しめます。
皆様方のご指導有り難うございました。




書込番号:15089676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/06 01:18(1年以上前)

主題と違う話で申し訳ありません。
skype端末を探しています。skypeを使ってみた感想をお聞かせいただけると嬉しいです(^^)

書込番号:15166704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

nexus7かiconia tab a200で迷っています。

2012/09/30 07:48(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

スレ主 Usuallyさん
クチコミ投稿数:11件 ICONIA TAB A200のオーナーICONIA TAB A200の満足度5

こんにちは。
3ヶ月ほど前から、iconia tab a200(以下iconia)に目をつけていて、お金がたまったら、これを買おうと思っていました。

しかし最近、nexus7(以下n7)の存在を知り、値段も同じくらいだし、どちらにしようか迷っています。

全体的なスペックはn7のほうが上だし、USB充電もできるので、モバイルバッテリーでどこでも充電できます。
しかし、画面が7インチとiconiaに比べれば小さく、microSDカードスロットがないので、ストレージは増設ができません。

iconiaは、スペックは劣り、USB充電はできませんが、画面が大きくて見やすく、microSDカードスロットがあり、ストレージの増設ができ、また、USB端子もついているのでいろいろ便利そうです。

そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、iconiaに入っているTegra2ではやはり動画やゲームがもたついたりしますか?(ちなみに、動画ではすごく画質がいいのとかは入れようと思っていません)
USB充電ができないことでよく不便に感じたりしますか?

どちらも、もしくはどちらか持っているという方、iconiaでも別に大丈夫、とか、n7はこういうところがおすすめ、などという情報をお聞かせください。
お願いします。

書込番号:15140456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10746件Goodアンサー獲得:266件 ICONIA TAB A200のオーナーICONIA TAB A200の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/09/30 08:45(1年以上前)

10インチのタブとサイズ比較した画像が中段ほどにあります。
http://gigazine.net/news/20120926-google-nexus7/
上記サイトでも解説されていますが、Nexusはかなりモバイルを意識しての作りとなっています。
性能はNexusの方が確かに上ですが、どんぐりの背比べという感もあります。所詮タブレット端末ですので。
意識されておられる通り
・microSDによるストレージの増設の可否
・サイズによる携帯性
・USB充電の可否
に絞って、御自身の用途から選択されるのが良いと思います。

書込番号:15140597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/30 09:38(1年以上前)

ICONIA TABとスペック的に似通っているASUS Transformer TF101とNexus7を両方持っている経験から。
まず、重量が違います。ICONIA TABは寝転がって使うと肩が痛くなると思います。Nexus7は軽いです。
持ち運びも10インチタブレットは鞄に入れて持ち運ぶ必要がありますがNexus7はぎりぎりポケットに入ります。
Nexus7は片手で操作出来ますから電車でつり革に掴まって使う事が出来ますがICONIA TABは両手でないと使えません。
処理速度は断然Tegra3を採用しているNexus7に軍配が上がります。私が開発しているアプリでは2倍程度の速度差があります。ICONIA TABのTegra2も優秀なCPUですが今となっては少々古さは否めません。
SDカードですが16GBあればほとんど必要無いでしょう。データが溢れたらクラウドに保存すれば済む事です。
個人的には10インチというサイズは帯に短し襷に長しといった感じで、中途半端に思います。10インチが必要な場面ではノートPCを使ってしまいますから。
どうしても10インチが欲しい場合はICONIA TABが良いですが、そうでなければNexus7の方が良いでしょう。

書込番号:15140770

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MACアドレスについて

2012/09/26 18:21(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

スレ主 i-whiteさん
クチコミ投稿数:94件

昨日届きました。初タブレットです。
いろいろ触ってるところです
自宅のネットワーク環境は、無線を802.11gで設定していてMACアドレスにて制限しています。
本機のMACアドレスはメニューのどこに記載されていますか?
お解りになる方教えてください。
ちなみに最初の起動からユーザー登録の間の10分くらいは近所のFREEのFONにてつながりました

(余談ですが・・・)
最近のルーターは安くなりましたね〜
買い換えて一から設定したほうがいいのかな?
こちらはかれこれ6年前?の機器使用です。
netgenesisの無線るーたーがあればなあ・・・

書込番号:15124263

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/26 18:42(1年以上前)

> 自宅のネットワーク環境は、無線を802.11gで設定していてMACアドレスにて制限しています。
> 本機のMACアドレスはメニューのどこに記載されていますか?

ルーターのMACアドレス制限を中止して、このタブレット端末を接続したら、ルーターの確認が面で、このタブレット端末のMACアドレスが確認出来るのでは?

書込番号:15124337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2012/09/26 18:44(1年以上前)

設定/ 無線とネットワーク/ Wi-Fi設定/ メニュー/ 詳細設定/ MACアドレス
ちょっと違うかもしれないけどその辺り探ってみて下さい。

書込番号:15124347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/09/26 18:44(1年以上前)

android端末は本製品を含めて未使用なので見当違いかもしれませんが、

一旦、ルーターのmacアドレスフィルタリング解除

本製品でDHCPによりネットにつながる

ルーターの設定画面に「クライアント一覧」か何かがあれば
本製品のmacアドレスも出ていたり

・・・しませんか?

書込番号:15124349

ナイスクチコミ!1


スレ主 i-whiteさん
クチコミ投稿数:94件

2012/09/26 19:05(1年以上前)

短時間に皆様ありがとうございます
先ほど、一時的にMACアドレス解除しましたがルーターからは探せませんでした。
なお、DHCPサーバーは使わず、手動でアドレス設定してます。
(最近はTVとかDSとか増えてきて若干面倒ですが)
DHCPサーバーを使わないのはなんというか、私の好みです。
昔、うまくネットワークが組めなくて手動で設定した名残です。

食事タイム終わったらひまJINさんのご回答を元に探します。

書込番号:15124428

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-whiteさん
クチコミ投稿数:94件

2012/09/26 23:36(1年以上前)

ひまJINさんのアドバイスの、設定画面みるも、MACアドレスの記載は見当たりませんでした。
ルーターからも探す事は出来ませんでした

この際、ルーター買い替えが早いのかな。
まさかこんなことで悩むとは
今晩は眠れません・・・

書込番号:15125876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/27 00:12(1年以上前)

以下ではどうでしょうか。

MACアドレス確認手順
http://www2.acer.co.jp/support/faq/tablet/000662.html

アプリ→設定→タブレット情報→端末の状態
http://blog.livedoor.jp/kimikage_sou/archives/3870939.html

書込番号:15126079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 i-whiteさん
クチコミ投稿数:94件

2012/09/29 16:57(1年以上前)

皆様返信おそくなりました
結論は、SCなスターさんの手順でMACアドレス判明しました
ただ、ルーター設定をいじるのが数年ぶりで無線 ノートが接続不可に。
単純にセキュリティパスワード忘れですので、、、

この書き込みは外出がてらタブレットから書いてます
本機のIPアドレスを変更できないようなので自宅からは
諦めました
うちのルーターはgまでの対応なので新しくn対応のルーターを
購入しようと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:15137725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nexus7との使い勝手について、

2012/09/25 14:00(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

中1の娘がauスマホ acro IS11SをWi-Fi接続で使っています。
主な用途は、LINE、YouTube、ネット閲覧です。
メールと通話用にケータイを別持ちしていますので、
家から持ち出すことはほとんどありません。

室内で使うのにタブレット端末を探していたら、
この機種が低価格で、評判も良さそうなのが目に止まりました。
タブレット端末の使用経験は、MEDIAS TAB N-06DをNOTTVのモニターで
少々いじっただけですが、7インチディスプレイでも十分かと感じています。

nexus7が国内発売になりましたが、
これと比べるとどういった違いがあるのでしょうか。
仕様の主な違いについては、
画面の大きさ、ストレージの容量、OSのバージョン、CPUの性能が
目につきました。

使用目的に見合った使い勝手など参考になることがございましたら、
教えてください。よろしくお願いします。

iPad miniについても、比較対象としております。

書込番号:15118900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 17:46(1年以上前)

7インチでよいとのことであれば、スペック的
(CPU・ストレージ)にもnexus7がいいかと思います。
現状、A200-S08Gを選択する理由は画面の大きさ以外
ありません。

iPadminiについては、不確かな情報しかありません。
おそらく10月発売だろう的な話なので、待ってみるのも
いいかと思います。

ちなみにnexus7は10月31日まで使える2000円分の
コンテンツ無料キャンペーンをやっています。

書込番号:15119514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 17:52(1年以上前)

訂正

10月31日→10月30日

失礼しました。

書込番号:15119529

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2012/09/26 20:53(1年以上前)

アストンアストンさん、

ご回答ありがとうございます。
nexus7と比べると、ICONIA TAB A200が優っている主な点は、
やはり、ディスプレイの大きさだけになのでしょうか。

nexus7に使い勝手が良くない点が無いようであれば、
同価格帯で、スペック面で上位にあるnexus7を検討しようと思います。


ありがとうございました。

書込番号:15124897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/27 13:29(1年以上前)

Nexus7も使っていましたが、非常に使いやすい機器でした。
私はキーボード付きのものに買い換えましたが・・・

Nexus7で唯一欠点をあげるならば、MicroSDなどで、容量を増やせないことだけです。


FlashPlayerも、どのみち、消える運命です。Android4.1では使えませんが、Adobeが開発をやめたので、比較対照とはならないでしょう。周りのホームページなどが、Flashなしに動き出していますし。
iOSでは、もともと使えませんし。


A200よりCPU性能も、OSもあがっているので、将来性もNexus7にあるかと思いますよ。
電池も結構持ちますし。

iPad miniは、どうなるかわかりません。
噂しかでていませんしね。

どちらにせよacroの小さい画面よりは、娘さんの目に負担をかけなくなると思います。
7インチはなかなか良いサイズだと思いますよ。

書込番号:15127926

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/27 22:32(1年以上前)

MicroSDについては確かに大きなポイントでしたね・・
すみません・・・

10月2日から店頭販売されるようなので、ぜひ店頭で
実機を確認されてはどうでしょうか?

ちなみに私はNexus7は注文済みでiPadminiは自分用と
母用に2台購入する予定です。(2.5万円までなら・・)

発表もされてない不確かな製品をオススメするのは
あまりよくないですが、個人的な意見で言うと、iPadmini
が一番オススメですね・・



書込番号:15129949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2012/09/28 22:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。


nexus7にはSDカードスロットが装備されていないとのことですが、
内部ストレージが16GBあるので、我が家の用途では然程不自由は感じられないと思います。

SDカードは外部ストレージとしてだけではなく、
データの移行にも使用できるでしょうから、在るに越したことはないのでしょうが、

iPadにもSDカードスロットは装備されていないことですし、致し方ありません。
ただiPadには、32GB、64GBモデルも揃っていますが。


それにしても、ディスプレイの大きさは、製品の価格に大きく影響するんですね。


皆さんのご意見を伺いますと、完全にnexus7に傾いております。

nexus7の板も見つかりましたし、そちらも参考にさせていただきながら、
iPad miniの発表も期待しつつ、もう少し検討させていただこうと思います。


電子おたくさん、
アストンアストンさん、

ありがとうございました。

書込番号:15134359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続ができなくなりました。

2012/09/25 21:52(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

クチコミ投稿数:6件

娘用にしようと「データ初期化=リセット」したときから
「認証に問題」と表示されWi-Fi接続ができなくなりました
バッファロー社製のルーターを室内で使っています。
スマホでデザリング=OKなのですが…
対処方法をご存知でしょうか?

書込番号:15120577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/25 22:25(1年以上前)

ルーター用の接続設定を削除して新たに作り直す。
SSIDとパスキーはルーター側面か底面に貼ってあるはず。

書込番号:15120802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/27 13:11(1年以上前)

Hippo-cratesさん、ありがとうございます。
さっそく、アドバイス通りにトライしたのですが、
変化なしです、、、Acereに相談してみます。

書込番号:15127864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDHCカードをフォーマットする方法

2012/09/14 00:57(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

クチコミ投稿数:10746件 ICONIA TAB A200のオーナーICONIA TAB A200の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

SDカードでも構わないのですが、この端末ではフォーマットできないのでしょうか?
別にPC等でフォーマットして使用すれば良いだけなので特に困っているわけではないのですが、端末でフォーマット出来ないことを何となく不可解に思いましたので質問致しました。

書込番号:15062130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/14 19:56(1年以上前)

以下と同様と思われます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000399133/SortID=14952803/#14960754

書込番号:15065046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10746件 ICONIA TAB A200のオーナーICONIA TAB A200の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/09/14 22:31(1年以上前)

なるほど。私もその方と同じ感想です。
ありがとうございました。

書込番号:15065851

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]」のクチコミ掲示板に
ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]を新規書き込みICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]
Acer

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月25日

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング