ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー] のクチコミ掲示板

2012年 4月25日 発売

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]

Android OSを搭載した10.1型タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 2/1GHz ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー] の後に発売された製品ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]とICONIA TAB A700-S16Sを比較する

ICONIA TAB A700-S16S

ICONIA TAB A700-S16S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 7月20日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]の価格比較
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]の中古価格比較
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のスペック・仕様
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のレビュー
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のクチコミ
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]の画像・動画
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のピックアップリスト
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のオークション

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月25日

  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]の価格比較
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]の中古価格比較
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のスペック・仕様
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のレビュー
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のクチコミ
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]の画像・動画
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のピックアップリスト
  • ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200 > ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー] のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]」のクチコミ掲示板に
ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]を新規書き込みICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件

SDカードにパソコンから直接&USBケーブルでパソコンの音楽ファイル(mp3)のプロパティでアーティスト名がunknownになるため音楽プレーヤーで(インストール済みのもの)CDアルバムがごちゃごちゃで(中には認識されて分類されるものもある)やたら使いづらいです。

SDカードへ音楽ファイルをコピーした方で問題なかった方、方法を教えて頂けませんか?

書込番号:14669035

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件

2012/06/14 09:44(1年以上前)

自己解決です。
AndoroidOSの仕様らしいです。

書込番号:14678993

ナイスクチコミ!0


tomiryoさん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/27 01:54(1年以上前)

私の場合は、アートワークの画像ファイルを変更or削除してからアンドロイドに移したら、解消しました。
画像ファイルはCDアルバム画像をネットで探したもの。画像のファイルサイズか大き過ぎたとかでしょうか、、、

書込番号:25237747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

SDHCカードを読む方法

2012/06/10 19:55(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

スレ主 cstpfmさん
クチコミ投稿数:91件

この機種で、SDHCカードに記録されたデジカメの写真ファイルを見る簡単な方法はありますか?

書込番号:14665376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/06/10 20:30(1年以上前)

デジカメが対応していれば(未対応でも動作することも多いですが)Eye-fiカードやSlashAirカードを利用したり、こんなカードリーダーを使って無線接続する方法もあります。

http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/mobile/airstash/index.html

使えるかは分かりませんがこんな製品も。

http://www.ibsjapan.co.jp/products/IMSC-01.html

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-GSDUBK

書込番号:14665528

ナイスクチコミ!0


Gatgetさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/10 21:14(1年以上前)

USBホスト機能があるので、USBホスト端子にカードリーダーを接続してやれば読めるのではないですかね。
やったことはありませんが。

書込番号:14665750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/13 22:48(1年以上前)

USBホストにカードリーダーを取り付け、SDHCカードを挿入しましたが、「ファイルがありません」とメッセージが出ましたので、ダメと言うことですね。
(もちろん、PCにて中にファイルが入っていることは確認しての実験です。)
参考までに。

書込番号:14677715

ナイスクチコミ!0


Gatgetさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/13 23:31(1年以上前)

私のEeePad TF101ではカードリーダーを認識するのですが、無理でしたか。
カードリーダーとの相性もあるのかもしれませんね。
A500では使用できているみたいなので、他のカードリーダーを試してみても良いかもしれません。
http://www45.atwiki.jp/a500/pages/47.html#id_409ba531
ダイソーで100円のSDカードリーダーが売ってました。

ちなみにどのアプリのどの段階で「ファイルがありません」とのメッセージが出たのでか?(カード自体は認識したのですか?)
デジカメ使用なので、フォーマットはFAT32だと思いますが、確認しておいた方が良いかも。

USBホストで接続したUSBメモリなどはマウントれる場所は機種によってまちまちなので、可能であれば、本体の/mntの下を調べてみると良いかもしれません。
USBメモリを接続した場合も内部を確認できますか?

どうしてもダメそうなら、カメラにはSDカードアダプター付きのmicroSDHCカードを使用して、A200にはそのmicroSDHCを使用するという方法でも良いかもしれません。

書込番号:14677941

ナイスクチコミ!0


Gatgetさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/13 23:37(1年以上前)

追加です。
Wikiを確認していたら、カードリーダーにSDカードを挿したままUSBに接続しないと認識しないみたいです。
http://www45.atwiki.jp/a500/pages/29.html

マウント場所はリンク先にあるのを参考にしてください。

書込番号:14677981

ナイスクチコミ!1


スレ主 cstpfmさん
クチコミ投稿数:91件

2012/06/14 21:16(1年以上前)

皆さん色々と回答いただきありがとうございました。 本日購入し、まず素直に、デジカメと本器をUSBケーブル接続し、ギャラリー(アプリ)で見ることができました。
今後、100円ショップのSDカードリーダーでダイレクトに読めるかどうかトライしてみます。

書込番号:14681089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/14 21:25(1年以上前)

>カードリーダーにSDカードを挿したままUSBに接続しないと認識しないみたいです。
その通りでした。
中に入っていた音楽ファイルも普通に再生できました。

因みに、確認したアプリは、アストロのファイルマネージャーです。

書込番号:14681147

ナイスクチコミ!1


スレ主 cstpfmさん
クチコミ投稿数:91件

2012/06/25 17:20(1年以上前)

100円ショップのSDカードリードライターを購入し、USB端子に接続しました。本器のファイルマネジャーASTROでもギャラリーでも全く問題なく読むことができました。 書き込みは試していませんが、可能だと思います。

書込番号:14724278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIとカメラ

2012/06/10 01:53(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

クチコミ投稿数:16件

テレビに接続してインターネット動画を見たいのですが
HDMI出力端子は付いているのでしょうか?
またカメラは内外両方にあるのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:14662367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/06/10 02:31(1年以上前)

ディスプレイ出力は一切無し、カメラはIP電話が主目的の200万画素が液晶面上部にある。

書込番号:14662450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/06/10 22:13(1年以上前)

どうもありがとうございます。
HDMI端子付きのおすすめタブレットがありましたら
教えて頂けますか?

書込番号:14666029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4GB以上のmicroSDカードは使えますか?

2012/06/09 20:47(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

クチコミ投稿数:180件

本機を所有の方で、microSDカードをお使いの方に質問です。

SDHC非対応のようですが、4GB以上のサイズのmicroSDカードは認識できていますでしょうか?
※転送速度は遅くても、最大容量まで使えそうでしょうか?

内蔵フラッシュが小さいので、32GBのSDHCmicroSDが使えれば便利かなーと思うのですが。

書込番号:14660915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/09 21:03(1年以上前)

>SDHC非対応のようですが、4GB以上のサイズのmicroSDカードは認識できていますでしょうか?
4GB以上になれば、SDHCになります。

書込番号:14661002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/09 21:06(1年以上前)

このタブレット、microSDHC 32GBまで対応してますy

書込番号:14661018

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2012/06/09 22:21(1年以上前)

なんと。そうなんですね。
こちらのページにはSDHCとは書いてなかったので、てっきり。。
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/XE.H8PAN.002

でも価格COMの仕様紹介にも、下記のページにもSDHCって書いてますね。
http://www.acer.co.jp/hometab/spec.htm

とりあえずSDHC対応と考えてよさそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:14661414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

クチコミ投稿数:159件

ノートPCが壊れてしまい、このタブレットに変更しようと思ってます。
現在、使用しているプロバイダメールアドレス(@nifty.com)はこのタブレットでは
使用できますか?
具体的には、PCで言うメーラーソフト(outlookやフリーソフトではThunderbird等)の
アプリや、プリインストールアプリでの設定等で対応可能でしょうか?

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:14660334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/09 19:13(1年以上前)

可能です。

「スマートフォン メール nifty」「Android メール nifty」で調べてもらえばわかるかと

書込番号:14660534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2012/06/09 20:34(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。
ただ、利用方法の環境には、アンドロイド2.1〜2.3と書いてありました。
このタブレットは、3.2で4.0へのアップデート品だと思いますが
そうなると、動作環境はniftyに確認する以外ないのでしょうか?
また、最初の質問にも書かせていただきましたが、メールアカウント設定等行うための
メーラーソフト的な物が、タブレットのソフトについているのでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:14660865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/10 05:31(1年以上前)

以下からダウンロードできるユーザーズマニュアルに「電子メールアプリケーションの設定」という項目で、
「多くの電子メールプロバイダによる電子メールにアクセスできるようになります。」
と記載されていますので、ニフティのメールも設定できると思いますが、
日本エイサーやニフティにも問い合わせてみてもよいとは思います。

書込番号:14662666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/10 05:47(1年以上前)

こんにちは。
自分も、Niftyのメールアドレスを持っていますが、Webメールに問題が有る様です。
Webメールの画面上で、個々のメールの選択や削除は出来るのですが、肝心のメールを開く事が出来ません。
一度、Niftyに問い合わせて見ますが、この機種は、購入後のセットアップ時に3.2から4.xにアップしてしまったので、3.2の時は正常だったのか? は、気になります。

書込番号:14662687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/10 06:15(1年以上前)

ユーザーズマニュアルをダウンロードできるサイト
のリンクを記載していませんでしたので、以下に。

http://www2.acer.co.jp/support/download/index.html

書込番号:14662733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Andoroid4.0での動画再生について

2012/06/09 02:39(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

現在、A100使用中ですが動画再生がイマイチなので他の製品に買い換えようか考え中です。
値段や画質、質感等総合的には気に入っていますが、動画再生をメインに考えていたので正直ショックでした。
再生ファイルは1280*720、1920*1080のH.264ファイルです。
MXプレーヤーでもマトモに再生出来ませんでした…。

tegra2の動画再生が弱いのはOSが原因であると聞きました。
A200のOSは3.2から4.0へバージョンアップしましたが、動画再生の性能は上がったでしょうか?

A100も日本では4.0へバージョンアップしないとの情報も出てますが、
他のタブレットか、A100のバージョンアップを待つか…。

実際に4.0にアップデートされた方の情報お待ちしてます。
よろしくお願いします。

書込番号:14657599

ナイスクチコミ!1


返信する
Gatgetさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/13 20:46(1年以上前)

OSのサポートっていうところもあるのだけれど、Tegra2はh.264のHighProfileに対応していないので、4.0にしても動画再生性能が上がることはありません。
いちおうOSサポート内容はこちら。
http://developer.android.com/guide/appendix/media-formats.html

Tegra2でH.264を再生したいのであれば、BaselineProfileでエンコードした動画を使用してください。
いちおう1080Pも再生できたはず。

動画再生性能だけで言えば、1万円しない中華タブレットの方が上だったりします。
H.264HighProfile1080Pの動画を余裕で再生できるものもあるので。

書込番号:14677114

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]」のクチコミ掲示板に
ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]を新規書き込みICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]
Acer

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月25日

ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー]をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング