このページのスレッド一覧(全216スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年5月29日 23:53 | |
| 2 | 0 | 2012年5月27日 17:30 | |
| 2 | 1 | 2012年5月27日 10:03 | |
| 5 | 3 | 2012年5月26日 22:22 | |
| 4 | 3 | 2012年5月26日 11:30 | |
| 1 | 2 | 2012年5月24日 17:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
25000ぐらいで買えたらな〜と思っていた矢先に、いい情報ありがとうございます!さっそくポチっとしてみます!
書込番号:14618320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
Android4.0に変更後chromeのブックマークがアイコン表示になってしまいました。
リスト表示に変更する方法を教えていただけないでしょうか。
それとHotmailアプリも表示が拡大された状態になってしまいました。
文字のサイズを変更することはできないのでしょうか。
2点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
http://matome.naver.jp/odai/2133248584474857501
ぜんぶ使えます。315円です
・セリアのタブレットスタンド
・クッションケース B5サイズ
・ダイソー液晶保護フィルム フリーカット
2点
おはようございます。
A200も含めタブ9台持ってまして、
あまり持ち歩かないのですが、
ケース10コ買っても\1000円(^_^)
100均も有りか(^o^)
本日100均に行くので買ってこよう(*^_^*)
書込番号:14610428
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120523_534688.html
PC watchの記事を。
本日より開始。
アップデートはOTA(Over The Air)経由です。
書込番号:14597058
2点
5/22に届いたのですが、その夜、セットアップしている最中に「システムをアップデートします」
みたいな画面が出て、作業を続行しました。
昨日(5/23)に改めて、バージョンを確認したら、4.0だったので、オフィシャルには、5/23の発表でしたが、実質、5/22の夜には配信開始していたかもしれません。
書込番号:14598752
1点
ICSへアップデートしたところいろいろなアプリが使用できなくなったり
SDへ移動もできなくなりました。
アップデートは見送った方がいいと思います。
自分は修理対応にて、ダウングレードしようと思います。
書込番号:14608785
1点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
iPhone4SとMacbook Proを使用しています。
タブレット端末の購入を検討しているのですが
おとなしくiPadにするべきか、アンドロイドのタブレットにすべきか
悩んでいます。
iPadですとiPhoneのアプリがそのまま使えますし、
Macとの親和性も高く、問題は無いと思うのですが、
アンドロイドの自由さ、メモリーカードスロットなど拡張性も高く
魅力を感じています。
私と同じような環境の方で、アンドロイドタブレットをお使いの方が
いらっしゃったなら使用感などを伺いたく質問させていただきました。
タブレットの用途として考えているのは、ネット、メール等の閲覧、
ゴルフのスイングチェック(スロー再生可能なアプリなどありますか?)
などです。
よろしくお願いします。
1点
自分はA500購入後、新iPadを購入しました。スマホはAndroidです。
A500購入理由のひとつは、USBポートがついているため持っているUSBリーダー、メモリが使えるからでした。
拡張性が高いと言っても、USBのストレージ、キーボード、マウスが使えるぐらいです。
スレ主さんの用途なら、新iPadをお勧めします。
画面の美しさは、おそらくA200と同じ画面を持つA500と比較して段違いでした。
レスポンスの良さも、新iPadのが上です。
書込番号:14603926
2点
>アンドロイドの自由さ、メモリーカードスロットなど拡張性
は、使い方によっては無秩序や中途半端になりかねません(自由度が大きいということは、使う側がしっかりしてないといけないということ)。少なくとも現時点ではAndroiタブレットも(自由で拡張性の高い)パソコンの代わりになるというものではありませんので、限定的な用途を想定しているなら、iPadのほうが楽に使えるということは言えると思います。
>ゴルフのスイングチェック(スロー再生可能なアプリなどありますか?)
Android用だと
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.act.swingformchecker&hl=ja
や
http://www.androidpit.de/de/android/market/apps/app/net.nanomix.eswing2/e
といったものがあるようですね。iPadだと
http://itunes.apple.com/jp/app/speeduptv/id386986953?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
いうものがあります。
書込番号:14604015
![]()
0点
情報ありがとうございます。
iPadでよさそうですね。
アンドロイドを検討していたのは
タブレットPCは容量が限られているので
メモリーカードの読み込みができるのは
かなりのアドバンテージを感じたのと
Appleの製品は割高感があるので
同じ価格帯ならアンドロイドの方が性能が良いのかな?
と、思っていたからです。
新しいMacbook Proも近々発表されそうですし
少し様子を見て検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14606632
1点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
全くの初心者です。
先日、アップロードしたら、それっきり動画が再生出来なくなりました。
今まではYouTubeとか見れてたのに「再生できません」って表示が…
出てきた表示に従って操作してただけだと思うんですが…
なんか、変なトコロをいじってしまったのでしょうか?!
どこを、どう操作設定すればいいのかチンプンカンプンなんです。
すみませんが、初心者でも分かるようにご説明願えませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
1点
STYLE!さん
はじめまして。
>>先日、アップロードしたら、
1、ブラウザの履歴やキャッシュをクリアしてみる。
↓
2、Flash Playerを再インストールしてみる。
で一度確認してみてはいかがでしょうか?
以上です。
書込番号:14599013
0点
〉SSLさん
ありがとうございます。
動画、見れました。
本当に助かりました〜(*^_^*)
書込番号:14599991
0点





