このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2013年5月3日 19:08 | |
| 5 | 1 | 2013年5月3日 18:59 | |
| 0 | 0 | 2013年3月30日 17:34 | |
| 0 | 1 | 2013年3月15日 21:24 | |
| 1 | 0 | 2013年2月27日 10:24 | |
| 0 | 0 | 2013年2月23日 20:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こちらのパナソニックの9キロの機種と、
日立のビートウォッシュの9キロと悩んでいます。
最初はボートウォッシュに傾いていたのですが、
ゴミ取りネットがつかいずらそうだったので
こちらに今は傾いております。。
パナソニックの方をお使いの方、実際どうですか?
一つわからないことがあったのですが、
パナソニックのこちらは、
メーカーHPでは浴槽乾燥の機能がついていると書いてありましたが、
実際の商品を見たら、
浴槽乾燥のボタンがなかったように思ったのですが、
実際はちゃんと浴槽の洗浄のあと、浴槽の乾燥はできるのでしょうか?
カビさせないためにも、
浴洗浄のあとは浴乾燥もしたいと思っております。
よろしくお願いします。
0点
うめめ1さん こんにちは
NA-FS90H5は全自動洗濯機で洗濯乾燥機ではないですよ。
ヒーターは搭載されてません送風乾燥ができるようになってます。
浴槽乾燥→槽乾燥を勘違いしていませんか!?
パネルには送風乾燥のボタンは有ります。
HPには浴槽乾燥などの記載は無いと思いますが。
使用機種 パナソニックNA-VX7000L
書込番号:15882967
0点
意味がわかっておらずすみませんでした。
HPには「槽乾燥」は○になっています。
この槽乾燥は、
衣類を乾燥するのではなく、
洗濯機の槽を乾燥する、という意味でいいでしょうか?
私の場合、
衣類の乾燥機能はあってもなくてもよくて、
洗濯機がカビないように、乾燥させたい、ということです。
この点は、ビートウォッシュも一緒でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15883808
0点
槽乾燥○は送風乾燥の事で間違ってないです。
ビートウォッシュもいっしょです。
薄手の化繊などを乾燥できますが!
人によっては無いよりましと言う人もいます。
簡易乾燥ですから過度の期待はしない方がいいですよ。
カビ防止を期待するなヒーター搭載の方が確実だと思います。
1キロ容量が減りますがヒーター乾燥のパナソニックNA-FR80H6の方がよいかと!
価格も少し安いようですし評判もいいみたいです。
書込番号:15884250
1点
だいぶ時間が経っていますが、
この機能をネットで確認中に、
このスレッドを見かけたので
一応書込みしておきます。
メーカーの説明書PDFを見ていたら
P11に
『黒カビを防く』
洗濯・脱水槽を清潔 にして黒カビを防止
・洗濯・脱水槽を乾かす
週に一度は お手入れを
洗濯終了後、洗濯・脱水槽の湿気を取り除くことができます。
●「送風乾燥」によるカビ抑制の試験内容
●「槽洗浄」コースによるカビ抑制の試験内容
という記載があり、
衣類を入れずに電源ボタンを押した後
「送風乾燥」ボタンで
1.5時間の設定をして
洗濯・脱水槽を乾かすことが出来るようです。
まだやっていませんが・・。
失礼しました。
NA-FS90H5 取扱説明書PDF
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_na_fs90_80_70h5_201205311731_0.pdf
書込番号:16090042
0点
思いっきり複雑な形状の糸くずフィルターは、なんにも考えないで作ったのでしょうか。掃除しづらい!すぐに黒カビが生えます。これが2つもついていて、マニュアルには「洗濯毎の掃除」とな。運転音がとても静かなのはとても良いですが。
書込番号:15650804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
最近使い始めたものですが、同様の意見です。
外観デザインはシンプルなのに
ココはナゼに!?っていう部品ですね。
あと中ブタのミゾとか・・。
この洗濯機に限った話ではなく
他のメーカーや機器でも
ロードテスト、ユーザーテストとか
してないのか??
って思う部品を時々見かけます。
軽くて、そこそこの強度で安く生産できることを
優先してるのでしょうね。
完成して売っちゃえば設計の人は
関係ないのでしょうかね・・。
単なる独り言でした。
失礼しました。
書込番号:16090082
2点
1月末から2月初旬は5万円以下で池袋のヤマダやビックで購入したとのクチコミがあったのに、
現在は6万円弱と1万円も最安価格が上がってしまい、残念に思っております。
2、3日まえヨドバシで価格comのページ印刷して交渉したのですが、
66500円で10%ポイント付より安くは出来ないとの回答でした。
明日、池袋の2店で交渉すれば書き込みの5万円以下で買えるかな?
皆さんのご意見や都内山手線沿線&城東方面で最新の価格のレポートを出来ましたらお願い致します。
0点
本日購入しました。
ヤマダ電機テックランド平塚店で、顔なじみの店員さんとの交渉後54000円のポイント無しを出してもらえたので即決でした。
今週末に届くのが楽しみです。
書込番号:15822115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日、買いました。
今使用中のが数日前から〜異常にモーター音が大きくなり〜で。
今朝壊れて急遽!
で、8&9kgで探しました。
本命は、日立でしたが入荷待ちなので断念です。
初めに池袋のビックアウトレットに行きました。
各メーカ品8kgで大体45000円でした。
その足で、池袋のビック本店に。
朝、広告が入っていたので期待したんですが・・
9kgで一番安いのが、FS90H5で約56000円(10%混み)在庫有
日立BW-9PV は、価格も↑で入荷は4月7日だと・・
日立BW-8PV も入荷待ちだとか・・
ビックは諦めて向のLABIに
パナのジャンバーを着た応援さんに・・
ビックで安くならないかったと伝え・・
46000円なら買うと・・(価格を間違って言ってしまったです(汗))
随分安いなぁ〜と言いながら相談しに行き。
その後、OKとなりました(笑)
P無しで、31000円分はモチPで払いました。
配送は、明後日です。
本当は、日立BW-9PV の書き込みの49000円+12Pを狙っていたんでしが、
在庫なしなんで強気見たいです。
因みにLABIでの納期1週間後でした。
書込番号:15896080
0点
日立のビートウォッシュシリーズからの買い替えです。
少し前のスレッドにもありますが、洗濯槽が反回転する時の音がやはり気になります。
取り扱い説明書には“キュッキュ”と書かれていますが、
私には“プップッ”と聞こえ、アラーム音に思えて気になって仕方ありません。
他にも、終了時のお知らせ音を選びたかったな〜と後悔ではありませんが、残念に思っています。
糸くずフィルターの掃除はしやすいですよ。
ポロっと取れるので楽しいです^^
1点
今、使っている日立のビートウォッシュ(BW-8GV)が洗濯は出来るもののエラーの多発や異音等が発生しだし、突然に使えなくなる事を予期して名古屋市内のヤマダ電機に下見に行きました。偶然お声を掛けた店員さんが洗濯機売場の責任者でしたので、値段交渉もスムーズに進みポイントは不要なので値引きに反映するという条件で55,000円(カード払い、消費税、配送・設置費用+5年保証付)+リサイクル費用で決着、即購入となりました。特価と言えるかどうか判りませんが、ご参考になればと思い書かせていただきました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






