
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-R645-1GI [PCIExp 1GB]
買って直ぐ、画面に頻繁に白い線がチラチラ入る様になりドライバー入れなおしたりカード自体を別のPCI-eスロットに差し替えたりしても治らず
初期不良かと疑いましたが結果としてはVGA側のBIOSの問題でした。
と言いますかVGAにもBIOSってあったんですね。
当方が買った時に入っていたVGAのBIOSはバージョン「F21」のもので、GIGABYTEのホームページより最新のBIOS「F22」にしたら治りました。
ただし、本品付属のドライバーCDSにはVGAのBIOS更新用のソフトは入っていないので別途GIGABYTEのホームページよりダウンロードして入れる必要があります。(VGA Tools @BIOS)
同じ症状の方はVGAのBIOSアップデートを行なってみてください。
ちなみに当方はオンボードのRadeon HD4290でBlueray再生がカクついたり、チップセットが発熱し画面が乱れるため本品を購入しました。
解像度:1920x1080、ビットレート:10000kbps(10Mbps)、フレームレート60fpsの重たい動画もスムーズに動く様になりました。
ただし、youtubeなどはFLASHを利用した再生なので一部再生支援機能を使えるもの以外は完全にCPUの性能に依存します。
最新のVGA用BIOSはこちらから入手出来ます。
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4171#bios
BIOS更新用ツールVGA@BIOSはこちらから入手出来ます。(VGA Tools @BIOS)
http://www.gigabyte.jp/support-downloads/utility.aspx?cg=3
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





