-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位
HD HERO2 モータースポーツエディション CHDMH-002-JPGoPro
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月23日
HD HERO2 モータースポーツエディション CHDMH-002-JP のクチコミ掲示板
(6件)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年2月19日 17:53 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月16日 18:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > GoPro > HD HERO2 モータースポーツエディション CHDMH-002-JP
LCDバックパックをつけてダイビングをしたいと思っていますが、付属のウォータープルフ専用を
つけて水深60mは可能でしょうか?
また、LCDバックパックをつけての場合電池の消耗はどうでしょうか?
0点

>付属のウォータープルフ専用をつけて水深60mは可能でしょうか?
カタログスペックでは60m OKとなってますね。ダイビングしている人なら分かっていると思いますが、過信は禁物ですね。
ただ、GoPro 2の場合ダイブハウジングが出ているのでそちらの方がダイビングには適しているみたいですヨ。(ダイブハウジングの方が「シャープ」とか。)
書込番号:15784893
0点

返答ありがとうございます。
ダイブハウジングはもちろんつけての撮影をしますが、今までは大きなダイビングの際にカメラハウジングを持っていましたが偶に岩場とかにぶつけたりして水没したりしていたりまた、荷物がかさばるので小型の方が便利で良いかなと思っています。また、水中で撮影したのも確認できればと思っていました。GoProにしてマクロとかには向いてないので結局は動画撮りがメインになるでしょうね。
書込番号:15787956
0点



ビデオカメラ > GoPro > HD HERO2 モータースポーツエディション CHDMH-002-JP
答えになっていませんが、Windows上でAndroidアプリを
利用することができるソフトを試してみては?
書込番号:15387818
0点

初めまして、私も色々悩んだことがあります。
おそらく別物だと思われます。
残念ながらPCへのwifi接続は試したことがないのですが
調べた結果
2つの接続が考えれます
ゴープロ+スマートフォン(タブレット等)
ゴープロ+ゴープロのリモコン.液晶(別売り)
以上の接続で初めて操作が出来ますので
pcはやはり不可能です。
ゴープロのアプリをダウンロードした端末で使えるようになるようですので
そのアプリはスマートフォンにしかダウンロード出来ないようです。
ゴープロの操作だけをワイヤレスでしたいのであれば
専用のリモコンがありますのでそちらを購入する。
操作も液晶でアングルを確認しながらスタートをしたいのであれば
別売りの液晶を購入する!
両方購入するのはちょっと...。
っと言うことであれば
やはりスマートフォンもしくはタブレットなどの検討ではないでしょうか?
ゴープロはもともと液晶がないので取りたいもの取ったものはその場では
確認できません。変な話、感で撮って編集みたいな感じだと思います。
逆に言い換えれば、いらない機能をそぎ落とした小型アクションカメラ
ではないでしょうか。
すいません、またのぞきますので
この辺で...。
書込番号:15488055
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
