『HD Graphics 4000のドライバについて』のクチコミ掲示板

2012年 4月23日 登録

SZ77R5

「Z77 Express」を採用したキューブ型ベアボーンキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:LGA1155 対応メモリー:DDR3 1333/1600 チップセット:Z77 SZ77R5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SZ77R5の価格比較
  • SZ77R5のスペック・仕様
  • SZ77R5のレビュー
  • SZ77R5のクチコミ
  • SZ77R5の画像・動画
  • SZ77R5のピックアップリスト
  • SZ77R5のオークション

SZ77R5Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月23日

  • SZ77R5の価格比較
  • SZ77R5のスペック・仕様
  • SZ77R5のレビュー
  • SZ77R5のクチコミ
  • SZ77R5の画像・動画
  • SZ77R5のピックアップリスト
  • SZ77R5のオークション

『HD Graphics 4000のドライバについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SZ77R5」のクチコミ掲示板に
SZ77R5を新規書き込みSZ77R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HD Graphics 4000のドライバについて

2012/07/27 18:58(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SZ77R5

クチコミ投稿数:7件

下記構成にて自作したのですが、現在使用しているグラボより内蔵のHD4000の方が若干性能が良さそうなので、ドライバのインストールを試みましたが、「このソフトウェアをインストールする為の最低要件を満たしておりません」とのメッセージが表示されました。Z77+i5−3570KであればHD4000に対応していると思うのですが、どこが悪いのでしょうか?

OS  : XP PRO SP3 32Bit
CPU : i5−3570K(定格)
SSD : 120GB
MEM : 8GB(認識3.5GB)
GPU : RADEON HD6450
その他、光学ドライブや拡張カードは搭載しておりません。

ドライバはINTELのサイトよりDLし、古いバージョンなど試しましたが同じメッセージが表示されます。

書込番号:14863959

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/27 19:02(1年以上前)

グラボを外して下さい。
BIOSでiGPUを有効化するオプションがあれば同時使用も可能ですが、何にせよバックパネルの映像端子を使用しないと
内蔵GPUが有効にならないためドライバも入れられません。

書込番号:14863974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/07/27 19:17(1年以上前)

甜さん、ありがとうございます。

>バックパネルの映像端子を使用しないと内蔵GPUが有効にならないためドライバも入れられません。

グラボをはずしてバックパネルの映像端子にケーブルを接続しても、内蔵GPU用のドライバがなければ画面に何も表示されないと思ってました。

残念ながら手元にDVI端子のケーブルがないので今すぐ確認できませんが、後日購入して試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14864029

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SZ77R5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
前面パネル 0 2014/08/13 18:04:21
SATA 3 認識しないんです 4 2013/10/07 21:18:06
突然フリーズしてしまう 7 2013/10/01 16:40:44
お教えください。作動しますか 8 2013/04/27 9:20:32
電圧がおかしい? 9 2013/04/20 5:41:15
CPUファンの制御がおかしいです 4 2013/03/24 22:30:14
地デジチューナー相性問題解決! 0 2013/02/21 19:00:08
電源がうるさい 何とかなるでしょうか? 5 2013/02/17 17:52:18
SZ77R5のCPUと光学ドライブ 7 2013/02/04 21:48:26
SSD RAID0について 2 2013/01/29 2:50:07

「Shuttle > SZ77R5」のクチコミを見る(全 127件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SZ77R5
Shuttle

SZ77R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 4月23日

SZ77R5をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング