『グラボ用補助電源は』のクチコミ掲示板

2012年 4月23日 登録

SZ77R5

「Z77 Express」を採用したキューブ型ベアボーンキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:LGA1155 対応メモリー:DDR3 1333/1600 チップセット:Z77 SZ77R5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SZ77R5の価格比較
  • SZ77R5のスペック・仕様
  • SZ77R5のレビュー
  • SZ77R5のクチコミ
  • SZ77R5の画像・動画
  • SZ77R5のピックアップリスト
  • SZ77R5のオークション

SZ77R5Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月23日

  • SZ77R5の価格比較
  • SZ77R5のスペック・仕様
  • SZ77R5のレビュー
  • SZ77R5のクチコミ
  • SZ77R5の画像・動画
  • SZ77R5のピックアップリスト
  • SZ77R5のオークション

『グラボ用補助電源は』 のクチコミ掲示板

RSS


「SZ77R5」のクチコミ掲示板に
SZ77R5を新規書き込みSZ77R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

グラボ用補助電源は

2012/12/01 11:24(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SZ77R5

スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

補助電源必要なグラボを載せる予定なんですが、
このベアボーンの電源はグラボ用補助電源はあるんでしょうか、
あったとしたら、ピン数と1基なのか2基あるのかお使いの方教えてください。
HD7850又はHD7870くらいまで考えてるんですが。

書込番号:15416500

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2012/12/01 11:28(1年以上前)

↑または、4ピンペリフェラルの空きがあれば、変換ケーブルでやりますが。

書込番号:15416516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/01 11:41(1年以上前)

SZ77R5動画で検索して下さい。
変換を使っているみたいですね。

書込番号:15416571

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2012/12/01 11:48(1年以上前)

検索しまくっていたら、ヒットしました
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/08/news040_2.html
どうやら付いてるみたい
>4ピンペリフェラルが2個、そしてグラフィックスカード用のPCI Express補助電源用6+2ピンと
>6ピンのコネクタを備える。
お騒がせしました。

書込番号:15416599

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2012/12/01 12:44(1年以上前)

アップしてすぐに食事にいってました、
オジーンさん返信サンクス
どうやらこの電源には付いてるみたいです。

書込番号:15416823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/01 13:18(1年以上前)

付いているね!
検索ご苦労様でした。

書込番号:15416959

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SZ77R5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
前面パネル 0 2014/08/13 18:04:21
SATA 3 認識しないんです 4 2013/10/07 21:18:06
突然フリーズしてしまう 7 2013/10/01 16:40:44
お教えください。作動しますか 8 2013/04/27 9:20:32
電圧がおかしい? 9 2013/04/20 5:41:15
CPUファンの制御がおかしいです 4 2013/03/24 22:30:14
地デジチューナー相性問題解決! 0 2013/02/21 19:00:08
電源がうるさい 何とかなるでしょうか? 5 2013/02/17 17:52:18
SZ77R5のCPUと光学ドライブ 7 2013/02/04 21:48:26
SSD RAID0について 2 2013/01/29 2:50:07

「Shuttle > SZ77R5」のクチコミを見る(全 127件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SZ77R5
Shuttle

SZ77R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 4月23日

SZ77R5をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング