


自作2回目です。GIGABYTEでは1度RAID0を経験しています。
ShuttleのSZ77R5を買ってMZ-7PD128B/ITをRAID0で構築したいのですが、ShuttleもRAID0をしたい場合は起動画面中にCtrl+Iを押して設定するのでしょうか?
ご教授お願い致します。
書込番号:15685747
0点

Intel Z77 Chipset ですのでRAIDは可能です。
RAID0を構築したい場合は起動時にCtrl+I(だと思う)でRAIDの設定画面に入ってRAID0のボリュームを作成してから、Windowsのインストールという手順で行ってください。
書込番号:15685755
0点


「Shuttle > SZ77R5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/08/13 18:04:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/07 21:18:06 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/01 16:40:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/04/27 9:20:32 |
![]() ![]() |
9 | 2013/04/20 5:41:15 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/24 22:30:14 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/21 19:00:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/17 17:52:18 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/04 21:48:26 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/29 2:50:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



