『突然フリーズしてしまう』のクチコミ掲示板

2012年 4月23日 登録

SZ77R5

「Z77 Express」を採用したキューブ型ベアボーンキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:LGA1155 対応メモリー:DDR3 1333/1600 チップセット:Z77 SZ77R5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SZ77R5の価格比較
  • SZ77R5のスペック・仕様
  • SZ77R5のレビュー
  • SZ77R5のクチコミ
  • SZ77R5の画像・動画
  • SZ77R5のピックアップリスト
  • SZ77R5のオークション

SZ77R5Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月23日

  • SZ77R5の価格比較
  • SZ77R5のスペック・仕様
  • SZ77R5のレビュー
  • SZ77R5のクチコミ
  • SZ77R5の画像・動画
  • SZ77R5のピックアップリスト
  • SZ77R5のオークション

『突然フリーズしてしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「SZ77R5」のクチコミ掲示板に
SZ77R5を新規書き込みSZ77R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

突然フリーズしてしまう

2013/09/20 19:37(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SZ77R5

初めて投稿します。

SDDをシステムで、HDDをデータに使っています。

windows7 professionalを使用しています。

最初のほうは普通に動いていたのですが、使用していると、画面が添付ファイルのようになってしまいます。

BIOSからメモリーのクロックダウンをしても変化ありません。

この画面が出ないようにするには、どうすればいいでしょうか?

下記が組んだ内容です。


よろしくお願いします。

Shuttle Intel Ivy Bridge Z77チップセット搭載 キューブベアボーン SZ77R5

CFD-Elixir デスクトップ用DDR3 1600 Long DIMM 8GB 2枚組 CL11 W3U1600HQ-8GC11 商品名:CFD-Elixir デスクトップ用DDR3 1600 Long DIMM 8GB 2枚組 CL11 W3U1600HQ-8GC11、数量:2

Samsung SSD840 ベーシックキット250GB MZ-7TD250B/IT(国内正規代理店 ITGマーケティング取扱い品) Samsung SSD840 ベーシックキット250GB MZ-7TD250B/IT(国内正規代理店 ITGマーケティング取扱い品)

パイオニア BD-R 15倍速書込み S-ATA接続 ハニカム筐体 ブラックトレー仕様 BDXL対応 RoHS指令対応 BD/DVD/CDライタ パイオニア BD-R 15倍速書込み S-ATA接続 ハニカム筐体 ブラックトレー仕様 BDXL対応 RoHS指令対応 BD/DVD/CDライタ
.
AINEX SSD/HDD変換マウンタ 2台用 HDM-13 AINEX SSD/HDD変換マウンタ 2台用 HDM-13

AINEX シルバーグリス [AS05] AINEX シルバーグリス [AS05]

Intel CPU Core i7 3770S 3.1GHz 8M LGA1155 Ivy Bridge BX80637I73770S【BOX】 Intel CPU Core i7 3770S 3.1GHz 8M LGA1155 Ivy Bridge BX80637I73770S【BOX】

オウルテック スリム光学ドライブ用ミリネジ OWL-NEJI11

SHUTTLE WLN-C キューブ型ベアボーンに対応した無線LANキット WLN-C SHUTTLE WLN-C キューブ型ベアボーンに対応した無線LANキット WLN-C

PLANEX 4層シールド PET材皮膜 ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル 1m (PS3/Xbox360) PL-HDMI01-QD PLANEX 4層シールド PET材皮膜 ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル 1m (PS3/Xbox360) PL-HDMI01-QD

SANWA SUPPLY シリアルATA3ケーブル 0.5m TK-SATA3-05 商品名:SANWA SUPPLY シリアルATA3ケーブル 0.5m TK-SATA3-05、数量:2

WD Green 3.5inch IntelliPower 3.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD30EZRX-1TBP/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】 WD Green 3.5inch IntelliPower 3.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD30EZRX-1TBP/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】

書込番号:16611310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/09/20 19:43(1年以上前)

アップできていませんでした(汗)

フリーズする際の画像はこちらです。

書込番号:16611332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/09/20 21:17(1年以上前)

メモリチェックはしましたか?
もしくは、グラフィック関係の不具合かもしれません。マザボの出力異常やCPUの異常も。CPUなら、付け直しで改善の可能性も。

BIOSは、最新まであげていますか?
SZ77R000.110で、i7-3770Kで外部ディスプレイへの出力障害の改善があったようです。
使用CPUとは違いますが、これは適応されておくほうが無難かと。

書込番号:16611749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/09/23 17:25(1年以上前)

コメントありがとうございます!

メモリーチェックは行いました。

それで、bios設定もいじってみたんですが、改善はみられなかったんですね(泣)

その後、biosも最新版にしました。

cpuの取り付け取り外しとは、ただつけて外すだけで大丈夫でしょうか?

なんか、マザーボードに原因があるような気もします(汗)

書込番号:16623521

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33836件Goodアンサー獲得:5785件

2013/09/24 03:05(1年以上前)

取り外した際はCPUとCPUクーラーの接触面を良く拭き取り、新しいシリコングリスを塗る必要があります。
手持ちがなければ用意してから行ってください。

書込番号:16625920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/09/30 19:40(1年以上前)

コメントありがとうございます!

CPUをはずして、グリスを塗りなおしてみました。

これでうまくいくのかわかりませんが、確認してみます。

書込番号:16650609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/10/01 12:54(1年以上前)

私も同じ現象が発生していました。
動画エンコードをしながら動画系Webにアクセスをすると
フリーズするのでグラフィック関係かと考えました。

CPUは3770を使用し、内蔵GPUを利用しています。
まず以下サイトから最新ドライバに手動で更新しました。
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/

昨日エンコード&Webアクセスを行ったのですが
フリーズ再現しませんでした。
これで暫く様子をみて再現するようなら
グラボ増設してみようかと思っています。

参考HP: http://woresite.jp/2013/04/11/052439.html

書込番号:16653379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/01 16:40(1年以上前)

コメントありがとうございます。

同じ症状になっていたんですね。

長時間使用していたり、動画系サイトを利用していると急にフリーズしていたので、同じような感じなのかもしれませんね。

教えていただいたURLからドライバをアップデートしました。

CPUを一度取り外してグリスを塗りなおしたときは、薄めに塗っていたので、ファンへの熱伝導率が悪かったのかなと思って、あつめに塗ってみました。

BIOSの設定もメモリのクロックダウンをしたりしていたけど、それも一度元に戻して様子を見てみます。

ありがとうございます!

書込番号:16653932

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SZ77R5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
前面パネル 0 2014/08/13 18:04:21
SATA 3 認識しないんです 4 2013/10/07 21:18:06
突然フリーズしてしまう 7 2013/10/01 16:40:44
お教えください。作動しますか 8 2013/04/27 9:20:32
電圧がおかしい? 9 2013/04/20 5:41:15
CPUファンの制御がおかしいです 4 2013/03/24 22:30:14
地デジチューナー相性問題解決! 0 2013/02/21 19:00:08
電源がうるさい 何とかなるでしょうか? 5 2013/02/17 17:52:18
SZ77R5のCPUと光学ドライブ 7 2013/02/04 21:48:26
SSD RAID0について 2 2013/01/29 2:50:07

「Shuttle > SZ77R5」のクチコミを見る(全 127件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SZ77R5
Shuttle

SZ77R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 4月23日

SZ77R5をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング