GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

2012年 4月23日 登録

GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]

オーバークロック仕様の「GeForce GTX 680」塔載ビデオカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 680 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 モニタ端子:DVIx2/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/2GB GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]のオークション

GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]GALAXY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月23日

  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]

GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]を新規書き込みGF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ツクモex

2012/08/18 14:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:600件

ツクモex で44900円で売ってました。

書込番号:14951074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/08/18 17:17(1年以上前)

安いな・・・・
680は今値崩れ激しすぎますね。

書込番号:14951509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2012/08/18 18:17(1年以上前)

OCモデルなのに安かったです。
気がついたら手に紙袋もってました。
ZOTACのリファモデルも45000円位でした。
5870CFXからの変装。
取り付けて正常動作中、グラボが1枚になってスッキリ。
でも、何で安いんですかね?

書込番号:14951713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/08/18 19:19(1年以上前)

1番は販売からしばらくして落ち着いてきたのと
660Tiの出来が良すぎたのも関係してそうですね

書込番号:14951931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2012/11/26 19:33(1年以上前)

安かろう悪かろうってあるんですかね?
BF3を始めると10分以内にドライバーが落ちます。
何をしても解決せず。
パワーターゲットを100に設定すると落ちない。
リンクスに送って交換後は快調です。
ファン音も静かでgood。
680に当たり外れが多いのか、GALAXYだから外れの確立が高いのか?

書込番号:15395176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/27 07:31(1年以上前)

んーまあ初期不良品に運悪く当たったんですね、

書込番号:15397587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ツクモ55980円ポイント560

2012/07/28 12:42(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

これも初回以降見かけなかったのに白基板と合わせて入荷したのかな
55980円で買えるなら悪くないですね。

書込番号:14867059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

GALAXY白基板680  GF PGTX680/2048D5 SOC

2012/06/02 17:08(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2スロットタイプでベースクロック1202(GTX680-DC2T-2GD5は1137)
ブーストクロック1267でTDPが195W(8ピンx2でまじだろうか)
GALAXY自慢の白基板!
$569のようですが国内販売して欲しいです
http://www.galaxytech.jp/__ja_jp__/Product267.aspx
computex 2012で出てくるのかな。

書込番号:14633315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/06/06 09:15(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/699/699660/
月内販売予定、6万円
PGTX680-SOC/2GD5 WHITE

書込番号:14646766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/06/07 19:47(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120607074/
OC Panelなるツールを買わないと遊べなそうな感じですがデフォルトでも十分高性能ですね

書込番号:14652246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/06/08 21:49(1年以上前)

無理やり予約入れてみました!!
万が一初回が来なかったらパスですけどね。

書込番号:14656493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/06/12 05:38(1年以上前)

4亀さんの5枚目の画像を見た感じサイドのロゴが光りそうですね
ケーブルは2芯だしファン用じゃなさそう。

書込番号:14670893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/06/15 05:51(1年以上前)

Amazonアメリカで数日前から販売してますね
今日現在在庫有りになってます、$559.99ですね。

書込番号:14682460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/06/15 08:37(1年以上前)

メーカーサイトを久々に見たら
スペックが下方修正されてました!!
1202MHz/1267MHz/6008MHzが1150MHz/1215MHz/6008MHz
予約したのにな52も下げるなよ(涙)

書込番号:14682762

ナイスクチコミ!1


UMBRAさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/26 13:39(1年以上前)

お久しぶりです!
購入を検討してますがなかなか日本で発売されませんね
やっぱりMVKとリンクスが価格設定に渋ってるんでしょうかね
ちなみに海外版はクロックを落とされてないようですので個人輸入を検討してます

書込番号:14727744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/06/26 18:25(1年以上前)

どもどもども
ほんとですねメーカーサイトのグローバルと日本語でスペックが違いますね(苦笑)

書込番号:14728449

ナイスクチコミ!0


UMBRAさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 15:54(1年以上前)

国内アナウンスきませんねぇ
うちの白基盤は本日アメリカを飛び立ちました
待ち遠しいです

書込番号:14793308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/07/12 19:31(1年以上前)

おお
うらやますぃ!

書込番号:14798301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/07/18 15:09(1年以上前)

今週販売開始のようです
予価が大幅に上がったようです。

書込番号:14823718

ナイスクチコミ!0


UMBRAさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 13:04(1年以上前)

Palit GTX580 3GB

GALAXY GF GTX680SOC 2GB

届きました!
残念ながらDX11世代のゲームではドライバが不安定ですが3Dmark11は換装しました
GTX580と比較するとすごいです
音も実測47dbでEVGAのGT440の音でファンの音が聞こえません

書込番号:14831685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/07/20 20:12(1年以上前)

こん!
届いたようですね
国内は明日販売開始で予価64,800円だそうです
N680GTX Lightningに比べれば安いかもだけど
当初の情報より高いですね。

書込番号:14833167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/08/14 17:33(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/review/vga/galaxy/ocpanel/index_01.html
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.164
グラフィックスカードを操る“魔法の板”
GALAXY「OC PANEL」ってどう使う?

書込番号:14934380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/20 00:40(1年以上前)

amazon.comで49000円で買えましたよー^^
米国といえども保障はあるので安心です!
後ほど届き次第レビューしますね。

書込番号:14957786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けた状態で写真とりました。

2012/05/06 22:08(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:382件

下から撮りましたホタルのように点滅します。

横から採りました。ホタルのように点滅します。

全景です。

名古屋 大須TSUKUMO 4/28 59,800で購入。
GV-N580UD-15I[PCIExp 1.5GB]は、19,550で売りました。
買い取り上限の17,000から、一か月以内のレシート(10,000以上だったはず。)
で上乗せのキャンペーン使用。

私は、ベンチをとっていないので客観的なデータを持っていませんが、
BF3をやった感じとしては、マルチで大人数でドンパチやっても
GV-N580UD-15I[PCIExp 1.5GB]より軽い感じです。

スカイリムは、GV-N580UD-15Iのとき、手でウルトラハイにしていましたが、
これにしたらゲームのお任せ設定でウルトラハイになります。
絵の深みが増した気がします。こちらはあくまでも気のせいです。

GTX680のリファレンスを持っていないのですが、オーバークロックの
性能が出ている感じかな?想像です。

取り付けた状態で写真を撮りました。

最初気づきませんでしたが、LEDがホタルのように点滅します。
見た目が、気になる方には、良いのではないでしょうか。

デザインは、非常にすっきりしており、格好いいです。
同じような性能のノットリファレンス中では、一番だと思います。

以上

書込番号:14531118

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]を新規書き込みGF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]
GALAXY

GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 4月23日

GF PGTX680-OC/2GD5 DUAL FAN [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング