Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月18日 発売

Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]

応答速度3.5msのIPSパネル採用23型フル液晶ディスプレイ(ノングレア)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/D5端子x1 Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月18日

  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]

Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

(327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

RDT234WX レポその1

2012/06/12 21:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:81件 Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]の満足度4

プリセット6500K 色域、ΔE、白色点、γカーブ

RDT233WXの色域

プリセット6500K 色ムラ、輝度ムラ

キャリブレーターが点検を終えて戻ってきたので
過去に書いたレポの続きというより改めて書き直します。

設定項目ですがOSDを静止画モードのスタンダード
プリセット:6500K、EcoモードOFFにて測定しています。
目標値はCIE Illuminant D65 γ2.2 120cd/m2
キャリブレーター:i1 DISPLAY PRO ソフト:i1Profiler V3.2

【白色点】
プリセット6500Kは非常に良好で、ほぼ6500Kピッタリです。

【平均ΔE】
平均ΔEは0.99、偏差1.26と良好です。

【色域】
あまり違いが無いかなと思っていましたが
THE比較さんのRDT233WXの色域と比較すると少しだけ広くなってました。
233WXは少々赤が不足していましたが、少しだけ補われた印象です。
付属のプロファイルと測定したプロファイルの色域を比較しても、大きな違いが無く良好です。

【ガンマ特性】
プリセット6500Kですと赤がやや上がり気味、緑が下がり気味となっていました。
全体的に直線でゆがみも少ないので良しと判断しますが
THE比較さんでのRDT233WXの特性と比べると少々ズレが大きくなっているようです。

【階調性能】
従来機と比べて黒つぶれが少し減ったかな?って感じです。
キャリブレーション後にナナオのテストチャートページを確認したところ
「LCD」「EIZO」の文字はIが少々見にくいですが、全部視認可能でした。
http://www.eizo.co.jp/products/eizolibrary/itmedia04/index.html

【輝度】
用意された2種類の色温度を測定してみました。
プリセット6500K    プリセット5000K
0%:012cd/m2     00%:08cd/m2
10%:033cd/m2     10%:23cd/m2
20%:056cd/m2     20%:39cd/m2
30%:080cd/m2     30%:55cd/m2
40%:101cd/m2     40%:70cd/m2
50%:124cd/m2     50%:85cd/m2
60%:145cd/m2     60%:100cd/m2
70%:168cd/m2     70%:115cd/m2
80%:190cd/m2     80%:130cd/m2
90%:211cd/m2     90%:145cd/m2
100%:235cd/m2     100%:161cd/m2
------------       ------------
13%:040cd/m2     21%:040cd/m2
31%:080cd/m2     47%:080cd/m2
49%:120cd/m2     73%:120cd/m2
最低輝度の低さには驚きました…
これで最低輝度でも眩しいという事は無くなったと思います^^
ちなみにEV2334W-Tは6500Kの最低輝度が37cd/m2なので相当暗くできます

【色ムラ(上)】
左側と下部は118~158Kのズレがあります。この程度なら全然ましなレベルですが、
左下が中心より301Kも低く少々黄味がかったムラが出ております。
所詮はユニフォミティ補正無しモニタの為、ムラの少ない機種を引くか否かは運次第という感じです。
【輝度ムラ(下)】
輝度ムラはバラツキが少なく均一ですが、
こちらも個体差がありますので注意してください。

レポその2に続きます。

書込番号:14673611

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:81件 Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]の満足度4

2012/06/12 22:15(1年以上前)

pixperanによる残像確認

1.6500K CAL Before-After .jpg

2.6000K After.jpg

3.5000K CAL Before-After.jpg

RDT234WXレポその2

【視野角】
私の所持しているEV2334W-Tは少し頭の位置をズラすと階調が変化してしまいますが
IPSのRDT234WXにはそれが無く233WXにあった視野角による色被りも少なくなっております。
AH-IPS化に伴い、少し改善した見て良いとは思いますが
劇的に改善したというわけでもありません。

【表面処理とギラツキ】
RDT233WXと並べて見ると一目瞭然でギラツキとザラツキが大きく改善されています。
Ea232Wmiと同等といっても遜色無く、EV2334W-Tより少々ギラツキがありますが
個人的には気にならないレベルです。
AH-IPS化した事で表面処理が改善したのなら他の機種も期待できます。

【動画性能】
フリーソフトpixperan_englishを用いて撮影。
OD,OFF OD1(6.2ms)を使えばIPSとして実用上問題ないレベルです。
OD2(3.6ms)はご覧の通りオーバーシュートが酷く使い物になりません…

【遅延】
これ関しては私自身がゲームをしないので分かりません。
いずれ、どなたかが検証してくれる事を期待しています。

【キャリブレーションレポート※個体差注意】
使用センサー:i1 DISPLAY PRO ソフト:i1ProfilerV3.2
【1.6500K】
D65 輝度:80cd/m2を目標値にする場合
数値はR90 G87 B87 明るさ30%に設定したら綺麗に整いました。

【2.6000K】
D65 輝度:80cd/m2を目標値にする場合
R90 G83 B80 明るさ33%
白色点も近く、均一なガンマカーブになりました。

【3.5000K】
D50 輝度:80cd/m2を目標値にする場合
R90 G76 B63 明るさ38%
白色点は良好ですがガンマ特性は暗部がやや上がり気味です。

作成したカラープロファイルは下記でDL出来ます。
http://ux.getuploader.com/icc_profile/download/1/custom+ICC+Profile.zip

【総合評価】
従来機(233WX)と比べて、ギラツキが少なくなり
最低輝度も大幅に下げれるようになった為
目が疲れにくくなったのが一番大きい気がします。

sRGBのカバー領域が増えた事も喜ばしいことです。
その他はDbD機能、PinP PoP機能、3次元IP変換が追加されたのは
ゲーム、マルチメディア用途としてはありがたいのでは無いでしょうか?
地味にリモコンがカードタイプから通常タイプになったのもうれしいです。

マイナスポイントは相変わらずOD2が宣伝用であまり使い物にならない事と
従来機よりガンマカーブが少しズレていたり
左下のムラがやや目立った点ですが、ムラは個体差でしょう。
しかし、正面からの色ムラやバックライト漏れが従来より酷くなったという意見もあるので何ともいえません。
透過率が上がっているので偏光板がしっかりしてないと
バックライト漏れが増えたとしても不思議ではありませんが^^;

超解像技術や肌色検出等従来にあった機能は大して変わらないので不問です。

以上、完璧ではないにせよ汎用機として十分な機能を満たしておりますし
テキスト用途だと従来機だとギラツキが気になるといった方も、
この機種ではかなり改善されたので、テキスト用途でも十分使える良い品になったと思います。
ただしL997やFS2332のようなギラツキが殆ど無い製品とは違いますので
わずかでもギラツキがあるとNGという方にはオススメしません。

書込番号:14673851

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:81件 Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]の満足度4

2012/06/12 23:53(1年以上前)

2.6000K After訂正

画像の数値にミスがあったので訂正いたします。
2.6000K AfterのD60設定値 R90 G76 B63 明るさ38%は5000Kの数値で誤まりです。
正しくはR90 G83 B80 明るさ33%ですので、お間違え無いようにお願いいたします。
画像の確認を怠りアップしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:14674341

ナイスクチコミ!7


3qbackさん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/14 15:44(1年以上前)

相変わらずの素晴らしい検証報告有難うございます。
後継(?)の27インチを見る際にも参考にさせてもらいます。

書込番号:14679945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]の満足度4

2012/06/24 22:02(1年以上前)

画素ピント、表面ピント訂正画像

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000368120/SortID=14480364/#14585508
こちらに載せたサブピクセル形状の写真ですが
2chにて何故だか誤解されて解釈している方などが多くおりますので
訂正画像を掲載しておきます。
画像は234WX-S発売前に撮影したものなので左右共にノングレアです。

ケータイ+改造レンズによる撮影方法の為レンズの精度やフォーカス具合
手ぶれ等による微妙なズレがありますのでご了承ください。

書込番号:14721443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/10/05 10:28(1年以上前)

>R90 G83 B80 明るさ33%

素人質問ですみません。
これは、ベスト設定でしょうか?

参考にお願いします。

書込番号:15163541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]の満足度4

2012/10/05 21:44(1年以上前)

クリリン!さん、こんばんは
その数値はあくまでユーザーモードにて
明るさが80cd/m2で6000Kの色温度になるようにRGBを調整した数値です。
これがベストかどうかは環境と人によるとしか言えません。

なお写真を編集する場合でWeb公開用でしたらsRGBの基準値である6500Kに
同じくWebコンテンツがメインでしたら同じくsRGBの基準値である6500Kに
印刷用でしたら部屋の照明に合わせてEasyColor3にて色と明るさを調整
といった感じに調整を行うのがよろしいかと思われます。

ゲーム、映像、文字主体の場合はお好みの設定で宜しいかと思います。
色などに拘らず見易さのみを追求される場合も
ご自身で一番見やすいと思われる色の設定をしてみてください。

書込番号:15165720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/10/06 15:26(1年以上前)

返信有難う御座います。
子供の動画編集用に購入検討してまして、素人質問で申し訳ないです。

また、購入後質問するかもです。

有難う御座いました。

書込番号:15168533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2012/05/18 22:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]

スレ主 0th2さん
クチコミ投稿数:48件 Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]の満足度5

評価はレビューのほうで。
名古屋大須ドスパラで、ドット欠け保障込み34,360でした。

書込番号:14577415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月18日

Diamondcrysta WIDE RDT234WX(BK) [23インチ]をお気に入り製品に追加する <371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング