Adobe Photoshop CS6 日本語 Windows アップグレード版Adobe
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月11日



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS6 日本語 Windows アップグレード版
現在CS5を使っており、Photoshop CC への移行に躊躇していたのですが、以下のように朗報?らしきものが出ました。
http://blogs.adobe.com/photoshopjapan/2013/06/06/acr8_1r/
つまり、私は「CSの最後ヴァージョンとなるCS6については、今後も、新機種カメラのRAW対応はしていく」との宣言と読み取ったのですが・・・
現状の使用では、BridgeにてRAW画像確認と現像、同じくExifの記入がメインで、
最終調整のみバッチ処理などCS本体で作業するのが主です。
したがって毎月課金されるCCでは用途からいって、敷居が高いですし、Lightroomとの併用も考えておりました。
しかしこのブログが額面どおりであれば、CS6へのアップデートだけで凌げるのでは?と期待しております。
どなたか詳しい方のアドバイスを頂ければありがたいです。
書込番号:16271911
0点

該当する文面は、これ?
>今回のCreative Cloud提供開始をきっかけに、Camera Rawの開発方向性が変更になりました。正式提供となる最新Camera Raw 8.1はPhotoshop CCだけでなく、Photoshop CS6でも利用可能です。逆に言えば、これから随時更新されるCamera Raw 8.xのアップデートは、Photoshop CS6でも継続して利用可能となります。これは正式に米国本社より情報開示されているブログに掲載されています。
額面どおりに取れば、随時更新されるCamera Raw 8.xのアップデートは、Photoshop CS6でも継続して利用可能となることになる。
書込番号:16271969
1点

キハ65様
ありがとうございます。
やはり同じ理解ですよね。
撮影後のRAW現像とファイルの整理がメインなので、毎月徴収はきついです(笑)。
書込番号:16272098
0点

こんにちは。
このことは、知りませんでした。
今までとは異なりCS6もアップデートできるようなので
試しましたがOKでRawファイルを開くとCamera Raw 8.1の表示でした。
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/2013/06/camera-raw-8-1-and-dng-converter-8-1-now-available.html
adobeUser says:
June 10, 2013 at 4:21 pm
Direct download link for Camera Raw 8.1 plugin: http://swupdl.adobe.com/updates/oobe/aam20/win/PhotoshopCameraRaw7-7.0/8.1.79/setup.zip
setupというzipファイルを解凍するとインストーラーが入ってます。
自分はCS6で十分なので朗報です。
書込番号:16272189
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





