


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DSX
パソコンの音はこれまで、VIDEOカード(GTX770)からHDMIをモニターに繋ぎ、
モニターに付属しているヘッドホン端子から2chスピーカーに出力していました。
しかしなお良い音で、しかも5ch出力させたくて、この製品を昨日注文したのですが
他にどんな設備が必要でしょうか?
現在持っているのは使用中のアンプ内蔵型2chスピーカーと、外部入力付のミニコンポ
のみです。ウーファーはその内買いたいと考えております。
恥ずかしい質問ですが、どなたかご教示くださいませ!
書込番号:16894086
0点

注文してから質問するのも、おっちょこちょいというか…
PC側に光デジタル音声出力があるのなら、光デジタル音声に対応したアンプ+スピーカーのセットを買えばよろしいかと。この接続が出来るアンプなら、HDMI経由でも5.1chは可能かと思います。
また、最近のマザーボードは、大抵5.1chくらいには対応しています。
http://blog-imgs-44.fc2.com/1/2/8/128bit/entry_300_01.png
アナログ接続で構わないということなら、こちらに接続すれば可能ですが。「良い音で」という主旨に、このサウンドカードやアナログ接続は、沿わないと思いますが。
と言うわけで。まずはPCの方の詳細を。
書込番号:16894111
2点

>他にどんな設備が必要でしょうか?
5.1chで使いたいなら、スピーカーのセットが必要でしょうね。今は無いようですが。
今つなげるなら、その外部入力が出来るミニコンポかな。接続は何で出来ますか?
最近のマザボ、オンボードといえどサウンドも良くなってるので、そこそこのPCではこのサウンドカードつけても大きな差が感じれないかも。
書込番号:16894138
1点

デジタル出力で5.1chで聴取するなら、ローエンドの部類に入るこのサウンドボードをわざわざ買うこともないと思います。
オンボードの5.1chで充分かと。
アナログでもこのクラス(価格帯)だとオンボードと、さして変わらないでしょう。
仮にアナログで“良い音”で聴きたければもっとハイクラスな製品を。
>しかしなお良い音で
チャンネル数が増えるからといって良い音にはなりません。
下手な5.1chは上手く調整された2chより質は落ちるます。
書込番号:16894173
1点

皆様のご返信、感謝申し上げます!
>KAZU0002さん
な、なるほど。
別途アンプが要るのですね。
アドバイスありがとうございました!
PCは、ドス○ラで通販買いした、corei7 4770搭載
NVIDIA GTX770 サウンドはオンボードという仕様です。
>パーシモン1wさん
そうなんです。
バックスピーカーはミニコンポを代用しようと考えてました。
外部端子はミニピンジャックのみです。
やはりスピーカーセットも必要ですかぁ。
ありがとうございます。
>ピンクモンキーさん
・・・つまり、無駄遣いしてしまったってことでしょうかねぇ。
ご意見、ありがとうございます。
もっと勉強します。
総じて、アンプとスピーカーセットが必要みたいですネ
まずは貯金します〜
書込番号:16894572
0点

5.1chで音を鳴らしたい、というのに持ってるスピーカーは2ch仕様となれば現状では無理だというだけです。
5.1chにしたとき大事なのは、スピーカーの位置とバランス。
2chは左右しか無いので、バランス取るのは難しく無いです。ですが、5.1chになりますと、ある程度の配置を決めておかないと、音が飛び散らかってバランスが悪くなります。
例えば、映画で後ろから前へ車が入り去って行くシーンがあったとします。フロントのスピーカーが近すぎると、後ろの音が聞こえず前から音が迫るような逆になります。
また、右から左へと車が走っていくシーンで、右スピーカーが遠いと、いつまで経っても車が近くに来ない感じがしてまいます。目の前を通り過ぎるより、遠くで横切って行くだけのように。
現状があまり書かれていないので、こういうのを持ってるなら有るならやってみれば良い、という程度でしか書けないだけです。
液晶のスピーカーとコンポとを混ぜて、5chにしようと、と言うなら無理です。バラバラなものを混ぜて使うのは出来ません。
書込番号:16894798
1点

>PCは、ドス○ラで通販買いした、corei7 4770搭載
>NVIDIA GTX770 サウンドはオンボードという仕様です。
先の文章を、きちんと「読んでいただければ」分かると思いますが。
光デジタル出力があるか? アナログのサラウンド端子はあるか? この辺が「他にどんな設備が必要でしょうか?」に答えるのに必要です。
伏せ字の店名にCPUとビデオカードだけでは、さっぱり伝わりません。
この辺、検索すれば、必要な知識に事足りると思いますが。
とりあえず、この辺を一読して下さい。
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-300.html
書込番号:16895934
1点

>パーシモン1wさん
なるほど!
根本的な問題があったわけですね。
ご指摘、感謝します!
>KAZU0002さん
仰るとおりです。
その辺の知識も足りないため、説明不足でした。
今後はその辺もわきまえるよう努力します。
添付してくださったURLのサイト、早速見てみますね。
これまでお答えくださった皆様、本当にありがとうございました!
書込番号:16896881
0点

HDMIで5.1ch以上のホームシアターセットへ出力ならこちら
http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/
AVアンプ&スピーカー単品
http://kakaku.com/kaden/av-amp/
http://kakaku.com/kaden/speaker/
こちらだとスピーカーだけ交換等が出来ます。
セット品やAVアンプは、TVやBDレコーダー等も繋げられる利点があります。
サウンドカードかマザーボード背面のサウンド出力から、アナログで5.1chPCスピーカーへ出力
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_ma=19&pdf_Spec101=5
こちらはTV等に接続出来ず、PC専用になります。
音質的には単品で選んでいった方が、細かく好みに合わせられるので有利です。
書込番号:16898314
0点

>パーシモン1wさん
根本的な部分へのご指摘に、再度感謝します!
あれから数日、電気店を回って店員さんに相談を繰り返しまして
おおむね、今後の購入計画も決めました。
ありがとうございました!
>食い物よこせさん
返信が遅れてすみません!
貴方のご意見も、とても参考になりました!
ピンクモンキーさんが指摘したように、Xonar DSXがヘタレかはわかりません。
ただ、購入した皆さんの感想を心の支えにして使ってみます。
皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:16935475
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



