


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH14NS48 BL バルク [付属ソフトあり]
win7です。
既定のプログラムから自動再生の設定をしても、DVD等自動再生しません。
一週間前に購入したばかりです。
初期不良でしようか?
もし他に何かお知らせしないといけないような情報がありましたら教えてください。
書込番号:17660590
0点

Q&Aから
[Windows 7] CDやDVDをセットしたときに自動再生されなくなりました
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4208-4181
アプリケーション側の設定も必要。
書込番号:17660703
0点

ドライブはPCで認識できてますか?
もしドライブとしてきちんと認識できているなら、ディスクを投入したとき
ディスクは認識できていますか?
書込番号:17660712
0点

ウィルスの入ったCD-ROMとかを入れたときに、勝手に再生されると被害甚大ですので。切っておくことをお薦めします。
ウィルス対策ソフトには、この辺を切っておく機能があるものもあったかと。
書込番号:17661020
0点

JZS145さんへ ありがとうございます。この2点については設定を見直しておりましたが自動再生されませんでした。
まさおみ71さんへ ありがとうございます。どちらも認識しております。
KAZU0002さんへ ウインドウズセキュリティエッシェンシャルというソフトを使用しております。それがそのような機能があるかどうかわからないのですが、取り付ける前までは普通に使えてました。
バルク品ですがメーカーに問い合わせたら親切に教えてくださいまして、
とりあえず新しいドライバーがHPにあるのでそれをインストールしました。
今のところ、普通に使えておりますが、
新しくインストールする前は(取り付けてから)、自動再生したりしなかったりでした。
DVDの個体差とかは関係ありませんでした。
原因ははっきりしませんが、
これで様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17664492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





