


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH14NS48 BL バルク [付属ソフトあり]
win7です。
既定のプログラムから自動再生の設定をしても、DVD等自動再生しません。
一週間前に購入したばかりです。
初期不良でしようか?
もし他に何かお知らせしないといけないような情報がありましたら教えてください。
書込番号:17660590
0点

Q&Aから
[Windows 7] CDやDVDをセットしたときに自動再生されなくなりました
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4208-4181
アプリケーション側の設定も必要。
書込番号:17660703
0点

ドライブはPCで認識できてますか?
もしドライブとしてきちんと認識できているなら、ディスクを投入したとき
ディスクは認識できていますか?
書込番号:17660712
0点

ウィルスの入ったCD-ROMとかを入れたときに、勝手に再生されると被害甚大ですので。切っておくことをお薦めします。
ウィルス対策ソフトには、この辺を切っておく機能があるものもあったかと。
書込番号:17661020
0点

JZS145さんへ ありがとうございます。この2点については設定を見直しておりましたが自動再生されませんでした。
まさおみ71さんへ ありがとうございます。どちらも認識しております。
KAZU0002さんへ ウインドウズセキュリティエッシェンシャルというソフトを使用しております。それがそのような機能があるかどうかわからないのですが、取り付ける前までは普通に使えてました。
バルク品ですがメーカーに問い合わせたら親切に教えてくださいまして、
とりあえず新しいドライバーがHPにあるのでそれをインストールしました。
今のところ、普通に使えておりますが、
新しくインストールする前は(取り付けてから)、自動再生したりしなかったりでした。
DVDの個体差とかは関係ありませんでした。
原因ははっきりしませんが、
これで様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17664492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





