


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH14NS48 BL バルク [付属ソフトあり]
REGZAのHDDに録画したWOWOWをPCのネットワークを介してブルーレイにムーブしたくてこのドライブを検討しています。
ネットワークの接続ソフトは、DiXiM BD Buner 2013です。
ドライブの対応でAACS対応でないとWOWOWんぼムーブができないようですが、このドライブは対応しているのでしょうか?
AACSのコピーガード自体がよくわかっていなくて質問しているので、トンチンカンかもしれませんが、わかる方教えてただけませんか。
ブルーレイに保存したいのは、WOWOWの韓国ドラマで、REGZAのダビング画面では、ムーブのみ可能となっています。
何方かネット経由でWOWOWのコピー禁止のものをブルーレイにムーブしたことのある方、コメントいただけないでしょうか。
お願いします。
書込番号:18015947
0点

DiXiM BD Buner 2013には、利用期間の制限が存在することも考慮された方が良いかと思います。(一応)
>製品利用期間
>2017年12月31日まで
>◇自動更新期限を過ぎますとAACSキーの更新がストップし、利用できなくなります
>このドライブは対応しているのでしょうか?
AACSは市販のブルーレイ・ソフト(映画など)の著作権保護に使われているものなので、
現行製品に非対応のドライブは無いと思われます。
DiXiM BD Buner 2013の動作確認リストにも「BH14NS48」の記載があるので、まず大丈夫でしょう。
http://www.digion.com/pro/bd2013/list.htm
>何方かネット経由でWOWOWのコピー禁止のものをブルーレイにムーブしたことのある方、コメントいただけないでしょうか。
少し古いLGドライブのBH10NS38 BL バルクとDiXiM BD Buner 2013の組み合わせでは、
WOWOWの録画番組も保存出来ています。
(ちなみに、一般的には「コピー禁止」では無く「コピワンス」と呼ばれています)
書込番号:18016309
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





