


SSD > IODATA > SSDN-3T480B
I/Oデータの製品のページで、特徴一覧を見ていたのですが、
http://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/ssdn-3tb/feature.htm
480GBの書き込み性能が、60GB並みになっています。
IOPSもシリーズ最低の数値に・・・
480GBを購入しようと思っていたのですが、思わぬ伏兵が居ました。
何方か理由ご存知でいらっしゃいますでしょうか?
PC-Watchの記事をみると、240GBまでは同じ基板。480GBでは違う基板になるじゃないかと推測があります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20120406_524171.html
別基板だからといって、ここまで遅くなる理由はないと思いますが・・・
書込番号:14571936
0点

わかりませんが、採用するNANDキャッシュが違う可能性もあるかと。
下記は120GB版ですが、基盤の空きからみて240GBは単純にNANDキャッシュを増やしただけだと思われますが、さらに倍の480GBとなると使用するNANDキャッシュが違うのではないかと。
もしくは、お考えのように基盤からして違う可能性もありますね
SATA 6Gbps対応になった東芝製SSD「SSDN-3T120B」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20120406_524171.html
書込番号:14572031
0点

60GB:32GB NAND×2枚
120GB:32GB NAND×4枚
240GB:32GB NAND×8枚
480GB:64GB NAND×8枚
おそらくですが、どの容量でも基板は同じで使用しているNANDの種類と枚数を上記のように変えているんじゃないかな。
製造コストを考えると、同じシリーズの1モデルだけを別基板にするというのは考えられませんからね。
で、480GBモデルに採用しているNANDだけは他のモデルに搭載しているNANDより性能が悪いと考えればスペックの低さも納得です。
他社製のSSDでも、なぜか480GBモデルとか512GBモデルだけスペックが見劣りすることが多いので、その辺に壁があるのでしょうね。
書込番号:14572048
0点

皆様、お返事ありがとうございます。
チップ搭載量が多くなり発熱量が大きくてクロックを下げたか?なんて線も考えましたが、
単純に、基板は同じで、容量重視のNANDチップを使っていると考えた方が素直ですね。
やはり、240GBで我慢しておくべきか・・・
書込番号:14572435
0点

480Gは低速な別モデルって、
考えた方が良いと思います。
そう考えないと、
頭の中がモヤモヤしてしまいますよΣ(゚Д゚)
書込番号:14572473
0点

Vertex 4は480Gが1番最速なのですが
普通は240Gが1番早いSSDが多いですね
120と240だとキャッシュ量の違いもあって240が速いのでしょうが
それ以上だと・・・
ktrc-1さんの言われるように壁がありそうですね。
書込番号:14572993
0点

やはりコストの兼ね合いもあるんでしょうね
公称とは言え綺麗に書き込み速度が半分位まで落ちていますし
VERTEX4では最大容量モデルでも、高速なNANDを使っている様です
PLEXTORのM3Pの512GBも、256GBと比較すれば若干落ちますが似た傾向です
書込番号:14576576
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > SSDN-3T480B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2012/08/30 14:58:52 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





