IdeaCentre K430 31091AJ
「Core i7 3770」を搭載するタワー型デスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K430 31091AJ
この機種はUSB3.0ですよね?
これは、全ての接続口がUSB3.0になるということですか?
昨日Ipodを接続したら、ディスプレイの右下のポップアップに、USB3.0のポートに接続すると、速度があがりますと表示されてました。
これは接続するUSBポートの場所によって2.0と3.0があるということでしょうか?
昨日は本体後ろ側にIpodを接続したらそうなりました。
書込番号:14937068
1点

写真を見た感じと仕様書では・・・
USB2.0ポートが背面に4つ
USB3.0ポートが前面に2つ
あります。
すべてがUSB3.0ではありませんので、USB2.0に繋ぐと最高速度が理論上は60MB/s(実測35MB/s)になり、USB3.0に繋ぐと理論上は500MB/sになります。
書込番号:14937094
2点

>全ての接続口がUSB3.0になるということですか?
違います。
この機種の場合、前面の2ポートがUSB3.0対応、背面のポートは全てUSB2.0です。
>これは接続するUSBポートの場所によって2.0と3.0があるということでしょうか?
その通りです。
現在販売されているパソコンのUSBポートの数は2〜4個程度なので、それ以上のUSBポートがある機種はUSB2.0とUSB3.0が混在していると思ってください。
ちなみに、USB2.0とUSB3.0の見分け方は、USBポートの色です。
USB3.0対応のポートは必ず青色になっていますので、それ以外の色だったらUSB2.0だと思ってください。
書込番号:14937102
2点

2012年5月2日発表 IdeaCentre K430 製品仕様 (31091BJ/31091CJ/31091AJ) に,
「インターフェース(ポート) USB:USB2.0×4(背面×4)USB3.0×2(前面x2)...」
こんな記載があります。
参考まで!
書込番号:14937110
2点

確かに見てみたら青くなってました。
ipodって3.0だったんですかね。3年くらい前に買ったんだけどなぁ。
ありがとうございます!
書込番号:14937420
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





