Pavilion Desktop PC h8-1290jp 2TB・GTX550Tiモデル B2P99AV-AAAA
「第3世代インテルCoreプロセッサー」搭載のデスクトップパソコン

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Pavilion Desktop PC h8-1290jp 2TB・GTX550Tiモデル B2P99AV-AAAAHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 5月 7日



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC h8-1290jp 2TB・GTX550Tiモデル B2P99AV-AAAA
4GBメモリの壁に引っかかってるんじゃないでしょうか。
詳しく解説しているサイトがあるので、製品名とwikiのキーワードで検索してみてください。
書込番号:14594779
0点

DC-HC1は4Gメモリの壁ないんですよ。。。
一応ドライバを手動インストールすると認識はしますがアマレコや他のキャプチャーソフトで認識しません。。
地雷踏みましたかね・・・
書込番号:14594798
0点

>キャプボのDC-HC1がまったく認識しません。。
>ドライバを手動インストールすると認識はしますが
新しいCPUに非対応かと思いましたが,「アマレコ」等の問題なら,
今まで,試行した経緯を披露することで効果的な返信があろうかと思いますが...
爺のお節介!
書込番号:14594854
1点

いろいろ試しまくりましたが全く認識しません。。。
ドライバを手動インストールで認識と記述しましたが単にドライバがインストールされただけでやはりキャプボを認識していません。。。
マザボとの相性みていでこのマザボのチップセットをインストールしましたがやはりだめでした。。
あきらめたくないんですがどうしようもないですかね。。
HPに電話しましたが相性の問題っぽいのでどうしようもないと対応は糞でした・・・
書込番号:14644984
0点

はじめまして、同じケースで困っている方が居たので
時間がたっていますが書き込みます。
HPのPCでは、PCIeのボードを認識しないケースが多いです。
前にHPのPCを解析した結果です。
HPのコンピュータは、メインボードへ12Vのみ電源供給が行われています。
これは標準ではありません。通常は、12V、5V、3.3Vが供給された電源か
ら生成されます。
しかしながらこのメインボード自身では、3.3Vや5Vのようなほかのボルテージは
メイン供給から行われています。
この場合、提供される電源には、12Vと非連続で増加する電圧のディレイが発生
します。
PCIeスロットに接続したボードは、メインボードからの3.3Vの電源で独自の電
圧を生成します。
図について
赤 = 12V power rail from mainboard
黄色 = 3.3V power rail from mainboard
緑 = 1.2V power rail, created on board
青 = 1.5V power rail, created on board
対策として、ボード側でメインボードの3.3Vにあわせてディレイを
かけるなどの修正が必要になります。
書込番号:15370710
0点

自分も同じ症状衣悩んでいるのですが
>対策として、ボード側でメインボードの3.3Vにあわせてディレイを
>かけるなどの修正が必要になります。
とは、何をどうすればできるのですか?
書込番号:15514264
0点

時間あきましたが自分は最終的に購入したPCをキャプボが認識しないを理由に返品し、
いろいろ不安ではありましたが人生初の自作PCにチャレンジし、いろいろまた新たな壁もありましたが満足の行くPCが完成しキャプボも問題なく動作しています。
自分なりの結論としてはメーカ製のPCはやはりカスタム力に欠けると。。。。
書込番号:15566056
0点

この件についてYahoo知恵袋で質問を投稿したのですが、同環境でDC-HC1、REGIA ONEが正常に動作した方もいらっしゃるようです。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1199060591
今更ですが、テネリフェさんの仰るマザー云々ではなく物理的な事など別の原因があった可能性もあるのでは…。
ちなみに私は事情によりキャプボ自体が必要なくなったので友人に譲ってしまいました。
書込番号:15571341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

Pavilion Desktop PC h8-1290jp 2TB・GTX550Tiモデル B2P99AV-AAAA
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2012年 5月 7日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





