
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


すみません、オーディオに関してはほとんど知識がありませんので
馬鹿げた質問かもしれませんがよろしくお願いします。
また、上の方とも内容が被るかもしれません。
現在、旧車に乗っているのですが、アルパインの50W×4chのアンプ内蔵の
ヘッドユニットと後ろに2wayのスピーカーだけで音楽など聴いています。
車がうるさいので声の通りなどが悪いのでフロントにこのツイーターだけ
追加したいと考えています。
この場合、ツイーターは後ろのスピーカーから分岐させるのが良いのか、
フロント用に空いている50W×2chにそのまま繋いでしまうのが
良いのか迷っています。
ご意見お聞かせ願えたら助かります。
0点

ヘッドユニットがなんという製品か?
どうしてリアだけスピーカーをつけてるのか?
このへんのことが分からないと答えにくいのですが、、、
普通はカーオーディオのスピーカーは、フロントだけにコアキシャルスピーカー
又はセパレートスピーカーを付けるフロント重視型があります。
フロントだけではリアに座ったひとが聴こえないとまずいという
ひとはリアにも付けます。
現在のリア2waySPの状態に、フロントツイーターを付けて音が出れば
どんなでもかまわないなら、リアスピーカーから分岐でいいと思いますが
良い音を目指すということですと、フロントのアンプに新しく配線して
2WAYセパレートを、付属のパッシブクロスオーバーネットワークを使って
きちんと周波数を、中低音(ウーハー)と高音(ツイーター)に分けて
出すようにしないと良い音にはならないでしょう。(ツイーターが破損することもあります)
ツイーターだけ買うのは止めてセパレートを買ったほうがいいということです。
ヘッドにアクティブクロスオーバー機能とかついてる高品質の製品で、マルチアンプ
も出来るならツイーターだけでもいいかもしれません.......
書込番号:16963303
1点

ぱそこんしょしんしゃさん
ヘッドユニットはアルパインのCDE-145Jです。
車はローバーミニなのでフロントドア、内張りともに
ペラペラでフロントスピーカーを付ける場所がありません。
もともと走行時にはエンジン音、ロードノイズがすごいので
良い音、というのを求める車ではないのはわかっておりますが、
もうちょい高音域、ボーカル、ラジオの音声などが聴きやすく
なると良いなあ、という動機で考えています。
書込番号:16963578
1点

ごめんなさい
ローバーミニの車のこと全然知りませんで、リアスピーカーだけが
標準なのですね。
音を良くしたい場合クルマに詳しいカーオーディオショップで加工して
付けてもらうのが一番いいかと思います。
お店を探して相談してみてください。
書込番号:16964020
2点

純正は10cmのようですね。
TS-F1010などで問題無いと思います。
たしかFOCALのIC100がグリルもついて中高音がはっきりする系ですね。
10cmなので低音は全然期待できないかんじですが…;
ちなみに10cmスピーカーはトレードイン12cmクラスとほぼ同寸なのでスピーカーホールの内径を計って適合する物を選べば12cmも入ると思います。
16cm〜はバッフルを作成したりスピーカー周りのリアボードに穴開けたり削ったりすれば、大径サイズもインストールできると思いますが、まずそれだけの幅があるか確認してくださいねb
交換自体はすごく簡単な車だと思います。
この辺りの内装ですか?
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/905115/car/1032823/2062837/note.aspx
ここで提案なのですが、フロントの上部やピラー付近にサテライトスピーカーをつけるなんてのもアリかもしれませんね。
他は左右のエアコンダクトが丸いので、ダクトを排除して移植してる兵もおられるようです。
書込番号:16968324
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





