TS-T410 のクチコミ掲示板

2012年 5月下旬 発売

TS-T410

チューンアップツイーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥5,000

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-T410の価格比較
  • TS-T410のスペック・仕様
  • TS-T410のレビュー
  • TS-T410のクチコミ
  • TS-T410の画像・動画
  • TS-T410のピックアップリスト
  • TS-T410のオークション

TS-T410パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月下旬

  • TS-T410の価格比較
  • TS-T410のスペック・仕様
  • TS-T410のレビュー
  • TS-T410のクチコミ
  • TS-T410の画像・動画
  • TS-T410のピックアップリスト
  • TS-T410のオークション

TS-T410 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS-T410」のクチコミ掲示板に
TS-T410を新規書き込みTS-T410をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ツイーター取付について

2013/12/16 14:33(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-T410

クチコミ投稿数:20件

すみません、オーディオに関してはほとんど知識がありませんので
馬鹿げた質問かもしれませんがよろしくお願いします。
また、上の方とも内容が被るかもしれません。

現在、旧車に乗っているのですが、アルパインの50W×4chのアンプ内蔵の
ヘッドユニットと後ろに2wayのスピーカーだけで音楽など聴いています。

車がうるさいので声の通りなどが悪いのでフロントにこのツイーターだけ
追加したいと考えています。

この場合、ツイーターは後ろのスピーカーから分岐させるのが良いのか、
フロント用に空いている50W×2chにそのまま繋いでしまうのが
良いのか迷っています。

ご意見お聞かせ願えたら助かります。

書込番号:16963124

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/12/16 15:29(1年以上前)

ヘッドユニットがなんという製品か?

どうしてリアだけスピーカーをつけてるのか?

このへんのことが分からないと答えにくいのですが、、、

普通はカーオーディオのスピーカーは、フロントだけにコアキシャルスピーカー
又はセパレートスピーカーを付けるフロント重視型があります。

フロントだけではリアに座ったひとが聴こえないとまずいという
ひとはリアにも付けます。

現在のリア2waySPの状態に、フロントツイーターを付けて音が出れば
どんなでもかまわないなら、リアスピーカーから分岐でいいと思いますが
良い音を目指すということですと、フロントのアンプに新しく配線して
2WAYセパレートを、付属のパッシブクロスオーバーネットワークを使って
きちんと周波数を、中低音(ウーハー)と高音(ツイーター)に分けて
出すようにしないと良い音にはならないでしょう。(ツイーターが破損することもあります)

ツイーターだけ買うのは止めてセパレートを買ったほうがいいということです。

ヘッドにアクティブクロスオーバー機能とかついてる高品質の製品で、マルチアンプ
も出来るならツイーターだけでもいいかもしれません.......

書込番号:16963303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/12/16 17:13(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん

ヘッドユニットはアルパインのCDE-145Jです。
車はローバーミニなのでフロントドア、内張りともに
ペラペラでフロントスピーカーを付ける場所がありません。

もともと走行時にはエンジン音、ロードノイズがすごいので
良い音、というのを求める車ではないのはわかっておりますが、
もうちょい高音域、ボーカル、ラジオの音声などが聴きやすく
なると良いなあ、という動機で考えています。

書込番号:16963578

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/12/16 19:28(1年以上前)

ごめんなさい

ローバーミニの車のこと全然知りませんで、リアスピーカーだけが
標準なのですね。

音を良くしたい場合クルマに詳しいカーオーディオショップで加工して
付けてもらうのが一番いいかと思います。

お店を探して相談してみてください。

書込番号:16964020

ナイスクチコミ!2


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/12/17 20:54(1年以上前)

純正は10cmのようですね。
TS-F1010などで問題無いと思います。

たしかFOCALのIC100がグリルもついて中高音がはっきりする系ですね。
10cmなので低音は全然期待できないかんじですが…;
ちなみに10cmスピーカーはトレードイン12cmクラスとほぼ同寸なのでスピーカーホールの内径を計って適合する物を選べば12cmも入ると思います。
16cm〜はバッフルを作成したりスピーカー周りのリアボードに穴開けたり削ったりすれば、大径サイズもインストールできると思いますが、まずそれだけの幅があるか確認してくださいねb
交換自体はすごく簡単な車だと思います。

この辺りの内装ですか?
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/905115/car/1032823/2062837/note.aspx

ここで提案なのですが、フロントの上部やピラー付近にサテライトスピーカーをつけるなんてのもアリかもしれませんね。
他は左右のエアコンダクトが丸いので、ダクトを排除して移植してる兵もおられるようです。

書込番号:16968324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

コアキシャルへの追加

2013/11/13 22:44(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-T410

当方、アルパイン製コアキシャルスピーカーがついています。
今回セパレートスピーカーに興味を持ち、色々探していると、ツィーターのみのこの商品を見つけました。

そこで質問なんですが、コアキシャルスピーカーにツィーターを追加して、セパレートスピーカーとしての使用は可能でしょうか??

書込番号:16832766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13812件Goodアンサー獲得:2898件

2013/11/13 22:58(1年以上前)

>コアキシャルスピーカーにツィーターを追加して、セパレートスピーカーとしての使用は可能でしょうか??

可能です。
というか、フルレンジやコアキシャルスピーカーに追加するためのツィーターです。

書込番号:16832838

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/11/14 01:39(1年以上前)

何のスピーカーをお使いですか?
それによりますが、恐らくですがハンダ技術が必要になります。
ネットワークをスピーカーに直付けモデルの場合、ハンダで繋がりを外す必要があります。
コアキシャルのツイーターをころすのはやや難易度が高くなります。
ようは、ポン付けするにはツイーターとミッドが分かれた構造になっているスピーカーである必要があります。

また、こういったツイーターは違うメーカーとの相性が微妙な場合が多いです。
コアキシャルとの相性は期待できません。

安く音を良くして、いじる楽しさも得たいなら、セパレートキットのミッドのみとツイーターを別に購入するのが良いと思います。

書込番号:16833364

ナイスクチコミ!2


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/11/14 01:54(1年以上前)

追記です。
ネットワークでも良いと思いますが、直付けの場合ハイパスフィルターなのでフィルターと言うのが正しかったと思います。

また、安く音を良くして、いじる楽しさも得たいなら…と述べましたがオークションなどで単品購入すると言う意味です。

ちなみに、セパレートタイプの場合クロスオーバーネットワークが必要になります、これもフィルターです。
セパレートスピーカーを買ったら同梱されている、付属の配線にかましてあったりする物で、とにかく必要な物。
どんな材料か等で音が変わるのでこれを交換する人もいますし、使用用途がより限定的であったり、高価なアンプになると内蔵されている物もあります。

良かったら参考にしてみて下さい。
また、お使いのアルパインのコアキシャルのモデルがわかれば、より詳しい意見をもらえると思います。

書込番号:16833378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/11/14 08:23(1年以上前)

あさとちんさん
AS1985さん

早速のお返事ありがとうございます!m(__)mm(__)m

今ついているコアキシャルスピーカーは、アルパイン製STE-172Cです。

最初からセパレートスピーカーを買えば良かったのですが…(ケチってしまいました)笑

このスピーカーにツィーターを追加するのは可能でしょうか?
作業は簡単でしょうか?

書込番号:16833807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/11/14 12:09(1年以上前)

この画像の小さいピンク色っぽい物がフィルターです。
ハンダ作業で外さないといけないタイプですね。

ちなみにツイーターを単純に足しても音は出ますがツイーター4個になってしまうので高音が強調されて、ややキンキンすると思われます。

このスピーカーで今できることは

1・フィルムコンデンサーというタイプにハンダ作業で交換する。今ついてるのは電解コンデンサーなるものです。
2・セパレートに残念ですが買い替え。外した物はリアに入れればもったいなくないです。
3・デッキ交換、若しくは社外アンプのGM-D7400かD6400辺りを入れてみる。

くらいかなと思います;

書込番号:16834345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/11/14 12:29(1年以上前)

詳しく説明して頂きありがとうございます!

今回は、セパレートスピーカーを購入します…
作業するほど、知識もないですし(笑)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16834411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TS-T410」のクチコミ掲示板に
TS-T410を新規書き込みTS-T410をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS-T410
パイオニア

TS-T410

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月下旬

TS-T410をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング