OLYMPUS Tough TG-1 のクチコミ掲示板

2012年 6月15日 発売

OLYMPUS Tough TG-1

F2.0ハイスピードレンズを搭載したタフモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:350枚 防水カメラ:○ OLYMPUS Tough TG-1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS Tough TG-1の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-1の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-1の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-1の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-1のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-1のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-1の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-1のオークション

OLYMPUS Tough TG-1オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月15日

  • OLYMPUS Tough TG-1の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-1の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-1の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-1の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-1のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-1のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-1の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-1のオークション

OLYMPUS Tough TG-1 のクチコミ掲示板

(971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS Tough TG-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS Tough TG-1を新規書き込みOLYMPUS Tough TG-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

壊れない…

2023/02/01 09:22(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-1

スレ主 MMOORRさん
クチコミ投稿数:7件

主に登山で使ってます。子どもとの海水浴でも使います。落としたり風雨にさらされたり砂まみれになって来ましたが、壊れないのでずっと使っています。本当にタフです。壊れたら、どうしようか…。中古のTGシリーズ買おうか…。でも、今のところ壊れる感じがしないのです…。

書込番号:25122209

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2023/02/01 13:36(1年以上前)

>MMOORRさん

発売から10年経っているのにまだ元気とは、これは何よりの高評価レビューになりますね。

子供さんが成人しても動いていたら驚異以外の何物でもないので、是非それを目指して下さい。

数年前までこれの兄弟機であるTG-870を山で使っていましたが、クマの姿を頻繁に見かけ始めたので最近山に行っていません。久しぶりに出してみるかな。

書込番号:25122513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2023/02/01 14:35(1年以上前)

僕のは2ですが…丈夫ですよね。
買い換える許可が嫁からおりません…(ToT)(ToT)(ToT)

書込番号:25122564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10738件Goodアンサー獲得:1287件

2023/02/02 10:07(1年以上前)

>MMOORRさん

自分はWG-3使ってます。
TGシリーズも考えましたが使用頻度やコスパでWG-3を選びました。
海水浴などで使ってますが故障なく動いてます。
使用後は水道水で洗い流してますが、問題ないです。

使って思うのはペンタックスWGって丈夫だなと思いますし、TGシリーズ使ってる知人も壊れないって言ってるので長く続いてるだけのことはあるなと思います。

壊れたとかレンズが曇ったなんてスレも見ますが個人的にはタフネスを売りにしてるだけのかとはあるなと思います。

現状だとTG-6かWG-7とかになるのかなと思います。
OM-DソリューションズがTGブランドで後継機を出してくれれば良いんですけどね。

書込番号:25123574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

共通部品が多いように思うのですが。。。

2017/07/20 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-1

クチコミ投稿数:4389件 OLYMPUS Tough TG-1のオーナーOLYMPUS Tough TG-1の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

TG-1+WC-E68にて

皆様こんばんは(^^)

写真は、山形県鶴岡市のくらげ水族館です♪
海中撮影ではありませんが、海の生物の写真楽しみました(.。ゞ

もうTG-一桁シリーズも5が出たというのに、初代が未だに使えているのが有難く頼もしいところです(^^)
海では一度しか使ったことがないのですが(>_<)
気になっていますのが、パッキン類等の水中使用関係のメンテナンスを何時まで診てもらえるか?です。
どうもデザインも似ていますし共通パーツも多いですし、
あわよくば長いこと面倒みてくれもらえるといいなぁ、と願望です。
メーカーさんに電話っ(^^)この先に海や川での使用がある時には聞いてみようと思うのですが、
まだ交換予定ないうちから問い合わせるのが気が引けたもので。。。
どなたか情報や経験ご意見等ありましたら、教えて頂けたら幸いです(..)
宜しくお願いします

書込番号:21056182

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/20 02:36(1年以上前)

金魚おじさんさん
メーカーに、電話!

書込番号:21056369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/07/20 03:39(1年以上前)

>金魚おじさんさん

前にどっかで検索したの引っ掛かってたな〜。・・・ と、たぶん一律費用12000円だったと記憶してます。
http://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/digital/service/price.html

ま、開いて閉じるだけで 5〜6000円程度の技術料は発生するし、そう安くもならないかもしれないけど、パッキンのメンテナンスは一律修理代よりは安くなる可能性もあるので、後学の為にもSCにメールで見積もりを取ってみることをお勧めします。


↓こちらはプレミアム会員で4536円とのこと。思ったより安いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005987/SortID=17950819/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83p%83b%83L%83%93%8C%F0%8A%B7#tab

WG-5の場合16000円だそうですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014715/SortID=18953338/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83p%83b%83L%83%93%8C%F0%8A%B7#tab

書込番号:21056388

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/07/20 08:16(1年以上前)

金魚おじさんさん、確かにオリンパスのみならず多くのメーカーを含め
パーツの共有化が可能な部分は、それを勧めていって欲しいと考えています。
以前に業界全体としてそういった方向に向いているとどこかで読んだ記憶もあります。

Tough TG-1からのシリーズは、お書きのようによく似た形状ですので
同じパーツが使える可能性も高いでしょうし、撮影機能に問題が無い限りは
長く使えるように以って行ってもらいたいものですね。

書込番号:21056603

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2017/07/20 21:41(1年以上前)

>気になっていますのが、パッキン類等の水中使用関係のメンテナンスを何時まで診てもらえるか?です。

推測の域を出ませんが、パーツの種類によって個別判断になるのではないでしょうか。

@現行機との共通パーツ、および、それ以外の後継機との共通パーツで保守年限内のもの
保守年限内である限り、メンテナンス可である可能性が大きいように思います。

A非共通パーツ、あるいは共通パーツであっても保守年限が経過し在庫も尽きたもの
前者は当然ながら、後者は必然的にメンテナンス不可と考えられます。

ということで、結局は「メーカーに電話!!」するしか確実な確認方法はないのでは?と思います。

ただ、防水パッキン等は年1回の交換が推奨されていると思います。(取説等にその旨の記載があるはず)
これまで大丈夫であっても、突然浸水する危険は当然あるはずです。
しかも、年月を経過するにつれてその確率は増えることはあっても減ることはないでしょう。
これまで何年お使いなのかはわかりませんが、気になった今こそが一度メンテナンスを施すチャンスなのかもしれませんね。
それなりの費用が予想されるところですので、「そうすべき」とまでは申しませんが。

書込番号:21058156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4389件 OLYMPUS Tough TG-1のオーナーOLYMPUS Tough TG-1の満足度5

2017/07/20 23:01(1年以上前)

>nightbearさん
こんばんは(^^)

ちょっと、コメントを頂けるのを期待してしまいました(^^ゞ実際にメーカーに依頼する時には電話問い合わせしますので、お時間ください(..)
余談ですが、キヤノンでのことだったと思うのですが、電話で断られてもサービスセンターに持ち込むとOKだったこともありますので、
電話がダメでも直接持ち込もうと思います。最近サービスセンターの場所も覚えましたし♪


>TideBreeze.さん
こんばんは(^^)

私の感覚でも、安いなと思います。私の懐にとっては高いのですが(>_<ゞ
メーカーさんからしたら、修理代は値段設定は高めにしておいて新しい商品を促しそうですが、
これなら壊れるまで長く使いたいと思えます。
そうすると次の何かを選ぶ時にもオリンパスを選びたいとか、企業イメージが良くなってます(^^ゞ


>hotmanさん
こんばんは(^^)

パーツの共通化、ぜひすすめていって欲しいです♪
進化するとより良い部分は改良すべきですが、その辺の必要性は日本メーカーであれば大丈夫かなと希望的予想(..ゞ
一つ感じていますのが、共用されている部品でも機種が違うとメーカーさんでもすぐにはわからないことがままあるようで。。。
TG一桁シリーズのオプションパーツは共用のものがわかりやすくなっているのも有り難いです(^.^)


>しおしおだにさん
こんばんは(^^)

初めて海中での撮影に使用した時は購入してから間もなくでしたが、その後海に行くこともなく(>_<ゞ
水中での使用が多かったら、私もメーカー推奨の一年交換をしていたと思います。水没は怖いですものね。
いつか海に行く時にはと思いつつ早四年。パッキン交換したいなという気持ちは海行きたいという気持ち(..ゞ


書込番号:21058386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/20 23:04(1年以上前)

金魚おじさんさん
おうっ!

書込番号:21058399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2017/07/21 00:36(1年以上前)

機種不明

失礼します。2012年6月発表のToughTG-1お使いの金魚おじさんさんのカメラ愛の姿勢には、新しもの欲しがりの自分は学ばねばなりません。

1)さて、レンズがカメラの肩にある800番台のシリーズがあり、そのうちいくつかは(24mm相当を超え)21mmという超広角焦点距離を持っており強く引かれていた機種です。

2)そこで関連もあり、それとは別のラインアップをなしている、お持ちのTGシリーズについて価格コム社のデジタルカメラ製品一覧の「表示対象:全製品(価格なしを含む)」からサイズと使用バッテリを抜き出してみました。

  ページ:http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_so=e2&pdf_ob=0

 シリーズのサイズにはいくらかの差異が見られますが、問題はこれがパッキング関係部品にまで及ぶかどうかです。また、同一パーツであったとしても材質によっては経年劣化もあり修理部品として長期間のストックには適しない場合も考えられます。

3)もどって21mm広角端のTG-870のスレッド(2017/04/13 書込番号:20815087)には、そう古くはない2014年発売のTG-850について故障修理が部品欠損でかなわなかったという記事があります。2017年4月の時点です。

 もし近々水中撮影の予定がおありならパッキングだけでも点検と張替を依頼されれば安心して撮影に専念がおできになろうと考えました。


書込番号:21058613

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2017/07/22 11:28(1年以上前)

金魚おじさんさん

おはようございます。
素敵なクチコミを発見!

皆様のコメント共に色々と参考になります。
お気に入りの製品を大切に使用される姿に深く感銘を受けました。
(*^^*)

書込番号:21061725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4389件 OLYMPUS Tough TG-1のオーナーOLYMPUS Tough TG-1の満足度5

2017/07/23 01:27(1年以上前)

>laboroさん
こんばんは(^^)

ありがたい情報に感謝です(^^)
しかも、近そうな機種同士でも対応出来ない実例を知ることができまして、とても参考になります。
とんと水中撮影する機会の無さそうなもので、迷いどころであります(..ゞ

私はどうも気に入って思い込んでしまう性質のようで。。。
しかもTG-1は稀な、ボディーとくくれば唯一の、新品で買ったカメラなのです。
新型カメラに惹かれまくって仕方ないのですが、壊れない限りは我慢です(>_<ゞ


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

もったいないおばけが出そう、そんな思いもあるのですが。。。
私の場合は何かと懐かしがりで、モノに思い込むのは性格なのかもしれません。
他の皆様はどうなのでしょうか。。。

書込番号:21063587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

使う理由が、一つ増えました♪

2017/04/22 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-1

クチコミ投稿数:4389件 OLYMPUS Tough TG-1のオーナーOLYMPUS Tough TG-1の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

皆様こんばんは(^^)

気付けば、使い始めてもうだいぶ経ちますが、お気に入りです♪
ネットで何かの良い評判を見まして、ニコンのWC-E68を組み合わせてみました。
計算間違いでなければ、換算18mmほどになります。
元々防水タフコンデジという理由で出番がはっきりしていましたが、これで持ち出す理由が一つ増えました(^^)
純正フィッシュアイコンバーターのように水の中でも使えると良いのですが、そうはいかないでしょう(.。ゞ
一つ弱点が、ワイド端で左下隅が少しケラれます。。。
それでも、ワイコンは画質が悪いもの、そんな先入観を気にせずに済むくらいには楽しめます(^^ゞ

続けて外観の画像も載せたいと思います(..)

書込番号:20835734

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4389件 OLYMPUS Tough TG-1のオーナーOLYMPUS Tough TG-1の満足度5

2017/04/22 01:02(1年以上前)

別機種
別機種

目玉のおやじ的な♪

ぴったり♪

とても頭でっかちになります(>_<)
普通のコンデジの構え方では前のめりですが、
レンズを支える構え(私はこの方が慣れてます)でしたらホールド良くなります(^^)

使っていたケースが、元はスカスカで充電器やケーブルを一緒に入れていましたが、
今はピッタリちょうどになりました(^^ゞ

書込番号:20835743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/04/22 01:18(1年以上前)

群馬県の日本遺産の中之条六合ですねー

去年日本遺産のパンフレット撮影で行きました・・・・・・・

書込番号:20835764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/22 02:07(1年以上前)

金魚おじさんさん
エンジョイ!


書込番号:20835821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4389件 OLYMPUS Tough TG-1のオーナーOLYMPUS Tough TG-1の満足度5

2017/04/22 23:06(1年以上前)

>餃子定食さん
こんばんは(^^)

その通りです♪
この写真でお分かりになるなんて驚きました。博識なのですね。ご存知の方がいらして嬉しいです(^^)
私は学が足りず、かみさんが行きたいと言うので知らずに寄りました(>_<)
それにしても、良い場所でした♪


>nightbearさん
こんばんは(^^)

とてもとても、エンジョイです(^^ゞ

書込番号:20838217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/23 02:53(1年以上前)

金魚おじさんさん
おう!



書込番号:20838567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2017/04/23 14:37(1年以上前)

金魚おじさんさん

こんにちは。
防水カメラというものがあるのですね!

行楽やフェスに行っても雨に降られると散々な状況になります。
でも雨の中の風景を撮影しておきたい気持ちもありますので、
防水カメラを調査したいと思います。(^o^)/

ありがとうございました。

書込番号:20839640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28913件Goodアンサー獲得:254件

2017/04/23 14:53(1年以上前)

こんにちワン!  金魚おじさん

そのような魚眼優れものありましたか。
宜しゅうございますGood d(-_^)

オリンパスのキャップレス魚眼より
はるかに良さそうでありますね。
良いもの見せて頂きましたサンクス∠(^_^)

書込番号:20839670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4389件 OLYMPUS Tough TG-1のオーナーOLYMPUS Tough TG-1の満足度5

2017/04/24 03:06(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

昨日、今年の桜おさめにと青梅御岳に行ってきたのですが、雨にあたられてしまい。。。
おまけにケーブルカーの麓駅に傘置いてきてしまい、こんな時に持っていたのは防水でないカメラ(>_<)
しまって諦めて帰りました(*_*)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

私の個人的考えですが、防水カメラは大きく3つに分けられると思います。
高い方から順に、一番お金掛かるのhダイビングする人が使うようなゴツイの。
ストロボにパワーが必要なのだとか、陸上ではすごい重量です(>_<)
次に10〜20bくらい潜れるようなコンデジ。お手軽にシュノーケリングに使いましたが有り難かったです♪
安上がりなのがスマホ用の防水ケースみたいなものもあります。
なんとなく心配ではありますので、捨てスマホ(?)なら。。。
一番よさげなのは、最近のWi-Fi防水コンデジが便利でしょうか(^^)


>オリエントブルーさん
こんばんは(^^)

見た目からして魚の目っぽい(^^ゞ
フィッシュアイコンバーターほど歪まないのが気に入りました♪
オリンパス、私はパンケーキ好きなもので気になっていますが、
写りは、それなりに。。。、なのでしょうか(>_<)

書込番号:20841217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28913件Goodアンサー獲得:254件

2017/04/24 04:46(1年以上前)

おは〜!

>写りは、それなりに。。。、なのでしょうか(>_<)
レビュ拝見もそれなりの様子でありましたね。
ーーで購入を控えてます(笑)

書込番号:20841252

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

パッキン交換

2014/07/27 10:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-1

スレ主 80℃さん
クチコミ投稿数:177件

TG-1を購入して2年ぐらい経過しました。メーカーはパッキン交換は1年に1度推奨しているようですが、私は2年目で交換しました。推奨はしませんし、浸水があっても責任は負いませんが、私の場合は、昨年は未交換のままプール(水中)で使いましたが、問題はありませんでした。

今年はダイビングを習おうと思っているので、パッキン交換に出しました。往復送料込みで7020円。ピックアップサービスを利用しましたが、連休が入ったにもかかわらず、1週間で戻ってきました。

嬉しかったのは、パッキン交換の他にもLCD面のプラスチックを無料で交換してあったことです。パーツ交換してありますが、パーツ代も技術料もありませんでした。また、レンズカバーの取り付け部分が緩くて1つカバーを紛失してしまったのですが、この部分も動きにくくなっていました。カバーを対策品に交換したのか、本体の取り付け部分を交換したのかは分かりませんが、しっかりしました(この交換は、気のせいかもしれません)。

というわけで、7020円でかなり得した気分です。

書込番号:17775132

ナイスクチコミ!7


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/07/27 11:31(1年以上前)

パッキン交換と言うと、電池カバーとコネクタカバーのゴムを換えるだけのような印象を受けます。
でも、ユーザーが開け閉めしない液晶パネルやレンズ周り、ボタンの裏側にも防水処理が行われているはずで、多少は劣化もするはずです。
それらの点検と、必要であれば交換も代金に含まれているとしたら、7,020円という金額はだいぶお得だと思います。

書込番号:17775232

ナイスクチコミ!2


スレ主 80℃さん
クチコミ投稿数:177件

2014/07/27 11:42(1年以上前)

technoboさん、ご返信ありがとうございます。その通りだと思います。フタ部分のパッキンはねじ2本で止まっているだけなので、パーツが入手できれば自分で交換できそうなのですが、その他の部分の防水材も点検・交換されているのでしょうね。

説明欄には:
「ご依頼により、防水機能に関連する部品の交換をし、防水機能試験において防水機能が保持されていることを確認いたしました。別途、外観部の変形を確認いたしましたので、外観部品の交換を実施いたしました。修理後、各機能の点検を実施し、正常動作を確認しております」

と書かれています。

新機種に買い換えていくという選択もありますが、7020円でこれだけやってもらえると、まだ数年は使えそうです。

「浸水・落下・砂埃等による故障」は有償修理のようですが、「同箇所の不具合」は6ヶ月間「修理保証」になると書いてあります。

書込番号:17775266

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/27 14:04(1年以上前)

>メーカーはパッキン交換は1年に1度推奨しているようですが、私は2年目で交換しました

新品でも髪の毛1本挟むだけで水没することもあるし、日頃のカメラの保管場所やメンテナンスを心掛けていると2年くらい持つかもしれませんね〜

書込番号:17775632

ナイスクチコミ!0


スレ主 80℃さん
クチコミ投稿数:177件

2014/07/27 14:49(1年以上前)

m-yanoさん、実は、この機種の前に使っていたSONYの防水機を一夏で水没させました。何かがパッキンに挟まっていたのでしょうが、何だか分かりません。当時から老眼が酷くなってきていたにもかかわらず、眼鏡を掛けて確認しなかったのが間違いでした。それ以降、蓋の開け閉めをするときは強い度の老眼鏡でよく見るようにしています。

書込番号:17775748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/28 06:34(1年以上前)

80℃さん
よかったゃんかぁー。

書込番号:17777820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

これだけ撮れれば恩の字です(^^)

2013/10/03 14:05(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-1

クチコミ投稿数:4389件 OLYMPUS Tough TG-1のオーナーOLYMPUS Tough TG-1の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

サンゴの海

サンゴの海2

サンゴの海3

星砂

TG-1で海デビューです♪
海に潜ったのなんて、三十年近く振り。。。
人もカメラも無事に帰ってこれました(^^ゞ
持っててよかったTG-1(^^)

一つ困ったことに、動画もデビューしたのですが、ibでは見れないんですね。。。
GPSでも苦労しましたが、パソコンがからむと途端にやっかいになります(苦)

書込番号:16661342

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/03 15:40(1年以上前)

珊瑚がきれいに撮れてますね。魚がいないのは残念ですが・・・

書込番号:16661569

ナイスクチコミ!0


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件 OLYMPUS Tough TG-1の満足度4

2013/10/03 18:16(1年以上前)

金魚おじさんさん、こんにちは。

三十年振りですか、きれいに撮れていますね。
金魚おじさんならぬ“人魚おじさん”ですね(^^)

さてTG-1の動画の再生の件ですが、規定の手順通りにUSBケーブルで接続したら付属ソフトのibが立ちあがりますよね。
静止画も動画も取り込んでからサムネイル表示される動画ファイルをクリックすれば、ブラウズ画面に切り替わって動画再生が出来ると思います。
先ほど実際に動画撮影をして取り込んでやってみましたから、間違いなく出来るはずですよ。
万一ibでの再生が出来ない場合は、保存した動画ファイルをウインドウズのメディアプレーヤーやその他動画再生ソフトで再生してみて下さい。
TG-1本体で再生出来てPCで再生出来ない場合は、ファイルの取り込みに何らかの障害が発生している可能性がありますので、自己診断出来ないのであれば購入店やメーカーに相談されてはいかがでしょう。

書込番号:16661986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4389件 OLYMPUS Tough TG-1のオーナーOLYMPUS Tough TG-1の満足度5

2013/10/04 21:44(1年以上前)

じじかめさん
こんばんは。

そうなんです、一枚目のような魚でしたら、時折ドバーっとくるのですが、
サンゴに似合うようなカラフルなお魚さんは少なかったです。
かわいいお魚さんを撮ろうとがんばりましたが、息が続かなかったです。
喫煙おじさんはダメですね(..ゞ


島にぃさん
こんばんは。

人魚おじさんとは、洒落がきいていますようで。でも怖い。。。(笑)

教えて頂いてありがとうございます。
メーカーさんに電話だなこれはと思っていました(^^ゞ
本来ibで見れるはずのものなんですね。
もう一度試してみますと、リンク先ファイルが見つかりません、と出ます。
それで、ファイルの保存先からウィンドウズメディアプレイヤーですと再生できました。
なぜibで再生できなかったか、謎というか不安は残りますが、
まずは楽しみにしていた動画を楽しむことができました(^^)



書込番号:16666424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

雨の日に最適?

2013/08/22 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-1

よろしくお願いします。……なかなか雨の撮影と言うのは出来ず普通のカメラだと、なおさらためらってしまいます。そこで、このTG-1に出会いました。このTG-1だと雨に濡れても思いっきり撮れるのでしょうか!教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:16496788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45240件Goodアンサー獲得:7622件

2013/08/22 22:31(1年以上前)

カメラありがとうさん こんばんは

>このTG-1だと雨に濡れても思いっきり撮れるのでしょうか

水中でも使えますので 大丈夫ですよ。 でも雨などでレンズの前に有る保護ガラスに水滴が付くと 写真が水滴の影響で 歪んだり ゴーストが出たりしますので レンズ前の保護ガラスいつでも綺麗に出来るよう 乾いたタオルなどが有ると 便利です。

書込番号:16496950

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/22 22:33(1年以上前)

>TG-1だと雨に濡れても思いっきり撮れるのでしょうか

水中でも使える防水カメラなので、雨に濡れる程度なら全然問題ないでしょうね。
ただし使用後のメンテナンスは大切だと思います。

書込番号:16496958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/08/22 22:38(1年以上前)

最適かどうかはわかりませんが…下位のTGー620ユーザーです。
雨天や台風や滝壺でびしょびしょになりながら愛用しています。
壊れませんね〜((o(^-^)o))!

発色が暖色系なので、写真が辛気くさくならないのも気に入ってます!

電池室の蓋の清掃と、キチンと閉める習慣はつけといた方がいいかも!

書込番号:16496973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2013/08/22 23:25(1年以上前)

早々と解答ありがとうございます。自分の写真を見ていると、なかなか天候が悪い時や雨の街の風景がなく、しっとりとした写真も好きなのでこのカメラで雨の風景が撮れればと思っています。また写真感が変わるかな!ありがとうございます。

書込番号:16497179

ナイスクチコミ!3


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件 OLYMPUS Tough TG-1の満足度4

2013/08/23 01:13(1年以上前)

当機種

雨の日にTG-1で撮影

カメラありがとうさん、こんばんは。

>このTG-1だと雨に濡れても思いっきり撮れるのでしょうか!

もちろんです。
そういうシチュエーションでこそ防水カメラの本領を発揮できます。
(保護レンズの水滴には要注意ですけど…)
ただ、カメラより本人が雨に濡れても思いっきり撮れるかどうかの方が問題かも知れませんね。

梅雨の時季の雨の日に本機で撮ったものを添付しておきます。

※それにしても毎日暑いですね。そろそろザッとひと雨欲しいところです。(ゲリラ豪雨は願い下げですが…^^;)

書込番号:16497479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2013/08/23 12:30(1年以上前)

カエルとアジサイの写真ありがとうございます。なかなか雨の写真がなく私自身最初の一枚は広角でたくさんの傘の花が咲く風景が撮りたいと思っています。以前だと雨イコール(=)撮らない持ち歩かないでしたが、このカメラと出会って雨も楽しい気分にさせてくれると思っています。TG-1のユーザーの皆さんありがとうございます。

書込番号:16498481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS Tough TG-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS Tough TG-1を新規書き込みOLYMPUS Tough TG-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS Tough TG-1
オリンパス

OLYMPUS Tough TG-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

OLYMPUS Tough TG-1をお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング