サイバーナビ AVIC-VH99HUD のクチコミ掲示板

2012年 7月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-VH99HUD

AR HUDユニットを搭載したカーナビゲーションシステム(1D+1Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-VH99HUDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのオークション

サイバーナビ AVIC-VH99HUDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 7月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH99HUD

サイバーナビ AVIC-VH99HUD のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-VH99HUD」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH99HUDを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH99HUDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

価格情報を教えてください

2013/04/13 11:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH99HUD

クチコミ投稿数:39件

茨城県内で、安く売っているところの情報をお願いします。

書込番号:16010514

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/04/13 12:39(1年以上前)

店頭価格?
自分で電話して聞いて回るのが早いのでは?

通販は自分で取付できないなら手を出すべきではありません。

書込番号:16010747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/13 20:14(1年以上前)

大阪の茨木市ならありますが…残念。

書込番号:16012203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/04/13 21:20(1年以上前)

茨城で安いところというご質問なさるということはネット購入DIY取り付けはしないと
判断しました。

ジェームス オートバックス イエローハット スーパーオートバックス
ぐらんぜる50などで近所にある店をいくつか回って値引き交渉して、
(競合交渉は大切)

一番やすいところで購入取り付けしてください。

書込番号:16012488

ナイスクチコミ!0


chibimoさん
クチコミ投稿数:30件

2013/04/22 22:23(1年以上前)

水戸市内でZH-99CSで見積もりを取った結果ですが。
ジェームス>オートバックス>イエローハットでした。

国道50を西側から攻めて、最後にイエローハットに行ってみてください。
自分の場合はジェームスとイエローハットの差は4万円でした。

書込番号:16047817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH99HUD

クチコミ投稿数:69件

クルーズスカウターユニットですが、アイサイト装着車にも取り付け可能なのでしょうか?

スバル側としては、アイサイトの間に何か物を付けた場合には、アイサイトの動作の補償をしないとの事です。あまり大きなカメラではないので問題ないように思いますが、どなたかスバルのアイサイト装備車にこのナビを取り付けれた方居られませんでしょうか?

近々新車購入の予定があり、取り付け可能か情報が欲しいです。

書込番号:15847000

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/04 16:41(1年以上前)

スバルがダメ出しをしている限り、ここで誰が何と言おうとアイサイトの作動は保証されません。

いざと言う時に作動が保証されないアイサイトなんて付いていても意味が無いので、
クルーズスカウターユニットを付けるのなら、
アイサイト無しを選択する方が利口だと思います。

もうアイサイトの変更は出来ないでしょうから、
だったら、クルーズスカウターユニットはあきらめましょう。アイサイトが勿体ないです。

もう少し待てば、
もしかしたらスバルが適合を認めてくれるかも知れないので、
買うのなら、その後の方がイイんじゃないでしょうか。

書込番号:15847979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2013/03/04 17:51(1年以上前)

クルーズスカウターニットがちょうどバックミラーの影に入るのでアイサイトと両立できるかとも思いましたが、やはり無理なんですかね。ネットで見る限り小型のドライブレコーダーとは共存できるようですが、どなたか試されて使ってますよと言われる方が居れば、VH99HUDを買おうかと思ったのですが、いらっしゃらないようですね。
車に文句は無いので、ナビもやはり良い物をと思ったのですが・・・・残念です。

奥さんの車にこのナビを付けているので、一度スバルでカメラの大きさやら取り付け位置を見てもらうと言う手も有りですかね。

書込番号:15848166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2013/03/12 15:32(1年以上前)

ディーラーさんで、クルーズスカウターカメラの実物を見てもらい、取り付け出来そうか判断して貰ったところ、OKとの事でした。

また、インプレッサで過去同じくサイバーナビ取り付けをした事もあり、今回はレガシーだけど大丈夫との返事を頂き早速注文しました。
本体、クルーズスカウター、ヘッドディスプレイ、ETC、バックモニター、取り付けキット、ステアリングリモコンアダプターなど一気に注文しました。全部代引きなので車納車前にかなりの出費。本当は5月を待って新型ナビをとも考えましたが、今が底値なので良しとします。

でも5月の新型、何処がアップグレードするのか気になりますね。

書込番号:15882773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2016/03/12 17:04(1年以上前)

私もスバルディーラーにて確認しましたがギリギリOKとの事でした。あまり想像だけでモノを語らないほうがいいと思いますよ。すごく役に立たない情報になってしまうので。

書込番号:19685146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhone接続の動画再生について

2012/09/10 09:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH99HUD

この機種を購入して使っているのですが、私が一番使う機能として
iPhone接続して動画再生をするのですが、この機種なぜか遅延がおこります。
前は日産の純正ナビを使っていたのですが、この時は映像と音がしっかり一致していた(もちろんiPhone内の動画も一致している)のに
この機種は、1秒から2秒程度音が遅れています。
かなりがっかりです。

何か原因があるのでしょうか?

書込番号:15045574

ナイスクチコミ!0


返信する
max laterさん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/11 10:08(1年以上前)

音声の設定をデジタルからアナログにきりかえてもダメですか?

自分はデジタルだと音ズレするみたいな表示出てたので、アナログにかえたら音ズレなくなりました

書込番号:15050041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2012/09/12 15:35(1年以上前)

max laterさん
デジタルとアナログの切り替えがあったんですね!
知りませんでした。
無事切り替えで解決しました。
解決したのですが、AUXをオンにみたいな表示がでるのは、オンにした方がいいのでしょうか?
あと音で言うとやはりデジタルの方がいいんですよね??

書込番号:15055060

ナイスクチコミ!1


max laterさん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/13 06:52(1年以上前)

たしかiPhoneを接続する端子をAUXからとっているので、その表示は問題ないと思います。

音質についてですが、変わってはいると思うのですが私には違いがわかりませんでした。
申し訳ないです…

書込番号:15057957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2012/09/15 16:23(1年以上前)

max laterさん
そういう事なのですね!
ありがとうございました。

書込番号:15068829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 AB入荷予定たたず

2012/08/22 16:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH99HUD

クチコミ投稿数:13件

予約しても、入荷の予約がたたないとの事です。
メーカーで何かあったのでしょうか?
不具合等のレポート等の情報知りませんか!?

書込番号:14967679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/23 11:40(1年以上前)

注目の新製品なので、ただ注文が殺到しているだけだと思います。
私も納車待ちのレガシィに付けてみようか悩んでいる所です。
早くたくさんの方のレビュー等を拝見したいです。

書込番号:14970926

ナイスクチコミ!1


syou15さん
クチコミ投稿数:12件

2012/08/23 18:15(1年以上前)

先週、ABにて購入しました。

店員の話では、メーカーの生産が少なく予約分に追いついていないらしい。

店頭にHUDのデモ機も回ってこなく、デモ機がある店舗は他店舗や予約待ちをしているお客様からクレームがくる程みたいです。

単体のND-HUD1の予約が一番多いらしく、納期の早い順は、
VH99HUD→ZH99HUD→ND-HUD1の順らしいです。

ご参考までに。

書込番号:14971977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/08/24 12:19(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:14974859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/24 12:20(1年以上前)

予約してますが、商品到着が待ち遠しいです。

書込番号:14974869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syou15さん
クチコミ投稿数:12件

2012/08/24 15:55(1年以上前)

私はABの中で、大きな店舗で予約したので早めに購入できましたよ。

書込番号:14975476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/08 18:25(1年以上前)

私の場合はABで8月5日に予約して9月1日に受取りました。
前日まで入荷の案内はありませんでした。
聞いても何時になるか未定ですとしか答えてもられませんでした。

AB曰く「生産が追いつかない」でした。

やはりZHよりVHの方が人気らしく納期も長いそうです。

書込番号:15038407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マルチスピーカー環境について

2012/08/19 00:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH99HUD

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。
現在カロP01で6chフロント3WAYの環境です。
ナビもP01も古くなってきたので、手持ちのアンプ&スピーカーはそのまま
メイン機をVH99HUDで賄えないかと期待しています。
フロント=HI
リア=MID
SUB=LOW
で現在所有しているアンプに接続を考えていますが、本機のイコライザーには
ハイパス・及びローパス機能はあるのでしょうか?説明書をダウンロードして
みたのですがハイパスという言葉は出てきましたが、ローパスが見当たりませ
んでした。
お手数ですが教えてください。

書込番号:14953108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2012/08/19 22:11(1年以上前)

そんなわけないだろーと思ってローパス設定しようと思いましたが・・・
私は見つける事ができませんでした。びっくり。

しかしそこはサイバーナビ、色々設定してて気づいたのはマルチチャンネルでグラフィックイコライザー
を各スピーカに対して設定してあげるのが有効かと思います。
というのはオーディオ設定の322ページにイコライザーに関して:
「マルチチャ ンネルモード選択時は、出力するスピーカーご とに補正することができます。」

つまり、がんだ〜むさんの様にF R SWと分けて接続する方は
それぞれの出力に対してグラフィックイコライザーを設定できます。
これはつまり自分でフィルターを設定できる以上に好みのスロープを設定できる事だと思います。
もうユーザーで勝手にフィルター切って下さいってことですねw
でもこれ自分でやったら結構楽しそうじゃないですか?

さらに言えば、車空間によってごちゃごちゃになりがちなタイムアライメントも設定できます!
個人的にはこれもうれしかったですね、VH9000では個人設定ではできなかった事です。

これを機にセンタースピーカーもプラスして音響地獄に突き進んでくださいw
参考になれば幸いです。

書込番号:14957066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/19 23:12(1年以上前)

GT-Rさん
ご丁寧にありがとうございます。
子供が生まれる前に頑張ってWiーFi環境を作っていましたが、最近は全く車に手を入れられておらず、ここいらで一新させたいと思っています。
購入する方向で検討します。
ありがとうございました。

書込番号:14957390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/30 10:39(1年以上前)

音にこだわる方にはDIATONE SOUND.NAVI NR-MZ60シリーズはいかがでしょうか?
音にこだわった唯一のナビです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/club-diatone/soundnavi/index.html
フロント3way独立タイムアライメント対応です。
s/wを入れて最大4wayクロスオーバーネットワーク、31バンド独立イコライザー,マルチアンプ対応です
P01より音がいいとか。。。

書込番号:14998402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH99HUD

スレ主 stageaHAWKさん
クチコミ投稿数:16件

HUDユニットはサンバイザーを外して取り付けられると思いますが、頭上のスペースや使用しない時に透明なスカウターが視界に入って目障りなことないですか?購入一歩手前で迷いが生じています。どなたかアドバイス下さいませ。

書込番号:14854734

ナイスクチコミ!0


返信する
takogさん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/26 13:36(1年以上前)

銀座のシュールームで見てきました。
(プリウスPHVユーザーですが、取り付けOK、使用NGの適合結果だったので)
正直、透明板は液晶パネル程度にしか気になりません。
係員の方にも聞いたのですが、メーカー判断としては、運転目線上に透明板が割り込む事を
NG判断としているそうですが(誘導情報を上目遣いで確認する感じ)、自分としては運転目線に透明版を割り込ませても気になりませんでした。
AR投影も、透明板の角度調整によって、上下方向(奥行)にかなり自由に調整出来ますので、
「こりゃ使えない!」と思うことは少ないと思います。
可能であれば、銀座のショールームで体験してみてください。
自分は待ちきれずにZH99CSを取り付けて、今か今かと後付け品のリリースを待っているところです(^_^;)。

書込番号:14859015

ナイスクチコミ!1


スレ主 stageaHAWKさん
クチコミ投稿数:16件

2012/07/27 18:09(1年以上前)

体験談、非常に分かり易く、かつ読ませて頂いて少し安心しました。週末期待して現物を見たあと購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14863816

ナイスクチコミ!0


shio819さん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/27 22:29(1年以上前)

本日とりあえず、取り付けしました。
電源のボックスが別にあってそこからユニットにパソコンの電源ケーブルみたいに太いのが5mもあり処理に悩んでします。
AR投影の位置は変えることができません。ハーフミラーコンバイナーの角度を変えても投影機も場所は変わりませんから・・・
ハーフミラーコンバイナーをあげると視界は全く気になりません。
あと私の車では頭上のスペースは問題ないです。サンバイザーの跡地にすっぽりと収まっています。

書込番号:14864796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-VH99HUD」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH99HUDを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH99HUDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH99HUD
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH99HUD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月下旬

サイバーナビ AVIC-VH99HUDをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング