
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年11月12日 20:43 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月15日 19:27 |
![]() |
5 | 4 | 2012年11月25日 21:54 |
![]() |
1 | 0 | 2012年10月27日 08:00 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月15日 08:42 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月11日 11:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99
CDからHDDにレコードしたプレイリストに画像を登録できなくなりました。
昨日までは通常に出来たのですが、今日、画像を登録しようとMSVに切り替えてプレイリストの詳細情報/編集のボタンを押したところ、いつもなら画面の下部に「プレイリストの情報取得」と「画像」と「その他」のボタンが出てくるはずが、全く出てきません。
エンジンを切って再起動させても改善できません。
誰か原因の分かる方、いらっしゃいますか?
0点

ファイトいっっっっぱつさん、はじめまして。
私も一度同じ症状になって相当苦労しました。
MSVの画面で「リスト」をタップして「オリジナル」が選択されてるか確認して下さい。
これが「アーティスト」や「アルバム」等になってると画像編集は出来ない仕様みたいです。
「オリジナル」以外が選択されていたら、リスト→オリジナル→曲選択までやればオリジナルに戻ります。
これで画像編集が可能になるはずです。
取説では読み取れなかったので「デフォに戻したら・・・」って気付くまでに半日費やしました。
書込番号:15330727
2点

miyarinさん、ありがとうございます。
出来ました!!
なかなか手強いトラブルでした。
書込番号:15331683
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99
BeatJamで曲調の解析をしたいのですが、Musicライブラリに解析ボタンがありません。
オプションのMusicライブラリの操作ボタン一覧にもありません。
もちろんナビ付属のCDからインストールしたBeatJamです。
再インストールしても出来なかったので、詳しい方がおりましたらご教授願います。
よろしくお願い致します。
0点

はじめまして。
Musicライブラリの画面で右側にボタンが並んでいると思いますが、そのボタンの一番下に曲調解析のボタンがありませんか?
書込番号:15321845
0点

ナチュリさん
BeatJam カロッツェリアの方を起動させないと解析ボタン出てこないようですね。
ありがとうございました。
書込番号:15344540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99
こんばんは
この機種では、アッテネーター機能の事だと思いますが、
取説の、P,33
カスタムボタンの操作でカスタムボタンに設定すれば、
カスタムボタンを押して、ミュート機能と同じ操作(オン・オフ)が可能だったと思います。
ご参考まで
書込番号:15291758
1点

こんばんは、設定で試してみましたが、
ミュートを設定してしまうとフロントカメラが今度はワンタッチで
操作できなくなるということになり・・・この辺考えられてないですね、サイバーナビ。
返信有難うございました。
書込番号:15381449
1点

ミュートボタンとは、オーディオの音量を一時的に小さくする機能という事でしょうか。それでしたら本体のボリュームを押す事でオーディオの音量が約1/10になります。
書込番号:15387724
1点

>ミュートボタンとは、オーディオの音量を一時的に小さくする機能という事でしょうか。それでしたら本体のボリュームを押す事でオーディオの音量が約1/10になります。
そうです、音量を小さくする機能のことです。
ただZH99はボリュームボタン押しても、音量がマイナスかプラスだけですが…
VHと勘違いされてるのでは?ZHではできませんよね…
新型は知りませんが、前のナビVH9000は丸いボリュームボタンを押すことで、一時的に音を下げる事は出来ましたけど。
書込番号:15391608
1点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99
私はAVICーVH9900からこちらの機種に変更を考えているのですが、随分と同じサイバーナビでも安くなったと驚いております。スカウターなどは必要でなく、サイバーナビの単純な音の良さが気にいっておりますが、音質などは変わらないんでしょうか?安くなった分なにか変わったのでしょうか?また、vh9900購入時のBluetoothユニットやセンタースピーカー、ETC、ウーハー(全てカロッツェリア製)などは、そのままこの機種に移行可能なのでしょうか?ご教授お願いします。
1点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99
購入して数日です。
最初に再起動したのがおとといで、バックモニターの補助ライン調整をしていていきなり再起動しました。
その後、もう一度カメラの調整画面にしようとしたら、なぜか調整画面へいけず、システム調整画面へ戻るので無限ループです。
一度エンジンを切ってやり直すとすんなり出来ました。
昨日もDVDに焼いたmp3音楽をの曲送りをしていて2度再起動しました。
初期不良品でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15205937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>システム調整画面へ戻るので無限ループです。
がなければ電源・接続等が不安定とかかも知れないが、
モニター部及び本体との接続部などが初期不良・今一かも知れませんね。
書込番号:15206015
0点

すみません。
バックモニターではなく、
バックカメラの間違いでした。
本体のボタンを押したり、タッチパネルを押したらたまに発生します。
通常時は特に問題無さそうです。
書込番号:15206287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99
こんにちは。
ちょっと困っているので教えて下さい。
エンジンをかけるとカーナビが起動されて、
前回エンジンを切った時点のMSVの曲が自動的に再生されると思いますが、
その際、MSVの再生画面でアルバム画像が表示されなくなってしまいました。
アルバムはカーナビにCDを入れて直接HDDに録音したもの
(アルバム画像は後でSDで添付)と、BeatJamで録音してSDにて転送したもの(アルバム画像添付済み)など10枚程度です。
読み込みに時間がかかっているのかと、しばらく待っても一向に表示されません。
曲名、アーチスト、アルバム名は表示され、曲もすぐ再生されるのですが、
アルバム画像だけが表示されません。
1度、オリジナル、アーチスト、アルバムなどのプレイリストに行き、小さいアルバム画像アイコンを表示してからまた戻るとアルバム画像が表示されます(それもすこし時間がかかる)。
1ヶ月くらい前に買ったばかりなんですが、使用当初はエンジンかけてすぐにアルバム画像が表示されていたような気がします。
ここ最近iPodもつなぐようになってからそうなったような気もしないでもないですが、よくわかりません。
ちうなみに、iPodのアルバム画像はすぐに表示されます。
同じような症状になって原因が分かった方、症状を改善する方法をご存じの方おられましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
1点

はじめまして、ガブラッチョさん
MSVは通常にCDを挿入して自動で録音されていると思いますが、確認したい点
@BeatJam
ANaviStudio4
のどちらから直接散り込んだのですか?
私も不具合がありましたので教えて下さい。
@Aの回答で解決できると思います。
書込番号:15323606
0点

ロレックス永遠の商品さん
レスありがとうございます。
報告なんですが、
あれから2週間くらい経ってなぜか正常に表示されるようになりました。
iPodを繋いでも、MSVでもエンジンかけてすぐにどちらのアルバム画像もすぐに表示されるようになりました。
現在ではMSVに60枚以上アルバムを登録しているのですが、アルバム画像はすぐに表示され、正常に動作してます。
なぜ急に正常に表示されるようになったのかはわかりませんが。。。
思い当たることは、
車屋で新車の1ヶ月点検で見てもらった後に直ったような気もします(カーナビの調子を見てくれとは頼んでないのですが)。そのとき再起動したかなんかで直ったのではないかと思ってるんですが、よくわかりません。
私は、カーナビにCDを入れてMSVに直接録音したものと、BeatJamに録音してSDで転送したものが混在してます。
BeatJamの音源はCDを録音したもの、ネットからダウンロードしたMP3を転送したものが混在してます。
ちなみにBeatJamはNaviStudio4のメニューから起動して使用してます。
今は全く問題なく動作するようになったのですが、今後同じ現象を再現させないためにも原因は知りたいですね。
よろしくお願いします。
書込番号:15324801
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





