サイバーナビ AVIC-ZH99 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH99の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH99のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH99のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH99のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH99の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH99のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH99のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH99の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH99のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH99のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH99のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH99の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH99のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH99のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99

サイバーナビ AVIC-ZH99 のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH99」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH99を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

田舎道

2013/02/04 12:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99

クチコミ投稿数:29件

田舎道や市内でも走行位置が全くあいません。
国道走っていても河のなかを走行したりしています。

どうしたらよいでしょうか?
取り付けは、ホンダでしてもらいました。

書込番号:15715968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2013/02/04 13:45(1年以上前)

自車位置精度不良の要因をあげてみます。

1・GPSアンテナが所定の場所に設置されていない
2・アンテナ付近に悪影響のある機器がある (レー探 ドライブレコーダーなど)
3・アンテナコネクタの接続不良
4・GPSの自車位置学習がまだ済んでいない
5・地図データが古い もしくは間違いがある
6・まれに本体自体の欠陥

考えられるのは以上ですが、GPSアンテナの受信状況を確認するのが先決かと思います。
設定画面から入りますとGPSの状況を確認出来る項目があるので確認してみてください。

書込番号:15716180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/04 15:20(1年以上前)

最近多いのが隠しアンテナの設置。
ダッシュボードの中とかに入っていませんか?

見栄えは悪いけどenskiさんがおっしゃるように所定の位置に有るかを確認され、受信状況を見てくださいね。
FMトランスミッターも近くなら影響有りかもです。

ストラーダナビを使っていますがFMトランスミッター+iPodの電源を先に入れるとGPSを拾いません^^;

書込番号:15716471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/02/04 15:44(1年以上前)

後思いつくのは、
取付、取説類を読むのと、”GPS”でググって基礎的な事を調べる事ぐらいです。

勿論、原因等は別にして取り付けて頂いた(有料無料関係なく)ホンダさんに
連絡されて見ては?”良好状態を継続する”を前提で相談?

書込番号:15716544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/02/04 17:28(1年以上前)

取扱説明書の77頁に記載されていますが、3Dハイブリッドセンサーが正しく学習されていない可能性も考えられます。

書込番号:15716900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/04 19:46(1年以上前)

皆さん、丁寧にありがとうございます。
週末ディーラーでアンテナの場所確認してみます。
GPSアンテナはONになってました。

説明書の事はやりましたが直ったり直らなかったりします。
直ってもすぐずれます。
なのでアンテナかと…

書込番号:15717464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2013/02/05 11:02(1年以上前)

捕捉ですが。

接続確認で車速信号が正常につながれているか確認することも必要かと思います。

GPSがOKでも車速パルスが正常に感知されていないと自車位置精度不良になります。
特に山道や田舎の道では迷子状態になりますので。

確認で車速信号がNGの場合ディーラー側には
”ピンクの車速接続コードの接続部分 エレクトリックタップの
カシメがしっかり行われていない場合が多い”
 という感じで説明すれば良いかと思います。

書込番号:15720198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/05 12:20(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!

車速パルスはたくさん数字が出ていてokかNGかわかりません。

書込番号:15720381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99

クチコミ投稿数:214件

いつもお世話になります(*^O^*)

説明書を見たのですが任意で設定出来る項目等が見当たりませんでした。

先日、高音、中低音、低音、ウーハーの音量設定、DSPが可能な機種はどちらですかと質問しこちらをオススメしてもらい説明書を一通り見たのですが上で言ってるような設定項目すら書かれてません。
DSPはわかりましたが他の個々の設定は出来ないのでしょうか?
それとも設定は可能だが説明書内では省略されてるのでしょうか?




書込番号:15714881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/02/04 06:29(1年以上前)

ユーザーズガイドの方を見ましたか?

314Pからのオーディオ設定に書いていないのなら出来ないのかも知れませんね。

書込番号:15715038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/02/04 11:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

もう一度ユーザガイドを見たのですがこの表記が違うのか?これの事なのか?ウーハー側の音量設定も??と感じなのですが昔のコンポで設定出来る事が現在ではなくなったのでしょうか?

書込番号:15715732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/04 12:47(1年以上前)

ユーザーズガイドは製品には同梱されていません。
WEB版またはPDF版を見ていますか?
リスニングポジション
グラフィックイコライザー
タイムアライメント
スピーカー設定
スピーカー出力設定
カットオフ
の設定ができます。

書込番号:15715996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/02/04 13:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。
説明書とユーザガイドどちらも見たのですが高音調整+3(調整値)やウーハー音量+3(調整)の設定する方法が見当たりませんでした。

書込番号:15716048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/02/04 13:13(1年以上前)

私の説明、理解力が悪いみたいですね(;´д`)
今使ってるコンポの説明書の画像です。
このようにNF Levelや高音調整を数で設定出来ないと言う事なんですが....

書込番号:15716088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/02/04 13:16(1年以上前)

貼れてなくてすいません(;´д`)

書込番号:15716100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/02/04 16:26(1年以上前)

お騒がせしてすいませんでした。
数日前からサポートに電話してたのですが要約先程繋がり解決出来ました。
回答された方ありがとうございます。

書込番号:15716694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています。

2013/02/01 23:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99

クチコミ投稿数:214件

購入を見当してます。

調べては見たのですが以下の設定が出来るのかがわかりません。

低音、中低音、高音、ノンフェダープリアウト出力レベル(ウーハーの) 、DSP、調整が出来ますか?



書込番号:15703212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/02/02 06:47(1年以上前)

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-ZH99&chr=&page=1

ここからユーザーズガイド(PDF版)をDLして確認されてはいかがでしょうか?。

書込番号:15704158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/02/02 12:13(1年以上前)

マニュアル見るのなんて一番初めにやることでしょうから既にお読みになられてますよね?

書込番号:15705373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ND-DC1の接続方等

2013/01/17 18:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99

スレ主 R00014Fさん
クチコミ投稿数:16件

はじめまして。質問をさせて下さい。

私はZH99を購入予定なのですが、幾つか聞きたい事があります。

 @ ND-DC1を購入予定で、ND-B6も買うつもりなのですが、正直B6は必要無いですか?
   HDDの2代目を所有していた時(多分)は、ビーコンを通過する度に案内が出て結構
   使えました。DC1はなんちゃってUSB、B6は光ビーコン、字は違えど中身は同じ!?
   DC1とB6を両方繋いだ方の意見もお願いします。

 A ND-DC1を繋げる場合、USBケーブルが必要ですが、ZH99はUSBケーブルは同梱されて
   いるのでしょうか?VH/ZH99CSは2本同梱ですが、ZH99はどうもはっきりしません。

お忙しいとは存じますが、宜しくお願いします。

書込番号:15632190

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/17 18:59(1年以上前)

@については私は使っていない為判らないので他の方のレスを待って下さい

Aについてですが
AVIC-ZH99はUSBケーブルが1本同梱・AVIC-ZH99CSは2本同梱です
1本あるのでND-DC1を接続する事は可能ですが、USBメモリーやiPodを接続するなら挿し替えして使う必要があります

USB接続ケーブルがCD-U120が3,150円、ND-DC1が26,250円 計29,400円 約3万円です
全部同梱のAVIC-ZH99CSとの差額を考えて、AVIC-ZH99CSの方がお得の場合もあります。

書込番号:15632368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:89件

2013/01/17 19:37(1年以上前)

 当方、AVIC-VH99CSにND-DC1とND-B6を接続して使用しています。(品番の後ろに「HUD」や「CS」の付くモデルは初めからND-DC1が付属しています)


 VICSの説明ページ「http://www.vics.or.jp/structure/beacon.html」を見る限りでは、基本的にビーコンからの情報の内容は、
●光ビーコン(主に一般道に設置):進行方向の前方30km、後方1kmの一般道路と高速道路の情報
●電波ビーコン(主に高速道路に設置):進行方向の前方、合計1,000km程度の高速道路の情報やインターチェンジ付近の接続道路や平行する一般道路の情報
となっています。

 その点、カロッツェリアのスマートループ渋滞情報は通信電波が受信できるエリアでしたらどこにいても日本全国の情報が取得可能です。FM-VICSでも県内全域と隣接エリアのごく限られた情報しか受信できませんので、スタート地点からゴール地点までのルートが数県にまたがる場合などはスマートループ渋滞情報の面目躍如です。
 例えば、東北から関東の都市部を抜けて東海方面に行かれる場合や、九州や四国から大阪を抜けて北陸方面に行かれるような場合に、都市部で大きな渋滞や通行止めが合った場合はFM-VICSやビーコンからの情報ではギリギリになるまで情報の取得ができませんが、スマートループ渋滞情報ではスタート地点の時点で情報が取得できる事が利点です。(インターネットやラジオなどからの情報で、手動でナビを操作して立ち寄り地点や利用道路などを指定して渋滞地域を通らないようにルートを設定すればあまり問題とは言えないのかもしれませんが…)

 ただし、VICSビーコン接続時にビーコン送信機の設置ポイントを通過した時にナビ画面に割り込み表示される、
●文字情報(渋滞情報や通行止め情報など)
●簡易図形表示(先の交差点付近の渋滞状況やインターチェンジ間の必要通過時間など)
などのVICS割り込み情報はスマートループ渋滞情報では取得できません。


 AVIC-VH99及びAVIC-ZH99には、USB接続ケーブル「CD-U120」同等品が1本付属しています。
※カロッツェリアのホームページ内で取付説明書を見て確認しました。

 「CD-U120」の接続先はナビ本体背面になりますので、ご自身でナビの取り付け・取り外しが出来る場合はいいのですが、取り付け作業を購入店などに依頼される場合は後で追加となりますと再び作業工賃が必要になると思いますので、ナビ購入時に「CD-U120」を追加で購入して一緒に取付をお願いすればお得(?)です。
 未確認情報なのですが、ナビにはUSB端子に接続したiPodやiPhoneなどへの充電機能がありますので、例えばUSB⇔ミニUSB変換ケーブルなどを用いてiPhone以外のスマートフォンに充電する事も出来るのではないでしょうか。


 他にND-DSRC2も接続しているのですが、こちらは当方の利用している道路環境では余り機能を生かせていません。(4ヶ月・5000km程度の使用期間ですが、今までに数回しかND-DSRC2からの割り込み機能が働いた事がありません)
 また、パーキングエリアなどでのITSスポットサービスでのインターネット接続サービス(お出掛け情報などが見れるそうです)も試してみましたが、通信速度が1Mbps〜4Mbpsと余り早くないせいか画面の切り替わりなどに時間が掛かりあまり「実用的」とは思えませんでした。


 先の回答者様の投稿文にもありますが、「〜CS」には、「CD-U120」と「ND-DC1」に加えて、更に定価52,500円の「ND-CS2」も付属しています。「ND-CS2」にはドライブレコーダーの機能(※映像記録用のSDカードは別売りです)もありますので、現在ドライブレコーダーの取り付けもお考えでしたら非常にお得ではないでしょうか。(なんだかテレビショッピングみたいですが…)
 ただし、「ND-CS2」の取り付けがある場合はナビ全体の取付作業工賃が割り増しになる可能性がありますので、予め購入予定店舗の担当者にご確認ください。(「ND-CS2」は取付後の初期セッティングに時間が掛かります)

書込番号:15632528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 R00014Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/01/17 19:38(1年以上前)

有難う御座います。

ZH99はUSBケーブル1本同梱ですね。助かりました。
私はiPodを持っていないのです。USBメモリーはPCのみです。

99CSは私には持て余す、と言うか勿体無いです。
金額に差があれば、ZH99を選びます。

申し訳ありません。

書込番号:15632533

ナイスクチコミ!0


スレ主 R00014Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/01/17 19:49(1年以上前)

北に住んでいます さん

ニックネーム忘れていました。

すみませんでした。

書込番号:15632588

ナイスクチコミ!0


スレ主 R00014Fさん
クチコミ投稿数:16件

2013/01/17 20:22(1年以上前)

EL31 sx-i さん

非常に分かり易い書き込み、有難う御座います。

この場合、DC1もB6も活躍してくれますね。(電波ビーコンは知らなかったです)
あと、USBケーブルは1本で十分ですが、携帯の充電とは気付きませんでした。
ナビの取り付け・外しは無理なので、1本買う事にします。

ETCは普通の連動タイプを買うつもりです。

99CSは私にはオーバークオリティでしょう。
パンフを見て、速攻飛ばしましたから・・・。

色々有難う御座いました。

書込番号:15632746

ナイスクチコミ!0


EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:89件

2013/01/17 23:47(1年以上前)

 USB接続ケーブルに接続したUSB機器への充電機能につきまして、ふと疑問に思う事がありましたので過去の投稿文などを調べてみましたところ、iPodやiPhone(iPhone5はまだ動作未確認のようです)などのカロッツェリアが認証している機器では充電機能に問題無いのですが、それ以外のUSB機器(Android端末など)ではUSB端子に接続をしても充電が行われないケースがあるようです。
※反対に「充電できる」との書き込み情報もありました。

 この事が、サイバーナビ側のハードウェア(電流容量など)の問題なのかそれともナビ側のソフトウェアか何かで充電電流を制御しているのかまではわかりませんでした。

 しかしUSB扇風機を接続した時には動いたとの書き込み情報がありましたので、これはナビが認識できるUSB機器(≒ナビ内にUSBデバイスのドライバがある機器?)が接続されて、ナビがUSB機器を正しく認識しないと充電用の大きな電流が通電されないという事ではないかと想像します。
※昔のサイバーナビ(H900系及びH990系)のリビングキットをブロードバンド回線に接続するための有線LAN−USB変換アダプターも、カロッツェリアが指定している特定の僅かな機種しか使用できませんでしたので、上記の可能性を考えました。

 以上、未確認の情報をお伝えしてしまいまして申し訳ございませんでした。

書込番号:15633954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

全データ更新について

2012/12/15 00:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99

初めての全データ更新(ナビ)です。
開始から終了までどれくらい掛かりますか。
更新中にエンジンストップ(ナビ電源オフ)しても問題ありませんか。

書込番号:15479651

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2012/12/17 22:15(1年以上前)

分かる範囲で・・・
サイバーナビ バージョンアップダウンロードマニュアルによれば

SDカードをナビ本体に挿してバージョンアップが終了するまでの所用時間
・ナビを利用しながら更新する場合 約410分(参考値)
・ナビを停止して更新する場合 約90分 
※更新途中でエンジンを切った場合でも、次回エンジンを始動した際、途中から更新処理を再開されます。

詳しくは、HPからPDFマニュアルをダウンロードして確認してください。(P17〜)
http://pioneer.jp/car/v_up/hddnavi6/#version_up

書込番号:15493446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/12/17 22:39(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15493581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイベスト

2012/12/12 01:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99

クチコミ投稿数:123件

自分で作成したベストをMSVに取り込んだ際にアーチスト名や曲名はNOTITLE
になりBeatJamでも取得できません(T . T)
これはどうしようもありませんか?
以前使っていた楽ナビは手動で入力できましたがこれはできませんよね?

書込番号:15467031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/12/12 01:55(1年以上前)

こんばんは

詳しくありませんので、情報だけ m(_ _)m
また、下記内の、「BeatJamでの編集方法はこちら」をクリックされますと、
タイトルの付け方が記載されているようです。

http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=12cyber&id=23385&parent=7342&linksource=7299

ご参考になりますでしょうか。

書込番号:15467077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/12/12 06:34(1年以上前)

CDからでは無く、SDから音楽ファイルで取り込むと大丈夫なのでは?

書込番号:15467339

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/12/12 19:22(1年以上前)

CDなら、CD-TEXTも書き込まれてますか?
iTunes使うと、CD-TEXT付きも簡単に出来ますよ。

書込番号:15469536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2012/12/12 22:31(1年以上前)

先程Beatjamで編集機能の所で手入力ができました。みなさんありがとうございました。

書込番号:15470574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH99」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH99を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH99
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH99をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング