
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2013年9月8日 20:11 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年9月19日 22:29 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年8月18日 19:42 |
![]() |
7 | 7 | 2013年8月14日 11:57 |
![]() |
3 | 3 | 2013年8月8日 10:07 |
![]() |
0 | 3 | 2013年7月27日 16:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア 3S FMC-S330
ケーズデンキで30万と言われ、エディオンで32万。
予算オーバーで、あきらめていたところ、ダメもとでヤマダ電気で交渉したところな、な、な、なんと、25万。
きめちゃいました。
書込番号:16560235 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア 3S FMC-S330
昨日K's電気にて体感してきました!ストレッチ機能に惚れ込んで購入しようと思い交渉して36万でした!(K'sモデル)場所は福岡です!
まだ買っていませんが少しでも安く買いたいです!参考までに皆さんいくら買いました?
書込番号:16536585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

K'sは320000円までしか無理だと言われました。他店の見積もりがあれば交渉する余地はあるが、とのこと。あまり売る気がないみたいでした。通常モデルとオリジナルモデルで比較しましたが、それほど違いは感じなかったので価格重視なら他店での購入をオススメします。
ちなみに、エディオンでは交渉すると275000円まで下げると言ってくれましたが、店舗や購入時期で下限は変わるようでした。
書込番号:16552635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関西価格 さん
連絡ありがとございます!
明日エディオンに行って交渉して来ます!
目標は26万以下で頑張ります!
書込番号:16556154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう購入されましたか?
ヤマダ電機が安いですよ〜
書込番号:16601145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入を真剣に検討してます!!
ヤマダ電機はいかほどになりますか?
参考にしますので教えて頂けませんか!
書込番号:16605805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日エディオンにて交渉して来ましたが
27万5千円までしか下げれませんでした!
地方じゃ限界でした!
書込番号:16607220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度も申し訳ないですが、ポイント10%つきの値段ですか?
書込番号:16608034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方も福岡です。
先日この機種が気にいり価格相談をするととりあえず30万は切るとのことでした。
9月は半期の決算なので感じでは27万(あと10%という意味で)くらいはいくと思います。あとは買うぞ!という意思表示があれば目標に近づくかも?ですね。
書込番号:16608190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア 3S FMC-S330
四畳半の部屋(フローリング)への設置を検討しています。
仕様では「奥行き128(185)」と記載されていたので、
短辺が約2mのところに横付けで設置できれば理想なのですが・・・
取説を読むと、「本体前後に約50cm以上のスペースを確保してください」とありました。
上記の考えはやはり無謀なのでしょうか?
最低でも2.3m(2.5m程度)は確保しないと無理でしょうか?
また、2mの空間に設置できるとしたら本体前後はそれぞれ何cmほど確保すればよいでしょうか?
質問ばかりですみません。お返事をいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
0点

メーカーは推奨しないでしょうが…
フルフラット時の不測の事故防止でしょう<50cm空けるというのは。
自分もこの機種は気になってるのですが、踏ん切りがつかない(^^;;
書込番号:16472182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず最初に、全て自己責任で。
2mあれば実際は余裕で入ります。うちではベッドが入ってた壁とタンスの隙間、2.1mに余裕で入ってます。
注意点は脚部を最大に伸ばした時に障害物に当たらない事ですね。
また頭部も枕を起こしたりすれば壁と挟まれて枕部の変形、最悪本体の動作不良になります。
その場合は枕部を外して置いた方が良いでしょうね。
もし小さなお子さんが居たりすると挟まれても逃げ場が無く重大事故が起こる可能性もあります。
異物(バケツとか)があっても無理にでも倒そうとしてエラーで動作不能になって取説のエラー回避を
やっても元に戻らないときは修理費は実費になるでしょうね。おそらくかなり高いです。
それらのリスクを承知でしたら買われてはどうでしょうか。
なお、うちでのフルリクライニング時の枕正常設置時、脚部最大伸ばしで約190cmでした。
書込番号:16475144
0点

皆様ご回答くださりありがとうございます。
私も販売店の方に尋ねたりしてみました。
搬入時はリクライニングされた状態で来るそうなので、
前後を何センチなどと考えなくても2mの置き場所に入れてもらうことは可能のようですね。
ただ「乗り降りは大変になるでしょうね」と言われちゃいました。
家族と相談し、なんとか広いスペースを確保する方向で進めることにしました。
物の配置を変更したり、使わない物を処分したり。これはこれで楽しいです。
そうして、このマッサージチェアを迎え入れたいと思います。
書込番号:16483603
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア 3S FMC-S330
本日、FMC-S333エディオンモデルが家にきました。
ストレッチ機能など最高に気持ちよいのですが
肩の部分が、えっ、と思うほど弱いというか
ロ-ラ-が動いている感じだけで、マッサ-ジとはいえません。
10年前の機種の方が肩の部分だけは気持ち良かったかな。
25万円以下で5年延長保証にて購入できたのは特価です。
ちなみにビッOカOラは288000円15%ポイントでした。
1点


同じ機種ですね、お仲間さんです。安く買われましたね、うらやましい。
ファミリーの機種は全体的に弱いというよりやさしいです。
そのため揉み返しも起こりません。(個人の感想です)
肩の揉みが不満でしたら、以下の順番で。
1、枕を外す
2、その下の合皮の背もたれを外す(外すというのは後ろへ起こすと同意)
3、お好みコース>肩もみ>肩引きにする(強さ調整の「メカ」を「強」)
これがS3での最強かな。当然リクライニングはフルリクライニングで。
ただ、ここまで強くするのでしたら一日に2回ぐらいまでで。
頭の部分は皮脂の汚れが付着してテカテカになるので皆さんタオル等を引いてるみたいです。
私は普通のタオルをクリップで止めてます。
書込番号:16461735
2点

同じく、今月エディオンモデルを購入しましたが、店頭で試乗した時はちょうどいい強さだったと思ったのですが、実際配達されたのは、肩だけが心持ち弱い気がします。
書込番号:16462470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイス有難うございます。
この機種に決めたのは
ストレッチ機能が優れているのが1番でした。
他の機種には無い気持ち良さなので
満足しています。
書込番号:16463732
0点

エクシ-ガ2さん
私もストレッチ機能に惚れ込み購入を検討しておりますが・・・
エディオンにて28万と交渉難航しております。
25万以下にて購入されたとのことですが
差し支えなければどちらのエディオンにて購入されたのか
教えていただけませんでしょうか。
また、購入を証明されたものをいただけたら助かります。
どうかお力をお貸しいただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16466426
1点

購入店は神奈川県の店舗になります。
神奈川は3店舗のみ
他店の見積もり書がありましたので
245000円という値段がでました。
記載はしていませんでしたが、最安値は
池袋のOOO電機で23万円代の見積もり書ありました。
エディオン店員の対応がすごく良かったので
購入しました。
参考までにしてください。
書込番号:16467848
1点

エクシ-ガ2 さん
お手数をおかけした。
頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16468296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア 3S FMC-S330
通常モデル・・・・FMC-S330
ケーズモデル・・・・FMC-S335
エディオンモデル・・・FMC-S333
上記、3モデルの違いは何があるのでしょうか?
購入を検討しておりますが、
ケーズモデルのみ実機がなく比較できない為、
迷っております。
過去のスレ等も拝見させていただきましたが、
もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか。
高額商品ですので、購入後、後悔したくないので
参考にさせて下さい。
宜しくお願いします。
0点

カタログを見たり過去レスでも試乗してみないと分からないと思います。
ある支店のケーズデンキに置いてない場合は他支店のケーズデンキに行って試されて下さい。
マッサージチェアはカタログ云々より個人々の感覚の問題が大いにありますので、ケーズデンキやエディオンで是非とも試乗して決めた方が間違いありません。
贅沢品で高級品ですから!
書込番号:16430774
1点

うすら覚えですが、エディオンモデルには『下半身スッキリ』コースがオリジナルで付いていたと思いますよ。販売員さんが言うには他では付いていないと言ってたと思います。
PS.ファミリーは身体に優しく良い商品ですが、フジ医療器は自動コース以外にもお好みに合った多種多様なマッサージを自由に設定出来るので良いと販売員さんが教えてくれました。高級品なので試してみる価値は十分あるとおもいますよ。(AS−850や今月出たばかりのAS−960等で)
書込番号:16434875
1点

ケーズでもらってきたカタログを見るかぎり、
ケーズオリジナルとなっているのは、
機能が「太ももエアー」と「やすらぎコース」のふたつのようです。
太ももエアーは座面の前方にエアバッグが追加されている図がのってます。
あとブラウン色はケーズのみのようですね。
ストレッチ機能とブラウン色に惹かれて触手が伸びましたが、
価格面で手が出ませんでした。
書込番号:16448589
1点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア 3S FMC-S330
最近、ks電気に行ってs335ksに試乗してこれはいいと思いました。でも、価格が35万と下がらないので諦めてましたが、それに匹敵する機種がないかと探しましたらジャパネットでソーニョという名前のFMC-10001JT が、24万代で出てました。機能やスペックハジャパネットのほうが多彩でリモコンも使いやすそうでそっちの方でも良いかなと思いましたが,s335ksのストレッチ機能の腰を引っ張られるところと、肩を上から押さえて背筋を伸ばすのがきにいっており、これは譲れないかなと思っているので悩んでます。ソーニョのほうは試乗したくてもどこにもなくて、試乗しないで買ってしまってからこんなはずではと後悔するともともこもないので、どなたかソーニョの情報をおしえてください。宜しくお願い致します。
0点

ファミリーは新製品
FMC−WG1000が8月上旬に出ます。
急がす焦らず新しい機種も試してから決めて下さい。
マッサージチェアは高級品ですから必ず試乗してから決めないと失敗と後悔します。
FMC−S330のストレッチ重視なら他のメーカーに比較対象商品はありません。
FMC−S330ならヤマダ電機キャンペーン期間でネット対抗してますから価格コムより安く買えますよ。
書込番号:16399298
0点

金山さん、アドバイスありがとうございます。
予算は、25万前後なので日曜日にヤマダ電気に、いって聞いてみます。
ksモデルでなくても、価格が折り合えば妥協して買おうと思ってます。
書込番号:16407372
0点

そうですね!また他のメーカーも数多く何度も何度も試されて決めて下さい。
購入する前に試せる電機製品はマッサージチェアだけです。
他のメーカーもファミリーのメディカルチェアも今年に新製品が出ると思います。
10年以上は余裕で持ちますから購入するなら、これしかない!と思った物を購入されて下さい。
ヤマダ電機のネット対抗はヤマダのネット会員になれば、キャンペーン期間を随時、知らせてくれます。
例えキャンペーン期間でなくとも価格コムより安く購入して下さいね。
書込番号:16408923
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





