FMV LIFEBOOK AH54/H FMVA54HB [シャイニーブラック]
「LIFEBOOK」の2012年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH54/H FMVA54HB [シャイニーブラック]富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 5月 9日
FMV LIFEBOOK AH54/H FMVA54HB [シャイニーブラック] のクチコミ掲示板
(103件)

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年11月3日 08:30 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月2日 23:32 |
![]() |
3 | 4 | 2012年10月11日 23:02 |
![]() |
3 | 4 | 2012年9月29日 20:39 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月27日 12:21 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年9月11日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH54/H 2012年夏モデル
使用していたvistaが壊れたので、
10日前に某電気屋さんで安く購入。満足してます。
しかし、どうしても慣れないのがAltキーが右下に無いということです。
購入時に確認し、まぁ慣れるだろうと思っていたのですがどうも慣れません。
今まで
Alt+←
Alt+→
のショートカットを片手で頻繁に使用したいのですが、
左下にしかAltキーがないため片手で操作できない状態で非常に困っています。
キーボードのショートカットは変更可能なのでしょうか?
それとも慣れでしょうか?
0点

ノートPCの場合は、そこが不便ですね。
メーカーによって、若干キー配列が違ったりしますので。
慣れるしかないかなと思いますが、戻ると進むなら私は、ロジクールのマウスにショートカットを割り当ててます。
書込番号:15287543
0点

>>Rising.Sunさん
不便です。設定で簡単に変えれるだろうと思ってました。
何か方法があればいいのですが・・・
マウスは嫌いなので使用していないんです。泣
書込番号:15287659
0点

検索してみました。
キーを変更するソフトがありましたが試していませんので、どのように動作するかわかりませんが。
http://soft3.pcgenki.com/changekey.htm
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/keyboard/changekey.html
書込番号:15287702
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH54/H 2012年夏モデル
こんにちは。
液晶画面のベゼル(額縁)の下側にあるFUJITSUのマーク部分を押すと結構奥にたわみます。(パカパカ状態)
液晶パネルとベゼルの間の隙間も目視で確認できます。
上および左右は気持ち動く感じ。
量販店は新型しか置いてないので確認出来ませんでした。
当機種お持ちのみなさんのはどんな状況でしょうか。
教えていただければ幸せます。
1点

先週購入しました。
私のもたわみがあります。
でも、性能には問題ないと思うので気にしていませんでした。
書込番号:15286040
1点

金目の煮付け さん
今晩は。
購入おめでとうございます。
レッドは人気みたいですね!
私が購入したときは展示品も売り切れでした.
情報ありがとうございます。
仕様みたいですね。
書込番号:15286672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH54/H 2012年夏モデル
FMVA54HG の購入を検討中ですが、富士通のサイトを見ても、液晶画面の艶の有無について
情報を見つけることができずにいます。
艶があるのか、マット状体なのか教えて下さい。
0点

光沢ありのフルフラットです。
後ろからの日光等が当たらない場所への設置をおすすめします。
書込番号:15191096
2点

こんばんは。
(既に回答がありますが)
> 艶があるのか、マット状体なのか教えて下さい。
仕様に「スーパーファイン液晶」と書かれているので、グレア(光沢)液晶です。カスタムメイドモデル(AH50/HN)でもノングレア(非光沢)は選べないようです。
2010年冬モデルでは(2011年春モデルも)カスタムメイドモデルでしたら、どちらかを選択できたようですが。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2010/09/29/29b.html
書込番号:15191581
1点

訂正 → フルフラットではないです。
失礼しましたぁ.
書込番号:15191794
0点

86さん、marinesfunさん
教えて頂き有難う御座いました。
画面サイズ、ブルレイドライブ、価格等色々な面で弥勒的な機種なのに、テカテカ光る
液晶だと目が疲れていただけません。
何故選択できないのでしょうかね?
いずれにせよ、ご教示、本当に有難う御座いました。
書込番号:15191854
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH54/H 2012年夏モデル
今までのデスクトップ型PCの調子が悪くなり先日、本製品を買いました。
今までもテレビチューナーでテレビを見ながらPC操作したりしていたので
本製品に後付USBテレビチューナーをつければ良いかなと思っていました。
先日、近くのヨドバシで購入しようとしたところ、適用可能なものがないとのことでした。
どなたかご存知の方いらっしゃたら教えてください。
できれば、地デジ、BSの両方が使えて安価なものが希望です。
0点

検索してみました↓仕様はよく確認してください。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000114719.K0000062806.K0000258775.K0000258776
書込番号:15136462
0点


アジシオコーラし
スレ主さんはこのノートパソコンに使える物を探しているので、
ここで質問してもなんら問題はない。
書込番号:15137642
0点

皆様、回答ありがとうございました。
やっぱり適用するのはあるんですよね。
ヨドバシの店員さんも親切に店内にあるPCで
I/OデータのHP等を検索してくれたんですが
該当しないとかって言ってました。
参考にして購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15138611
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH54/H 2012年夏モデル
この商品を購入予定です。利用用途として、撮りためていた子供のビデオ編集(以前のパソコンは5年以上前のもののため、全く使えず。。。)も考えています。それほど大がかりな編集をするつもりはないのですが、この商品の初期スペックでストレスなく作業できますでしょうか? もし厳しいとすれば、メモリ増設(4×2の8G)も考えているのですが、その場合、どんなメモリがお勧めでしょうか?初歩的な質問ですみませんが、教えてください。
0点


Core i5-3210M は DDR 1600 まで対応 (標準装備も 1600 4GB) なので・・・
トランセンド JM1600KSN-4G
http://kakaku.com/item/K0000291511/?lid=ksearch_kakakuitem_image
キングストン KVR16S11/4
http://kakaku.com/item/K0000403322/?lid=ksearch_kakakuitem_image
サムスン SODIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 4GB
http://kakaku.com/item/K0000272127/?lid=ksearch_kakakuitem_image
などいかがでしょうか (゚ー゚)?
相性など気にされるようでしたら二枚組の商品の購入をお奨め致します。
書込番号:15082580
1点

deUさん、越後犬さん、ご回答ありがとうございました。コストも考慮して、決めたいと思います。
書込番号:15127641
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH54/H 2012年夏モデル
この機種か
東芝dynabook T552/47F
http://s.kakaku.com/item/K0000377237/
の二機種で迷っています。
(第一希望は富士通)
スペックは、ほぼ一緒で、価格も数千円違いです。
また、4Gのメモリーを1枚持っているので、丁度良いです。
違いは有線LANでの速度ですよね?
フレッツ光のハイスピードプランですので、100Baseだと遅いですかね?
ダウンロード時間に違いが出ますか?
ワンルームなので、速い有線LANで繋ぎたいので、1000Baseの機種にした方がいいですか?
アドバイスを聞かせて下さい。
書込番号:15047428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フレッツ光のハイスピードプランというのは下りの速度が最大200Mbps出るプランのことですよね?
であれば1000Base-Tを搭載している東芝製のノートパソコンをお勧めします。
しかしUSBポートが3つ(富士通製は5つ)など富士通製に比べ拡張性が低いのでそれも考慮して検討してください。(まあUSBポートはUSBハブで増やせるんですけどね(笑))
以上の細かい違いもあるので、それぞれのメーカー仕様表を穴が開くほど見比べることをお勧めします。
書込番号:15048388
0点

鎚淳さん
早速の返答ありがとうございます。
もし、無線LANのIEEE802.11n で接続した場合は、200M同等のスピードは得られますか?
書込番号:15048556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的に無線での接続では有線に比べ速度は低下します。
なので無線でつないだ場合200Mbpsは出ないと思います。
なので200Mbpsの回線を使い切りたい場合は有線をメインにして、無線はどうしてもそうしなければならない状況だけの使用にとどめることをお勧めします。
書込番号:15048720
0点

ありがとうございます。
アドバイスを考慮し、自分の考えをまとめた結果、東芝ダイナブックに決めます。
書込番号:15050743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


