NB2520A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:36W ウーハー最大出力:44W NB2520Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NB2520Aの価格比較
  • NB2520Aのスペック・仕様
  • NB2520Aのレビュー
  • NB2520Aのクチコミ
  • NB2520Aの画像・動画
  • NB2520Aのピックアップリスト
  • NB2520Aのオークション

NB2520ALGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月上旬

  • NB2520Aの価格比較
  • NB2520Aのスペック・仕様
  • NB2520Aのレビュー
  • NB2520Aのクチコミ
  • NB2520Aの画像・動画
  • NB2520Aのピックアップリスト
  • NB2520Aのオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NB2520A」のクチコミ掲示板に
NB2520Aを新規書き込みNB2520Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NHK21時からのニュース2ヶ国語について

2014/07/31 00:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > LGエレクトロニクス > NB2520A

クチコミ投稿数:11件

TVはLG 60LA6200でNHK21時からのニュース2ヶ国語放送が始まると、何をしても英語が切れません。
TVだけにすると、主音声で日本語だけですが、このNB2520AとHDMI端子で接続すると2カ国語が同時になります。
他の番組はまだ聞いたことが無いので不明です。

書込番号:17786957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/07/31 00:41(1年以上前)

それはテレビのほうが悪い。テレビのほうで主音声、副音声を切り替えていくと一時的に直る。
ファームウェアのUPDATEで修正入ってるかもしれないからチェックおこたらずにね。

書込番号:17787012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/07/31 01:13(1年以上前)

テレビのバージョンは最近です。
テレビ音声だと切り替え可能なので、ARC出力不具合でしょうか?

書込番号:17787073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2014/07/31 06:28(1年以上前)

AAC音声で出力するときは二カ国語の切換はテレビではできずシアター側で変更するよう指示があります。


シアター側では切換できないように見えるのでテレビで対応することになるのですが、テレビのデジタル音声出力設定が自動になっているようならPCMに変更してから主音声を選んでみてはどうでしょう。

書込番号:17787273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/08/13 21:14(1年以上前)

口耳の学さんが言われる内容を、他サイトでも見かけていました。
しかし、2カ国語放送がなかなか放送されておらず、今日やっと試す
機会がありました。
テレビのスピーカー設定→外部スピーカー→PCMとした所、日本語だけ
になりました。

でも英語で聞きたい時があるのですが、英語のみには出来ませんでした。
まあ、いいかぁ。。。。

書込番号:17831734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質表示について

2013/12/11 23:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > LGエレクトロニクス > NB2520A

クチコミ投稿数:18件

本製品を使っています。
LGのテレビと繋げて使っていることもあり、操作も接続も簡単で満足しています。

普段、入力をARCで視聴していますが、その時にリモコンの表示ボタンを押すと、AAC/2/0/0とか、AAC/3/2/1とか、見ている番組によって表示されるのですが、この数字等はどうゆう意味なのでしょうか?説明書に特に記載が無いので地味に気になってしまいまして。
初歩的な内容で申し訳ございませんが、どなたか教えて頂けると幸いです。

書込番号:16945778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2013/12/11 23:31(1年以上前)

AAC2.0.0はスレレオ
3.2.1は5.1chです。
簡単ですみません

書込番号:16945825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/12/11 23:36(1年以上前)

謎が解けました!
ありがとうございます!

書込番号:16945851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音飛び解消法

2013/11/12 11:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > LGエレクトロニクス > NB2520A

クチコミ投稿数:5件

音はいいと思うんですが、20秒に一回くらい音飛びします。解消法ご存知のかたいませんか?テレビもLGの32LS3500を使用しています。

書込番号:16826058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/11/12 12:12(1年以上前)

テレビ以外の機器と接続して検証できませんか?症状が収まるようならテレビに問題があるのかもしれません。

書込番号:16826259

ナイスクチコミ!0


pnxjp293さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/24 20:48(1年以上前)

私も音飛びの現象は気になっていました。テレビからの音声では普通なのに、サウンドバーに接続した状態で聴いていると偶に音が飛んでいました。
前回のスレ(音質は?)で、V-o-Vさんも軽く触れていますが、テレビの音声の設定で「自動」から「PCM」に切り替えたところ、今までの音飛びが嘘のように解消しました。そうすることで何故音飛びがしないようになるのか、当方「PCMって何?」という程度の初心者なので理由はよく分からないのですが…。
切り替え方法は、テレビとサウンドバーをHDMIで接続してホームシアターにした状態で、テレビのリモコンの「ホーム」を押します。次に画面の下段の「アプリ」の中から、歯車の形をしている「設定」を選びます。そして現れた画面の中から「音声」を選びます。テレビ工場からの出荷状態での設定は「自動」になっていると思います。多分、ぴいくんさんの設定も「自動」になっていると思います。それを、試しに「PCM」に切り替えてみてください。如何ですか?

書込番号:16876295

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2014/07/12 19:17(1年以上前)

pnxjp293さん
ありがとうございます。自動になってました。PCMにしてみました。全く音飛びしません。長い間イライラしてましたが、スッキリしました。本当にありがとうございました。遅くなってすみません。

書込番号:17725384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音を出す方法はありますか?

2013/07/08 03:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > LGエレクトロニクス > NB2520A

スレ主 DNA180さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、この製品をよく知らずに買ってしまった愚か者です。

映画鑑賞を目的に、少しでも音を良くしたいと思い購入しましたが、
今の使用環境では普通には使えないのだと知り、質問させていただきました。

現在の使用状況

テレビ・・・パナソニックのVIERA TH-L32C50(ARCも非対応、光ケーブル)
※という機種だということもこのシアターバーを買って知りました

再生機器・・・PS3

この状況下もしくは、上記の使用状況に何か手を加える(PS3をBDレコーダにするetc...)
ことでこの機器から音を出す方法はありますでしょうか?

もしありましたら接続方法などの詳細も教えていただけると幸いです。

書込番号:16343141

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/07/08 06:02(1年以上前)

テレビのイヤホン端子からポータブル入力に接続すれば再生は可能でしょう。

又はPS3にTorne等増設してレコーダー化して、シアター機のHDMI入力に接続してもいいです。
この場合シアターからテレビへとHDMIケーブルで接続します。

書込番号:16343202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV・BDレコーダーとの使い方

2013/03/13 11:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > LGエレクトロニクス > NB2520A

スレ主 Rojyaさん
クチコミ投稿数:28件

質問させて頂きます。

現状
TV        LG   55LM7600
BDレコーダー SONY BDZ-EW500
を利用しています。
TVに接続しているものは
HDMI端子にてPS3 WiiU 上記レコーダー
TV・レコーダーはネット接続済み

この度この製品(NB2520A)を購入検討しているのですが接続方法として
パターン1
TV HDMI1(IN)とNB2520A(OUT)を接続
BDレコーダー PS3 WiiUをそれぞれNB2520AのHDMI(IN)1〜3に接続
パターン2
デジタル音声入力(光)でTVとNB2520Aの接続
の2パターンのイメージなのですが
この方法での各デメリット。メリット等御お教えいただけますか?

更質
上記接続をした場合の質問
・通常の地上波をTVで見る場合の音は通常のTVのスピーカーからの出力でしょうか?
・BDレコーダー PS3 WiiUの音声はTVリモコンで変更できますでしょうか?

電気店で何度か説明を受けたのですがスタッフさんによっておっしゃってることがバラバラでして・・・
よろしければご回答お願いします。

書込番号:15886346

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/03/13 12:10(1年以上前)

各機器はテレビに接続してもいいのですが、テレビの仕様によっては音声出力に制限があります。シアターに繋げる方法がいいでしょう。
フロントサラウンドシステムでロッシー音声までの対応のようですからそれほど差はないかもしれませんが。

テレビのスピーカーかシアターのスピーカーで再生するかは設定で選べるかと。

書込番号:15886387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/19 18:09(1年以上前)

パターン1がいいと思います。
自分もNB2520Aを使っています。(テレビは47LM9600)
すべての機器をTVのHDMIにつないで使っていましたが、
5.1chで出力すると時間がたつと音飛びします。

説明書などにも書いてあるとおりパターン1の接続が
正しいのだと思います。
ただ、自分のテレビだけの問題かもしれませんが…

書込番号:15911662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMIリンク

2013/02/13 21:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > LGエレクトロニクス > NB2520A

レグザZ3とHDMI接続して使用を検討しているのですが
他社テレビからのHDMIリンク操作は可能なのでしょうか
商品解説ではLG製はリンク可となっているのですが
他社でも電源オンオフや音量調整だけでも可能であれば良い考えています
他社製テレビと接続した方がいましたらご教示願います

書込番号:15760512

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/13 22:02(1年以上前)

両方のHPを見る限り電源のオンオフ、音量調整位は対応するのではないでしょうか。
ARC対応となっていますしね。
ただ外資という点と価格から考えるとやや不安ですけどね。

書込番号:15760835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/16 19:58(1年以上前)

BRAVIAのKDL-32EX700で使用していますがリンクしています。
テレビのリモコンで電源のオンオフ及び音量も同期します。
ただ電源を入れた最初の数秒はリンクする為、音は出ませんが...

書込番号:15774078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/18 21:30(1年以上前)

電源オン・オフや音量調整程度は連動しそうみたいですね。
情報提供ありがとうございました。

書込番号:15784316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NB2520A」のクチコミ掲示板に
NB2520Aを新規書き込みNB2520Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NB2520A
LGエレクトロニクス

NB2520A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月上旬

NB2520Aをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング