Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ] のクチコミ掲示板

2012年 6月上旬 発売

Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]

インターネット動画などに対応した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:TruMotion240 バックライトタイプ : エッジ型 Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]の価格比較
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のスペック・仕様
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]の純正オプション
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のレビュー
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のクチコミ
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]の画像・動画
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のピックアップリスト
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のオークション

Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月上旬

  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]の価格比較
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のスペック・仕様
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]の純正オプション
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のレビュー
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のクチコミ
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]の画像・動画
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のピックアップリスト
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]

Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ] のクチコミ掲示板

(784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]を新規書き込みSmart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

まだ安くなりますか?

2012/08/30 00:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LM7600 [42インチ]

スマートテレビ 42 LM7600とブルーレイBR625Jを新宿のヤマダで交渉してきました。
テレビが119800円の20%
ブルーレイが40000円の15%
設置と配送は無料だそうです。

これ以上安くなるお店があれば教えてください。
明日までに買えばキャンペーンで更に三万円得するので焦ってます。

宜しくお願いします。

書込番号:14997320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/08/31 02:25(1年以上前)

LGのTVは悪いとは思わないが、LGのBDレコーダーはフナイに丸投げの低機能機。

レコーダー板では誰も勧めない機種です、レコーダーは別メーカーの方が良いですよ。

書込番号:15001799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/31 08:07(1年以上前)

連絡ありがとうございます。
フナイ製はどんな所が良くないのでしょうか?
初めてのブルーレイなので全く分かりません(>人<;)
店員さんは同じメーカーのが操作しやすいと教えてくれましたが、LGのテレビに合うブルーレイレコーダーがあれば教えてください!!

書込番号:15002259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/08/31 22:23(1年以上前)

>フナイ製はどんな所が良くないのでしょうか?

パナやソニーのレコーダーと比較して機能が少ない事、AVCHDのビデオカメラの最高画質が
そのままで取り込めない事等々、ハッキリ言って劣っています。

自分ならパナの昨年秋モデルか(今年春モデルは長時間録画モードにバグと言っても良い
不具合がある)ソニーの現行機が良いと思います。

書込番号:15005070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]

スレ主 cube333さん
クチコミ投稿数:13件

購入を検討しています。

現在REGZAを使用しているのですが、PC(Windows7 x64)のPT2を利用してテレビを録画して
共有フォルダを参照して直接TSファイルを再生しています。

LM7600でも同様のことができるのかどうか気になっています。

HPを見る限りではNASに対応しているとのことで、できるのかもしれないと思っています。
DLNAに対応していることは承知していますので、そうではなくあくまでも直接参照再生ということです。

まとめると
Windows7の共有フォルダを直接参照してTSファイルのファイル再生は可能か知りたいのです。

書込番号:14983656

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2012/08/26 19:42(1年以上前)

>HPを見る限りではNASに対応しているとのことで、できるのかもしれないと思っています。
HPで取扱説明書(pdf)もダウンロードできますが、Windowsネットワーク共有のSambaなど
SMB機能には対応して無い様です。(見る限りはDLNA再生だけかと)

書込番号:14984176

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/27 00:23(1年以上前)

>HPを見る限りではNASに対応しているとのことで、できるのかもしれないと思っています。
自分には見つける事が出来ませんでした..._| ̄|○

ちなみにヤス緒さんも書かれていますが、
「NAS(LAN-HDD)」と「DLNAサーバー」は全く別の仕組みなので、
「ネットワークで繋がっているHDDだから同じ」
と混同しない方が良いです


自分が知る限り、「LAN(ファイル共有)」で動画などの再生が出来るの(テレビ)は、
レグザの「Zシリーズ」しか無いと思います。
 <元々レグザが「NASへの録画」から始まっているので、
  この辺の機能を利用できると思っています。
   ※一時モデルからこの機能が完全に削除されましたが、
    ユーザーからの要望が多かったのか、ソフト側で「再生機能」は復活(^_^;
  http://www.toshiba.co.jp/regza/z1000/z1000_02.html
   <ちなみにコレよりも前のモデルからこの機能は有ります
    http://www.toshiba.co.jp/regza/ctv/2006/lz/index.html


後は「メディアプレーヤー」を利用するしか無いと思いますm(_ _)m

書込番号:14985443

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube333さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/27 00:40(1年以上前)

意見ありがとうございます。
取説は精読したいと思います。

http://www.lg.com/jp/lgtv/function.jsp
のSmart ShereのところにNASの記述があります。

また、
http://ascii.jp/elem/000/000/692/692429/
にて「PCやスマホ、NASといったネットワーク機器やUSBストレージのメディアファイルなど、さまざまなところに保存されたコンテンツを一元管理できる「Smart Share」」
という記述があります。

実際の購入者のお話が聞ければと思います。

書込番号:14985495

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/27 10:34(1年以上前)

商品説明ページより

>のSmart ShereのところにNASの記述があります。
なるほど、確かに「NAS」の表記が有りますねm(_ _)m
しかし、先にも書いた通り、例えば、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000323065.K0000315620
の2機種が有りますが、「HDL-CE2.0B」には「DLNAサーバー」の機能が有りません。
http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/

「ASCII.jp」の記事も、テレビ側の「DLNAクライアント機能搭載」が前提での話にも見えます。
 <「コンテンツ」という記述が「DLNA」などの「メディア共有」を指しているような...

「NAS」の製品全てに「DLNAサーバー」が搭載されている訳では無いので、
この辺は非常に紛らわしいですね..._| ̄|○
 <更に、「DLNAサーバー」にしても、
  「DLNAで配信できるファイルの種類」にも影響されるので、
  「NAS」と一言で済まさない様にした方が良いとは思いますm(_ _)m
   ※上記「HDL-A2.0」は「TSファイル」の配信に対応しています。

全ての「NAS」に対応しているというなら、
「PC(Windows)のファイル共有で動画や画像の再生が可能」
という記述が有っても良いとは思いましたm(_ _)m


実際に、製品をお持ちの方から「ファイル共有」での再生の可否のレスが有れば良いですね...m(_ _)m

書込番号:14986475

ナイスクチコミ!0


edirolrolさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/27 21:25(1年以上前)

<Windows7の共有フォルダを直接参照してTSファイルのファイル再生は可能か知りたいのです>
→パソコンにLGサイトからダウンロードしたソフトを入れたらTSファイル再生はできたと思います。・・今はソフト削除したのでファイルを認識してませんが・・

NASについてですがLANに置いてあるI-OのLANDISKは認識してくれません。パソコン側からだとLANDISKは見えるのですが、テレビ側からだとLANDISKは見えてないということです。
なんかいい方法ないですかね。

書込番号:14988473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cube333さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/28 07:30(1年以上前)

結局電気屋で触って確かめてきました。

結論は私の望む方法はできないことがわかりました。
PCのファイル再生はPC側にPlex Media ServerをインストールすればTSファイルも再生可能なのですが、
DLNAと方式に大差がなく、直接ファイルを再生しているわけではありませんでした。

つまり、SMBやWindowsのファイル共有を直接参照することはできないことということです。


ちなみに
ネットワーク上ではなくて、
USB接続でTSの再生は可能なのですが…
地デジなどの元が1440*1080といったものはそのままの比率(4:3)で再生され、
それを補正する術はありません。

と、非常に残念な結果になってしまいました。
お答えいただいた方ありがとうございました。

書込番号:14990019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画について

2012/08/19 00:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]

クチコミ投稿数:28件 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]のオーナーSmart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]の満足度5

通常に録画するとHD画質になりますが、SD画質で録画したい場合どのようにすればできますでしょうか?そのような設定項目が見当たりません・・

書込番号:14953155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/08/19 00:29(1年以上前)

画質モードを換えることはできないとおもいますよ。。。

REGZAやWoooなどの一部の機種の除いて、放送そのまま(DR)のレートでしか録画することしかできず

また、録画モードを選択できる機種であっても、SD(標準)画質での録画はできません。。。

書込番号:14953245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/19 00:45(1年以上前)

TOKYO MXの2時がマルチチャンネル

「HD」と「SD」は、「放送画質」で有って、「録画画質」では有りませんm(_ _)m
 <「録画」とは「放送画質」を「録画画質」に変換してで行われます。
  「DR」なら「放送画質そのまま」って事です。

まぁ、このテレビは「録画画質」の指定も出来ないみたいですが..._| ̄|○
 <つまり「DR」でしか録画出来ない...


それにしても、LGの取扱説明書は不親切ですね...
 <「録画の詳細設定」についての説明が見つかりませんでした..._| ̄|○
  「番組表」も「マルチチャンネル」についての説明は無いし...
  もしかして「マルチチャンネル」は「番号入力」で直接観るしかない?


「SD画質」で録画出来るのは、「SD画質で放送された番組」となり、
「昔の番組の再放送(4:3画面)」や「マルチ放送の1番組」などになると思いますm(_ _)m
 <「マルチチャンネル」は、「NHK教育」「地方局」などで行われている様です。
   ※添付の絵は「37Z3500」の番組表の一部です。

書込番号:14953295

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

LM7600ユーザーの方へお願い

2012/08/14 23:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]

クチコミ投稿数:668件 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]のオーナーSmart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]の満足度5

レビューで音声多重放送の音声切り替えが出来ない出来損ないの製品の様な書き込みがありましたが本当ですか?
お手数ですがユーザーの方で検証をしていただけませんか?
NHK総合テレビの午後9時からの「ニュースウォッチナイン」という番組だそうです

LM7600のテレビに内蔵された「操作ガイド」に
■音声を切り換える ホームまたはマイアプリ=>クイックメニュー->マルチ音声
または、標準リモコンの音声切替ボタンを押します。
音声多重放送で音声の切り換え、選択ができます。
切り換える音声を設定します。
切り換え可能な音声の内容は番組により異なります。
と記述されています

【レビューより転記】
> 買わない方が良い
> NHKのニュースウオッチナインを見ると、左から日本語、右から英語が聴こえて切り替えることができません。
> LGのカスタマーセンターに電話しましたが、故障ではないそうです。
> 買わない方が良いです。

NHKでは総合テレビの「NHKニュース7」、「ニュースウオッチ9」は、日本にいる外国人向けに
英語音声でも放送(副音声を使った音声多重放送)しています。との事です

LGのSmart CINEMA 3Dのテレビは音声多重放送で音声切り換えが出来ないのは事実なのか、それともレビューの
内容そのものが間違ったものなのかの検証をお願いしたいと思います

書込番号:14935797

ナイスクチコミ!0


返信する
edirolrolさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 18:49(1年以上前)

操作ガイドには クイックメニュー->マルチ音声 となっていますが、マルチ音声の項目が表示には無いです。
ソフトに問題があるのか物理的に不可能なのか不明です。ソフトで解決できるなら更新してくれたらなんとかなるという希望がありますが・・・。

日本語と英語が同時に聞こえてウザイです。なんとかならないものか。
同様の悩みを抱えている人はたくさんいるはず。
解決できた人教えてください。

書込番号:14938833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]のオーナーSmart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]の満足度5

2012/08/15 21:28(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます

ソフトに操作項目が無いのでクイックメニュー->マルチ音声の操作はできない
ということは機器の説明と違うということですね

それでは「音声切り換えには標準リモコンの音声切替ボタンを押します。」という操作での切り換えは
できないのでしょうか?

こちらでの操作も出来なければ国民生活センター(消費生活センター)を通じて企業側に改善要求を出すことも可能です
その方が早く対応されるかと思います
消費者ホットライン:0570-064-370


書込番号:14939513

ナイスクチコミ!0


kenderさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/16 21:45(1年以上前)

操作ガイドアプリ上の記載とは確かに相違がありますが・・・
クイックメニュー→信号切換で主、副、主+副の切換ができます。
クイックメニューの一つ目の項目なのですごく判り易いと思います。
ちなみにレビューってどこにあるのですかね。

書込番号:14943979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]のオーナーSmart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]の満足度5

2012/08/16 23:38(1年以上前)

操作画面

kenderさん 正確な情報をありがとうございます

午後9時からのNHK総合ニュースウォッチナインで音声多重切り換えが正しく出来ることを本日、家電量販店
の店頭で確認してきました

kenderさんの書かれているようにリモコンのホームまたはマイアプリボタンを押して=>クイックメニューを選んで->
信号切換->音声=>リモコンの青ボタンで主+副、主、副と切り換えると選択した音声が出力されます

レビューは以下に書き込まれています
書き込んだ人:123456789qwertyuiopさん 日時:2012年8月14日 00:48
http://review.kakaku.com/review/K0000372792/
名前自体もキーボードの左から右へ順に押した時の文字列で製品を貶すのが目的の様な書き込み 危うく騙されるとこでした


edirolrolさん
マルチ音声(音声多重放送時の音声)の切換操作の画面を写真で掲載しますので参考にしてください

書込番号:14944612

ナイスクチコミ!3


kenderさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 00:30(1年以上前)

解決してよかったですね。
レビュー見逃してました。すいません。

補足ですが、私の環境ではホームシアター接続時は、上記の操作ではホームシアター側は切り替わりませんでした。
テレビ側の初期設定は主音声でした。主+副でうざいという書き込みがありましたが、それは、ホームシアター側の話をされているかもしれませんので、そちら側の操作が必要だと思います。多分。

書込番号:14944857

ナイスクチコミ!0


edirolrolさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 21:58(1年以上前)

プレミアムコンテンツを初期化したところ、信号切換で主、副、主+副の切換が効きました。
設定をいじくりすぎてアベンドしてたのかな。

ボタンが効かなくなったら、このやりかたで復旧するのがわかりました。
とりあえず報告です。

本機については 値段×機能=リーズナブル だと思います。
商品券2万円分も本日届きましたよ。

書込番号:14948313

ナイスクチコミ!1


kenderさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 23:41(1年以上前)

edirolrolさん>
ボタンが効かなくなるという状況が発生するのはちょっと残念な情報ですね。
信号切換の操作を行っても音声の切換が出来なくなるというのは
カーソルが変わらなくなるということでしょうか?
その場合にコンテンツ初期化でカーソルが変わるようになるということでしょうか?

書込番号:14948890

ナイスクチコミ!0


edirolrolさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/18 01:32(1年以上前)

なぜか音声に「STEREO」が表示されてしまっており、リモコンの青ボタンが効かない状態でした。

でも、解決の糸口を見出すことができたので一安心しております。

他に、ネットワーク上のNASのハードディスクが認識されないなどの違和感がありますが、パソコンにある動画や写真は見られるので、良しとします。

書込番号:14949237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]のオーナーSmart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]の満足度5

2012/08/18 14:57(1年以上前)

kenderさん>
ホームシアターとテレビを接続してテレビ側のチューナーの音声をサラウンドで楽しむ場合のテレビ側の
デジタル音声出力設定は初期設定ではPCMですがAAC出力が出来るようにビットストリームに変更をしていると思います

 PCMは Pulse Code Modulation の略で圧縮をされずにそのまま記録されたデジタル音声

 ビットストリームはAAC、ドルビーデジタル、DTSなど(5.1chサラウンドなど)で使用され音声信号は
デジタル信号の情報のまま(圧縮された信号の場合は圧縮されたまま)伝達される

 AACはAdvanced Audio Codingの略で映像圧縮規格MPEG-2またはMPEG-4で使われる音声圧縮方式で
BSデジタル/110度CSデジタル/地上デジタルのサラウンド放送で5.1ch信号の伝送にも使用される

ホームシアターから出力される音声をテレビ側の音声切換で選択して主・副音声のいずれかを出力するには
デジタル音声出力設定をPCMにすれば可能だと思います 但し、この場合はテレビ放送でサラウンド放送を
していてもデジタル音声信号はステレオ2ch音声になるのでホームシアターの2ch->5ch化するサラウンドモードになります
テレビ放送のサラウンドをホームシアターに搭載されているAACデコーダーでの5.1ch再生をするためには
ビットストリーム出力にすればAACで5.1chサラウンド放送もきちんとデコードされますが音声多重放送も
そのまま出力されるので通常はホームシアター側で音声の切り換え操作をするようになります


edirolrolさん>
> なぜか音声に「STEREO」が表示されてしまっており、リモコンの青ボタンが効かない状態でした。

その表示の時のテレビ番組の音声はステレオ放送ではありませんか?
音声多重放送(2ヶ国語放送)の場合はリモコンの画面表示ボタンで見ると2ヶ国語放送と表示されます
ステレオ放送の場合はリモコンの画面表示ボタンで見るとステレオと表示されます

音声切り換えは正常であればステレオ放送の場合はステレオ以外には切り換えが出来ず、音声多重放送の
時にだけ音声切換で主+副、主、副の切換操作ができます

マルチビューや映像信号の切換操作は放送が対応していないために操作はできません

書込番号:14951088

ナイスクチコミ!1


edirolrolさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/19 16:12(1年以上前)

専門的な説明ありがとうございました。
AVアンプとの関係もでてくるのですね。非常に参考になりました。

BRレコーダー・AVアンプ・TVのミックスした関係で使用してます。現時点でどう組み合わせなのかとか、原因をさぐる選択枝も増えてしまうわけですね。
めげずに頑張ります!

書込番号:14955595

ナイスクチコミ!0


kenderさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/19 20:48(1年以上前)

スレ主様>
デフォルトのデジタル音声出力はオートですが、PCMを洗濯すると確かにテレビ側での切換が有効になることを確認した上でオートに戻しました。判り易いご説明有難う御座います。
良い買い物が出来ればよいですね。

書込番号:14956623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]のオーナーSmart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]の満足度5

2012/08/19 22:30(1年以上前)

本日、55LM7600とヤマハ シアターラック YRS-1100を設置しました

HDMIケーブル1本で55LM7600とリンクをさせてテレビの電源と連動させてテレビのリモコンで音量調整も
出来るのを確認しました

LGのSmartCINEMAではデジタル音声出力の設定でオートが初期値でオートとPCMの切り換えになっていました
のでこの辺は日本メーカーとは少し違いますね
組立から設置まで1人でしましたがさすがにラックの上にテレビスタンドを取り付けた状態の55LM7600を
載せる時は安全のために2人で行いました
YouTubeはTV用の設定になっているために画面いっぱいに表示されて見ごたえがありました
3Dについては付属の3Dメガネは使わずにPanasonicの偏光方式3Dメガネを使用しています
普段からメガネを使用しているのでメガネの上に掛けるのに一番、装着感が良いからです
(LGのクリップオンタイプよりも慣れるといい感じです)

画質も詳細設定でガンマなどの設定変更をするとかなりの画質調整が可能で結構マニアックに楽しめそうです

レビューでスタンドが華奢と書かれている方がいましたが組み立てた感想では全く問題なく、むしろ最近の
東芝のZシリーズのスタンドの方が頼りなく感じました

みなさま、ありがとうございました

書込番号:14957169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/25 22:02(1年以上前)

皆さんにお聞きします 
今、24時間TVのドラマを見ていて
二重音声で出力されていたので、こちらのスレを見た上で設定を変えても
通常音声で出力されません
TV側では、ステレオと認識されているようです
リセットなどを行いましたが、変更できませんでした
同じ症状のかたいらっしゃいますか?

書込番号:14980604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/25 22:04(1年以上前)

ちなみに、ほかのテレビ(東芝REGZA)でも確認しましたら
二重音声で認識されており、切り替えもできました

書込番号:14980615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]

スレ主 GQFさん
クチコミ投稿数:9件

我が家も、このテレビを購入し、大画面でオリンピックを楽しんでいます。

 ところで、地デジのNHKデータ放送に「気象情報」というのがあります。ここに、「地域選択」というものがあり、自分の住んでいる地域以外でも登録すると、登録地域の一覧が表示され、すぐにその地域の天気が見られるというサービスがあります。
 今まで使っていた東芝のテレビでは特に問題なかったのですが、Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]に変えてから、この登録した地域の情報がある時突然消えてしまうのです。登録しても、全く一覧が出ないのであれば、Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 がきちんと対応してないということになるのでしょうが、登録してからしばらくして、突然、地域一覧の情報がクリアされ、消えてしまうので、何がいけないのかさっぱり分かりません。
 これまで、東芝のテレビではきちんと地域一覧が残っていたので、Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 の調子が悪いのか、たまたま購入したテレビが外れだったのかも分かりません。

 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 を購入して、NHKデータ放送の「気象情報」->「地域選択」の情報を活用している方で同じような症状が出ている方はいませんか?

書込番号:14920520

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/11 12:53(1年以上前)

とりあえず、「テレビのリセット」という事で、
「主電源を切って、コンセントを抜き、しばらく放置してからもう一度電源を入れ直す」
で、改善できれば「そんなもん」と言うことで...m(_ _)m


それでも改善できないなら、製品の「バグ」の可能性も有るので、
販売店に相談するか、メーカーに直接連絡するかするしか対応は無理かも知れませんm(_ _)m
 <http://www.lg.com/jp/tv-audio-video/television/LG-cinema-3d-55LM7600.jsp

書込番号:14921429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GQFさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/12 00:28(1年以上前)

なるほど。リセットはやっていませんでした。とりあえず、今日、コードを抜いてしばらくおいてみて、再度電源を入れてみました。しばらく様子を見てみます。

書込番号:14923800

ナイスクチコミ!0


スレ主 GQFさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/25 00:25(1年以上前)

昨日、やっぱり消えてしまいました。他にも、同じ症状の方がいれば、LGに報告するのですが、いませんか?

書込番号:14977185

ナイスクチコミ!0


スレ主 GQFさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/08 09:28(1年以上前)

やっぱり、またまたきえてしまいました。
どうやら、我が家のテレビだけのようなので、修理を依頼した方がいいみたいですね。ご協力ありがとうございます。

書込番号:15036654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]のオーナーSmart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]の満足度5

2012/09/11 14:23(1年以上前)

3日ほど経過しましたがその後の結果はどうなりましたか?

多分ですがファームウェアを更新すれば症状は改善すると思われます
8月までに製造出荷された製造番号が208、207、206で始まる製品のファームウェアにはバグがあり
そのバグは一部の設定を保持できないものでWEBメールやWEB上でログインする際にID、パスワードの入力を
求められる場合に入力したデータを保持しないためにログインが出来ない症状が出る場合があります

まだ、メーカーサービスへ修理を依頼していないのであればファームウェアの更新を試してみてください

書込番号:15050738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GQFさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/11 20:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。
実は、前回の書き込みの後、ファームウェアのアップデートを促す
画面が表示されたので、やってみました。
今、アップデート後にデータが消えないか様子見の状態です。
でも、書き込みを見ると、このアップデートで改善されそうですね。
情報ありがとうございます。嬉しいです。

書込番号:15051812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/09/11 20:37(1年以上前)

我が家はBS910chウェザーニュースを利用しています。

書込番号:15051928

ナイスクチコミ!0


スレ主 GQFさん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/08 06:07(1年以上前)

ファームウェアのバージョンアップをして、しばらくたちますが、その後、消えてしまうという症状は、無くなったようです。これでちょっと安心です。おさわがせしました。

書込番号:15175770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]

クチコミ投稿数:77件

価格コムより購入し、キャンペーンに応募しました
しかし、受付完了メールなども来なく(普通は登録アドレスに来ますよね?)、本当に受付されているのか不安になります
キャンペーン事務局に電話しても、ずーと話し中でつながりません
どなたか応募されて商品券が届いた方、どんな流れでしたか教えていただけますか?
よろしくお願いします

書込番号:14918916

ナイスクチコミ!0


返信する
kkdcmさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]のオーナーSmart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]の満足度5

2012/08/10 21:24(1年以上前)

ヘアラインさん>

届きましたよ〜
流れは応募した後、メール等の連絡は一切ありません。突然 家に届きました。
私もヘアラインさんと同じように不安でしたが、3週間〜4週間後に届きました。
1ヶ月経っても届かなかったらサポセンに電話してみては?

書込番号:14919118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/08/10 21:31(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます
やはり、確認メールなしですか?
日本の企業ではありえない対応ですねww
もし今月中に来ないようでしたら、連絡してみます
ありがとうございました

書込番号:14919148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/11 15:52(1年以上前)

こんにちは、こちらで投稿写真が掲載されたらokという技があります。

https://www.facebook.com/m.lgtv.jp/app_399223050121690

ネット応募した自分の場合、掲載されるまで2週間、商品券が届くまで1週間、
てな具合。

書込番号:14921925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/08/13 09:30(1年以上前)

パフュームさん ご返答ありがとうございます
やはり時間かかりそうですね 写真掲載みてますけど、
更新されても、数人分しか更新されてないので
応募者多数で混乱しているのでしょうか?
気長に待っています

書込番号:14928846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]のオーナーSmart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]の満足度4

2012/08/13 12:34(1年以上前)

10日で届きました。三井住友系のVJAギフトカード1000円券20枚!早かったのでびっくりしました。

 .com経由で購入しました。領収書じゃなく納品書で応募しましたがOKでしたね、購入日の証明とシリアルNo、後、応募要領の写真とコメント欄埋めといたら大丈夫、応募するの送信クリック出来るのがLGさんの確認じゃあないですかね。

 パヒュームさんの書いてるサイト行きましたが投稿した写真出てました(^−^)

書込番号:14929416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/08/13 18:10(1年以上前)

ジンボクさん お聞きしますが、シリアル番号はテレビの裏をみたのでしょうか?
私は保証書に記載されている番号を入力しましたが
ジンボクさんはどちらを記入しましたか? 一緒ですかね?
よろしくおねがいします

書込番号:14930447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]のオーナーSmart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]の満足度4

2012/08/14 03:40(1年以上前)

保証書です。製造番号を入力しました、TV裏面見てませんけど同じ番号じゃないですかね?

書込番号:14932259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/08/14 08:40(1年以上前)

了解です 聞いて安心しました
応募要項にテレビの裏に記載されているって 書いてありましたからねw
壁掛け設置まで終わっているのにどうしようとおもいましたよ

書込番号:14932675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/08 13:31(1年以上前)

090 DAWIN 32型 地上デジタル液晶テレビ DY-LC32SD1 に 対応できるのリモコン探しているです。
なにが手当たりある方いらしゃるんだら、ぜひ教えてください。
オークションにて同じ中古TV(DAWIN)をリモコン無しで購入したのですが。090 DAWIN 32型 地上デジタル液晶テレビ DY-LC32SD1 に 対応できるのリモコン探しているです。
なにが手当たりある方いらしゃるんだら、ぜひ教えてください。

書込番号:16344109

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/07/08 17:04(1年以上前)

ヒゲのバニー君さん

http://kakaku.com/item/K0000390022/
これでは駄目でしょうか?

書込番号:16344551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]を新規書き込みSmart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]
LGエレクトロニクス

Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月上旬

Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング