Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]
インターネット動画などに対応した液晶テレビ
- 画面サイズ
-
- 47V型(インチ)
- 55V型(インチ)
Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月上旬

このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年5月11日 23:58 |
![]() |
3 | 6 | 2013年5月6日 21:00 |
![]() |
5 | 3 | 2013年5月2日 19:16 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月2日 08:51 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月29日 13:31 |
![]() |
0 | 3 | 2013年4月15日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]
55ML7600を購入して、壁掛けで使用したいと思っています。そこで質問ですが、サウンドバーNB2520Aは取り付け出来るのでしょうか?出来ないのであれば、壁掛けに対応した拡張スピーカーはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16097310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サクちゃん.comさんこんばんは!インスパイアinsと申します。
私は「55LM7600 」のオーナーではなく、下の「マジックリモコンの質問」にもありますとおりに、
「47LM5800」を今年1月に購入しまして、テレビでのインターネットやLGのスマートテレビを
楽しんでおります。
私は「55LM7600 」の所有者ではないのですが、僭越ながらご返信をさせて頂きたいと思います。
「55LM7600 」を購入して、「LGのカタログ」にも記載のあるサウンドバーの「NB2520A」をLM7600に
取り付けて使用したいということなのですね?
さくちゃんさんは、どうしてもサウンドバー「NB2520A」を55LM7600に取り付けて「壁掛けで使用したい」
と言うことなのでしょうか?
さくちゃんさんの書き込んだ5月5日から今日で4日経ちますが、今のところ私以外の方からの返信がない
ところを見ると、もしかしたら「NB2520AをLM7600に取り付けて壁掛けで使用している人」が
おられないのではないでしょうか?
さくちゃんさんは、「どうしてもLM7600にNB2520Aを取り付けて使用したいのでしょうか?
55LM7600だけを「壁掛け」にしてNB2520Aは「テレビボードなどの上において使用する形態」では
ダメなのでしょうか?
今のところ、「55LM7600にNB2520Aを取り付けて使用している方」からの返信がないので……。
ところでさくちゃんさんは、この質問を「LGのカスタマーサポートセンター」にはもう相談されましたか?
余談で私事ですが、私インスパイアinsは「47LM5800」の他にもシネマ3DTVの「42LW5700」も所有しているので、
「LGのカスタマーサポートセンター」さんには、かなりお世話になっており「LGのカスタマーサポートセンター」の
「いつもとても丁寧で適切かつ迅速な対応」に感心しているところであります。
ですので、まだこの質問を「LGのカスタマーサポートセンター」に質問しておられない場合は、
「ここの掲示板の返信」を待つよりも、全部を「LGのカスタマーサポートセンター」に質問してしまった方が
私は「LGサポートセンター」の方がここよりも、(※私個人の考えでは…)「とても丁寧で適切かつ迅速な対応」が
サポートセンターから得られると思いますがいかがでしょうか?
「55LM7600やNB2520Aの所有者」でもないのに、アドバイスをしまして恐縮しておりますが、
もしさくちゃんさんがまだ「LGサポートセンター」にこの質問をしていない場合は「サポートセンターへ質問した方が
早い」と私個人では思いましたので、ご返信させて頂きました。
では「サポートセンターへ質問がまだの場合」は是非早くサポートセンターへ質問してみて下さいませ。
長文になりましてすみません。では宜しくお願い致します<(_ _)>
書込番号:16110853
0点

インスパイアinsさん
ご回答ありがとうございます。
「テレビボードなどの上において使用する形態」では、壁掛けにした意味が無いと思います。
インスパイアinsさんの言われる様に、LGのカスタマーサポートセンターへも確認の電話をしてみました。
壁掛けの場合は、スタンドを外して固定するのだが、そのスタンドを外さないで、壁掛けにして、テレビから出っ張ったスタンドにサウンドバーの「NB2520A」を固定出来ないかも、確認をしましたが、やはり無理の様です。
壁掛けに対応したサウンドバーを作って欲しいと言っちゃいました(^_^;)
今回は、サウンドバーは諦めるしかなさそうですね。
書込番号:16122313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サクちゃん.comさんこんばんは!インスパイアinsです。ご返信有難うございます。
>「テレビボードなどの上において使用する形態」では、壁掛けにした意味が無いと思います。
確かにそうですね…。
>インスパイアinsさんの言われる様に、LGのカスタマーサポートセンターへも確認の電話をしてみました。
良かったですね。
>そのスタンドを外さないで、壁掛けにして、テレビから出っ張ったスタンドに
>サウンドバーの「NB2520A」を固定出来ないかも、確認をしましたが、やはり無理の様です。
>今回は、サウンドバーは諦めるしかなさそうですね。
「テレビから出っ張ったスタンドにサウンドバーの「NB2520A」を固定出来ないかも」
↑
これは流石に無理だと思います。スタンドは前にも張り出してますが、後ろにもだいぶ張り出していますから。
後ろに張り出したスタンドを付けたままだと、そもそも壁掛けには出来ないですからね…。
>今回は、サウンドバーは諦めるしかなさそうですね。
今回、サウンドバーは残念ですね。でも 55LM7600はサウンドバーがなくても「音声設定」で良い音が出せると
思いますよ。
余談ですが、「私の47LM5800のレビュー」を見て頂ければ解ると思いますが、私は「部屋の狭さとテレビ台の小ささ」
のために泣く泣く47LM5800を購入しましたが、本当は 55LM7600を買うつもりでしたし 55LM7600か「2013年モデルの
55LA6400」が安くなったら、もしかしたら購入してしまうかも知れません(笑)
ですので、サクちゃん.comさんが 55LM7600を購入されたら、参考にしますので是非「レビュー」にも投稿して
下さいね!
それでは失礼いたします<(_ _)>
書込番号:16123306
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]
今日、初めてLGのテレビを見ました。
韓国製なんてだめだろうと思ってたのですが想像より画質はずっとよかったです。
というより、国内メーカーより良く見えました。
時間がなかったので5分ほどしか見てないですが、第一印象はそう思いました。
国内メーカーの展示モードより派手さが抑えてあってしっとりした画質でした。
地デジのノイズもSONYより良くて東芝と同レベルでした。
ただ、3D用の偏光フィルターが貼ってあるせいか、細かい横縞が見えました。
実際にこの機種を持っているかた、自宅での画質はどうですか?
0点

こんばんは。
本当ですか!。
LGは全く眼中に無かったので意外です!!。
自分は、次にテレビを買う時は液晶になる(プラズマビエラが50インチからしかないから)と思うのでLGも候補に入れた方が良いのかな?。
書込番号:16087331
1点

taka0730さん、おはようございます。
>地デジのノイズもSONYより良くて東芝と同レベルでした。
LGの2011年モデルの時は、シャープさに欠ける印象がありましたが、2012年のモデルからはそれが改善されて国内
メーカーの高級モデル機とほとんど同等の画質になりましたね。
ノイズ感がソニーよりも良いと感じたのは、ソニーはVAパネル、LGはIPSパネルなのでこの差だと思います。
>ただ、3D用の偏光フィルターが貼ってあるせいか、細かい横縞が見えました。
これは以前から聞いたことがあり、本当かな?と思っていたんですが、パナの55型のET5を店頭で見た時に白い背景
の画面で横筋が確認出来ました。この時、これが3D偏光方式のフィルターなのかと本当に見えるんだ・・・と理解しました。
ただ、私は26ZP2を所有してますが、この26ZP2では見えません。また、REGZA Z7も店頭で確認しましたがこちらも
見えません。何か違いがあるんでしょうか?
書込番号:16088207
2点

東芝のZ7では横縞は見えなかったので、偏光フィルターのせいなのか
この機種特有の問題なのかはよくわかりません。
書込番号:16089882
0点

LGのLA9600とLA8600がもうすぐ出るみたいですね。
画質的にはLMシリーズとどう違うんでしょうか。
書込番号:16093462
0点

LGの4kパネルをソニーが使ってますし、LGも4k出すんじゃないですか?
あと、東芝も・・・秋頃かな・・。
書込番号:16094726
0点

パンプキン チキンさん
私もLGの画質がこんなに良いとは意外でした。
ぜひ候補の仲間入りにすべきです。
(地デジしか見てませんが)色が自然で階調豊かに見えました。
残像もSONYの4倍速と変わらない感じでした。
42LM7600と55LM7600が並んでいましたが、42型のほうが
明るくて、横縞も目立たなかったです。
新しいLAシリーズとの違いは画質的には動画性能がアップ
しているくらいで他は変わらないようです。
TruMotion240がMCI960というのになっています。
書込番号:16103247
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]
皆様こんにちは。
私は「47LM5800」を所有しており使い始めて約4ヶ月で、本来ならば「マジックリモコンのスレッド」かまたは、
「47LM5800のスレッド」に書き込むべきですが、
「マジックリモコンのスレ」も「47LM5800のスレ」もほとんど口コミの書き込みがない為、仕方なくこの人気のある
「55LM7600のスレッド」に書き込ませて頂きます。
それで肝心の質問ですが、皆様マジックリモコン「AN-MR300」を使用してスマートテレビでネットをしたり、
3Dを見たりなさっていると思いますが、
私は1月の半ばに「47LM5800」を購入して約4ヶ月ですが、マジックリモコンの単3型乾電池の持ちが
とても悪いというか、短期間で電池がなくなってしまうのです…。
今まで1月に「47LM5800」を購入してから、3回もマジックリモコンの電池を交換いたしました。
約3ヶ月半で3回の電池交換だと、マジックリモコンの単3乾電池を1ヶ月に一度交換しているペースになります。
ただ単に私がネットやYOUTUBEにアクセスする回数が多いから電池の減りが早いと言えばそれまでですが、
ここまでマジックリモコンの電池の減りが早いとは思わなかったので驚いています。
ですので、私は電池を約1ヶ月に一度のペースで交換していますが、皆様はどのくらいのペースで電池交換されているのか?
と思い質問させて頂きました。
人それぞれだとは思いますが、「皆様のマジックリモコンの電池交換の頻度」についてお教え頂ければ嬉しく思います。
では失礼します。
3点

55LM7600を2012年9月3日(使用開始日)に購入しました。
マジックリモコンは結構使用しますが
使用開始日から付属乾電池を入れたきり一度も電池交換をしていません。
電池がすぐに消耗するのであれば
アルカリ、マンガンより
ニッケル乾電池を使用するのはどうでしょうか?
エネーループプロに至っては1本の容量が
2400mAhありますので
アルカリ、マンガンに比べ長持ちしますので
交換頻度が減ると思います。
充電したら何度も使用出来ますので
毎回ゴミを出さずにすみますよ。
アルカリ、マンガンを使用の場合は
是非購入を検討してみて下さい。
書込番号:16085786
1点

リモコン用なら、エネループプロよりも、エネループライトを2組用意して、電池が消耗したら充電済の電池に入れ替えるローテーションをした方が良いと思います。
書込番号:16085801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>ピーマンLGさん
こんばんは!早速のご返信有難うございます。
ピーマンLGさんは55LM7600のオーナーさんですよね。それに綺麗な画像付きの7600のレビュー[577519]も楽しく拝見し、
色々と参考になりました。
>55LM7600を2012年9月3日(使用開始日)に購入しました。使用開始日から付属乾電池を入れたきり一度も電池交換をしていません。
ピーマンさんは昨年の9月3日に7600を購入されてから、一度も電池交換をしておられないのですか?
正直言って驚きですが、もしかしたら私の購入したLM5800はマジックリモコンが「別売りオプション」でしたので
そういう事も一理関係あるのかな?とも思いますが…。
電化製品ですから私の買ったマジックリモコンがもしかしたら「不良品に近いもの」だったのかも知れないですね…。
>ニッケル乾電池を使用するのはどうでしょうか?エネーループプロに至っては1本の容量が2400mAhありますので
>交換頻度が減ると思います。充電したら何度も使用出来ますので毎回ゴミを出さずにすみますよ。
そうですね!まぁ1月に一度の電池交換なら私の中ではぎりぎり許容範囲なのですが、1年で24本のごみ電池が出るので
エコではないですね…。
そうそう「充電式のエネループ」ですよね!今まで購入までは考えませんでしたが、ごみを出さずにエコなので
そのあたりは家電量販店で良く聞いてから買う場合はエネループを購入したいと思います。
有難うございました<(_ _)>
>>油ギル夫さん
こんばんは!いつも的確なアドバイスを拝見して感心しております。
>リモコン用なら、エネループプロよりも、エネループライトを2組用意して
>電池が消耗したら充電済の電池に入れ替えるローテーションをした方が良いと思います。
早速のアドバイス有難うございます。やはりごみばかり出すのはエコに良くないのでやはり「エネループ」ですよね!!
「エネループライト」早速エネループのサイトで確認しましたので、このGWにでも量販店に行って、
店員さんにエネループライトの良さを色々と教えてもらおうと思います。
(2000円くらいなら、エネループライト買おうかな?
とりあえず、アドバイス有難うございました<(_ _)>
書込番号:16086063
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]
iPhone内の動画、画像、音楽をSmartShareしてTVで楽しみたいのですがかなり苦戦しています。
取説には、スマートフォンのdnla接続アプリケーションを起動することで、スマートフォン側のコンテンツを楽しめますとあるだけで、サポートセンターに聞いても、アンドロイドなら沢山アプリがありますよでおしまいです。サーバーアプリを入れるようにぐらい教えてくれても良いものですが、iPhoneはLGの製品でないのでAppleに聞いてくれでプッツンしてしまいました。
dnlaサーバーアプリを入れるまではネットで調べて、たどり着けて、iMediaShare Lite - Video on TVという無料Appを入れると、音楽と画像がようやくSmartShareから見えるようになりました。
ただ、このAppでは、カメラロールの動画も見えることは見えるのですが、iPhoneで映したものはTV画面上では上下が逆さまになります。他の動画も、横向いていたりで困っています。
動画のオリエンテーションを、ちゃんと表示できるようなiPhone用のdnlaサーバーアプリがあればご紹介ください。
0点

苦戦より、Apple tvの購入をお勧めです、Amazonで9300円かな?手のひらのサイズでテレビにHDMIで繋げればiPhone、iPad、iMac、macbookの画面をそのままテレビに流せる、VIDEO、GAMEも楽しめます。
書込番号:16084150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wigiwigiさん
確かに、それはあるのですが、dnlaサーバーなど箱に頼らずになんとかできないものかなということです。
iPhone動画がひっくり返るのが解消しても、iPhoneがサーバーになるものだと、HD映像がストリーミングにならない可能性が高いので、結局は箱に頼ることになるかもしれません。現状のiPhone4s+WiFi+iMediaShare Lite - Video on TVの場合、Drive Recoderなどの小さな映像だとストリーミングできていますが、HD映像は(ひっくり返った状態ですが)、数秒に一度ストリーミングが途切れます。
書込番号:16084280
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LM7600 [42インチ]
液晶テレビ LGの42LM7600を購入しました。接続したのですが、地デジの視聴の際に画面が途切れます。
時々、画面が一瞬止まる感じです。本体にあるチェック機能(ビープ音で通信状態が確認できる機能)で確認しましたが、このビープ音も途切れます。 マンション住まいの為、電波が弱いのも疑いましたが、買い替え前のシャープ製の物は問題なく受信出来ていました。併せて、一緒に接続しているHDDレコーダー経由では問題なく画面が表示されていますし、壁から直接アンテナコードをつなげてみましたが同じ症状でした。
もともと、LGのこの機種は受信状態が弱いのでしょうか?
当方、あまり知識が無く皆様の御知恵を頂けたらと思いました。
宜しくお願いします。
0点

こんにちは
故障の可能性もあるので、買われた店か、LGのカスタマーサービスに連絡したほうがいいですね。
まだ、1年保証のあるうちに連絡して聞いといた方がいいですよ。(お早めに)
もし、初期化や、後日のアップデートで改善するなら、その情報も聞けますしね。
書込番号:16072373
2点

エックスピストルさん
ありがとうございます。
さっそくLGのカスタマーセンターに連絡してみました。
あっさりと初期不良と判断されました。
買った店舗に連絡してくれ、だそうです。
こちらの価格com経由で購入した店舗がGW中は休みなので
次営業日に連絡してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16072666
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]
本気でSkypeを利用する際は
AN-VC400を購入しないといけないみたいです。
AN-VC400を使用しなくても
その他の、カメラやマイクではSkypeを使用出来ないのでしょうか?
0点

PC用skipeウェブカメラでは互換しないようですし
メーカー毎に使用可能なテレビ用カメラも異なるようですので
やはり、LG専用カメラを使用するほうが無難かと思います。
https://support.skype.com/ja/faq/FA10580/#4
書込番号:16015622
0点

サムライ人さん
ありがとうございます
メーカー推進のものが無難で安心ですね。
書込番号:16019594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





