Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ] のクチコミ掲示板

2012年 6月上旬 発売

Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]

インターネット動画などに対応した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:TruMotion240 バックライトタイプ : エッジ型 Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]の価格比較
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のスペック・仕様
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]の純正オプション
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のレビュー
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のクチコミ
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]の画像・動画
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のピックアップリスト
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のオークション

Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月上旬

  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]の価格比較
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のスペック・仕様
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]の純正オプション
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のレビュー
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のクチコミ
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]の画像・動画
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のピックアップリスト
  • Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]

Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ] のクチコミ掲示板

(158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]を新規書き込みSmart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

PC接続とゲームプレイの遅延について

2014/09/12 13:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]

スレ主 chiida0717さん
クチコミ投稿数:13件

こちらのテレビを中古で購入するつもりなのですが
ゲーム(PS3のHDMI接続、PS2のD端子接続)と
PCディスプレイとしての使用について遅延はいかがでしょうか?

過去のレビューなんかを見ると評価はまちまちなので
ここで質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17927403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/12 18:08(1年以上前)

こんばんは

過去ログだと、LGはあまり良くないようだけど

どうせなら、シャープにしてみてはいかがかな

シャープにPS3やゲームキューブつないでプレイしてるけど問題ないけど

でわ、失礼します

書込番号:17928127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/09/20 23:53(1年以上前)

失礼します

www.displaylag.com

上記サイトで確認すると55LM7600は
34msで2フレームの遅延みたいです

シャープだと現状58msで遅延3フレーム以上の機種しかありません

書込番号:17961811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/21 01:47(1年以上前)

数字で判断ですか?

そんなの、

30年前に、やめましたが、何か?

でわ、でわ

書込番号:17962103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/21 02:38(1年以上前)

オーディオは、『聴いて』、なんぼ

テレビは、『見て』、なんぼ


『百聞は一見に如かず』

書込番号:17962173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/21 03:03(1年以上前)

>テレビは、『見て』、なんぼ

画質の部分なら、それで良いと思うんだよ。

だけど、遅延と画質は直接は関係ないんだよね。

残念ながら『見て』なんぼには当てはまらないよ。

残像と勘違いしているのかな?。

書込番号:17962191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2014/09/21 11:54(1年以上前)

JBL大好きさんは、シャープの回し者みたいなものだからあまり気にする必要は無いですね笑

》過去ログだと、LGはあまり良くないようだけど
LGのテレビは、純粋な評価をしている人が少ない気がしますね!なので、大きく気にする必要はないと思いますね!

遅延に強いで定番なのは、ソニーブラビアと東芝REGZAですかね!

あと、中古のリスクは知ってますか?
グレードを落としてでも新品で長期保障をつけるべきだと思いますね!

書込番号:17963226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]

スレ主 kiddesuさん
クチコミ投稿数:4件

2重音声について多く記載しておりますが、
私の方で起こった現状を報告します。

韓流番組を外付けHDDで録画しました。
第1話の再生中にdボタンを押したあたりから、
日本語吹き替えに韓国語が混ざりました。
色々しらべたり、プレミアムコンテンツの初期化も行いましたが改善されません。
クイックメニュー→信号切替の表示は、
マルチビュー 主
映像 映像:1
音声 知らない言語
になっていて、
この知らない言語が青ボタンでもどうやってもかえることができません。
ちなみに、第2話を再生したところ、
音声は日本語吹き替えのみにで
第2話の信号切替の表示は
マルチビュー 主
映像 映像:1
音声 主
でした。
なので、この知らない言語が問題かと。
多分dボタンを押した事で何かしらのスイッチが入ってしまったのか?
わかる方いましたらよろしくお願いいたします!

書込番号:16759135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/10/26 22:54(1年以上前)

こんばんは

ここで聞くより、
初期化で改善しないなら、故障修理か、アップデートで改善するかはわかりませんが、
LGの問い合わせた方が、適格な答えが得られます。

書込番号:16759236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2013/10/27 13:23(1年以上前)

スレ主さん、駄スレなのでスルー願います。

このスレに限らずLGTVを購入検討されてる
方や既にユーザーの方から何度か尋ねられて
いる話ですが、他のLGTVのユーザーさんから
何らかの情報
(アップデートやLG側のアナウンス等)があって
もおかしくないと思うのですが、何故情報
が無いでしょうか…?

今月始めと先日、レグザとブラビアに
アップデートとネット絡みの不具合が
ありましたが、ここの書きこみに書かれてから
東芝とソニーはすぐに対処を行いました。
個々の対応に問題はあったようですが
不具合の対処に素早く反応した事は大事だと
思いますし、そういう所が
「やっぱり東芝、ソニーだね。」という
安心感を与えるのだと思います。

ところで、この不具合はLG側には届いている
のでしょうか?日本仕様独自の不具合と
してLGは把握して不具合改善に努めている
最中なのか、耳に届いているものの
小国の戯れ言として放置されているのか
本当の事はわかりませんが、こういう
ちょっとした不具合に対して
「ちゃんとした対応 」を行っていくのが
LGのイメージアップに繋がるんじゃない
でしょうか?

書込番号:16761162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/10/27 15:02(1年以上前)

こんにちは。

この二重音声の問題は時々言われていますけど、
全く問題無いや改善された改善されない等と報告されていたと思います。

どれが本当か分かりませんし、LGのアナウンスも全くありません。

やはりLGに直接聞くしかないと思います。

書込番号:16761444

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiddesuさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/27 22:28(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
やはり改善策は見つかってなさそうですね。。。

LGにも問い合わせしてみたので回答待ってみます。

書込番号:16763365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

回線速度 見れる動画配信について。

2013/09/21 22:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]

スレ主 takakuro34さん
クチコミ投稿数:5件

Smart CINEMA 3D TV 47LM7600を先日、購入しました。
思ってた以上に使いやすく、画質も音質にも満足しています。
そこで、ネット接続に関しての質問です。
ネットに接続しようと、純正のテレビ側に取り付ける無線機を購入しようと
考えていたのですが。。。。購入、設置なしでも、無線を拾ってくれました。
あの純正の無線子機は何に使うのでしょうか?
ネットでも電気屋でも4000円前後で売っています。
ただ、無線を拾うので、購入はしていません。
HULU等の動画サービスは、ストレスなく見れますが
YOUTUBE他、FC2等の動画を見ようとすると、回線速度が非常に遅いです。
ちなみに、有線でも同じスピードでした。
有線で17Mbps
無線では12Mbps
出ています。
この回線速度はテレビ側で回線速度を測るサイトで
確認しました。

ネットはフレッツ光を使用しています。

パソコンでは何のストレスもなくYOUTUBEもFC2動画も見れますが
テレビ側では見れないと言っていいほど、速度が遅いのか。。見れません。
カクカクといった感じです。

ネット側に問題があるように思いません。
テレビ側に何かをインストールすると、その辺りが改善されたりというのは
ありますでしょうか?
それと、純正のテレビ側につける無線機は何に使うのでしょう?
それを使用するのとしないのでは
何が違うのでしょうか?

テレビ側の設定で、ネット動画がサクサクとみれる環境にするには
どのようにされてますか?

わかりにくい内容になっていますが、ネットは有線でもサクサクでは見れないので
無線側には問題ないと思います。

ご存知の方、回答を頂けると幸いでございます。

以上。

良い買い物をしたと思っています。

値段、少しずつ上がってますね。。。

書込番号:16616427

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/22 00:03(1年以上前)

LM7600は無線LAN内蔵なのでWi-Fi環境(あくまでも光などの固定回線)があれば、設定するだけでネットに繋がります。

USB無線LANアダプターは無線LAN対応のTVにつけてネットをする為に使います。

書込番号:16616699

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/09/22 11:09(1年以上前)

>あの純正の無線子機は何に使うのでしょうか?
何を指しているのか判りませんが、
http://www.lg.com/jp/tv-accessories/lg-AN-WF100
の「AN-WF100」の事でしょうか?

製品ページを見れば判りますが「対応モデル用」という事です。
 <「LM7600シリーズ」は(無線LAN内蔵なので)対象外です。


>テレビ側に何かをインストールすると、その辺りが改善されたりというのはありますでしょうか?
スマホの様に、「追加ソフト(アプリやドライバ)」という概念は無いですm(_ _)m


>それと、純正のテレビ側につける無線機は何に使うのでしょう?
既述(上記)の通りですm(_ _)m


>テレビ側の設定で、ネット動画がサクサクとみれる環境にするにはどのようにされてますか?
「親機(AP)」などの情報が無いので、どうすれば良いかは判りませんm(_ _)m


>わかりにくい内容になっていますが、ネットは有線でもサクサクでは見れないので無線側には問題ないと思います。
「テレビ」での結果しか判らず、「PC」での速度計測との比較も出来ないので、
「無線側に問題は無い」とは断言出来ませんm(_ _)m

「inSSIDer」などで、周辺のAPの状況などを確認しているなど、具体的な確認情報も無いのでは..._| ̄|○


一般的に、「無線LAN」は、「AP」との「距離」「遮蔽物の数」「それぞれの遮蔽物の質」が非常に影響されます。
それらの情報も無しでは、何が原因になっているかを知ることは、まず不可能ですm(_ _)m
 <「有線接続」で速度が変わらないなら、「テレビの性能」が元々その程度なのだとも...
  その値が正しく測定されたモノなら、確かに遅いとは思いますm(_ _)m
   ※「DLNA」を利用する事を考えると「30Mbps」以上は必要ですから...

書込番号:16618148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

この製品は一人で設置できますか??

2013/09/09 09:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]

この製品に買い替えたいと思ってるのですが、一人で設置できますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:16562231

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/09/09 10:19(1年以上前)

テレビスタンド含んで17.5Kgだから大丈夫じゃないですか?
過去に27Kgのプラズマテレビを設置できましたので。
腰を痛めないように気をつけた方が良いとは思いますけどね。

書込番号:16562263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/09/09 10:22(1年以上前)

個人差はありますが、重量的には持って移動できたとしても万一落下させたりすると大変なので、二人で作業する事をお勧めします。

設置後の配線や設定は問題ないでしょう。

書込番号:16562269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2013/09/09 10:25(1年以上前)

本体の重さが、15.3Kgですので、一般的な人なら、問題ないでしょう。
一番重さと大きさを、実感するのは、箱から出す時でしょう。
始めに、本体にスタンドを、付けないといけません。
柔らかい布などに、本体を置いて、スタンドを、付けないといけません。
慣れないと、時間がかかるだけで、出来るはずです。
取説は、下のPDFを、見て下さい。
http://www.lg.com/jp/support-product/lg-47LM7600#

書込番号:16562271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/09 10:29(1年以上前)

皆さん!ご丁寧にありがとうございます!
思ったより軽いですね!
一安心です!!

書込番号:16562282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2013/09/09 11:48(1年以上前)

47型でも軽いですね。
うちのBRAVIAの32型でも、本体12Kg、スタンド込みで14.2Kgです。
20年間使っていた、ブラウン管のPROFEEL 27型は55Kgもありました。
チューナーとスピーカーは、別で。
引っ越しのたび、腰痛になりました。
液晶を買った時は、軽さに驚きました。

書込番号:16562464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

斜め、横から見ると画面が暗い

2013/07/12 23:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]

クチコミ投稿数:12件

最近パイオニアのプラズマから 55LM7600に買い替えましたが、真正面から見ると明るいのですが、
斜めから横に視聴位置を移動していくと画面の明るさが暗くなってきます。

もちろん真っ暗では無いのですが、今時の液晶テレビは斜めからでも明るさは変わらないと思っていたので、
ショックを受けました。今までプラズマテレビで斜めから見ても明るかったので、

なおさら ショックを受けたと思います。で、この原因は何なのか私なりに素人ながら考えたのですが、
3Dのフィルターの影響か、エッジ型LED影響か、それとも液晶テレビは今だに横から見た時には多少の
暗さになってしまうのか? 

ところで、みなさんの持っているLM7600はどうでしょうか?
やはり正面の明るさから斜めに移動すると多少でも暗くなりますか?またLM9600も同じようになりますか?

書込番号:16359509

ナイスクチコミ!1


返信する
mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/13 08:04(1年以上前)

偏光フィルターの影響です。
9600は直下型なので横から見てもさほど暗くはなりません。
現行機種はエッジ型でもそのあたりはだいぶ改善されてますね。

書込番号:16360187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/13 22:16(1年以上前)

mypageさん、返信ありがとうございます。

やはり そのような原因があったんですね。 もう一つの液晶シャッター方式にも「見ている時間の半分が目隠し状態のため、普通の映像だと画面が全体的に暗くなる」とネットに書いてあったので、3Dを見るには、いろいろデメリットがあるんだなと思いました。

書込番号:16362543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/07/14 00:52(1年以上前)

じいとひつじさん、こんばんは。

REGZA 7も斜めから見ると暗くなります。
もしかしたらZ7と同じアドバンスドクリアパネルなんですかね? Z7もLG製パネルですし・・・。

>もう一つの液晶シャッター方式にも「見ている時間の半分が目隠し状態のため、普通の映像だと画面が全体的に暗くなる」とネットに書いてあったので、3Dを見るには、いろいろデメリットがあるんだなと思いました。

LGの3Dは偏光方式なので見ている時間の半分が目隠し状態になる事はないので暗くなりません。

書込番号:16363004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/14 17:17(1年以上前)

メカタれZさん、返信ありがとうございます。

>REGZA 7も斜めから見ると暗くなります。

そうなんですか。これは同じパネルだからなのか、それとも他社の偏光フィルター方式を使っているテレビも みんな多かれ少なかれ暗くなるんですかね?気になります。

だとしたら、55LM7600なんかは言っても値段は12万位で許せるんです。また1〜2年後に買い直す事も出来るくらいの安価ですから。しかし40万〜50万以上のテレビで斜めから見て暗くなったら流石に嫌ですね。
とにかくメーカーには早く偏光フィルターを改良して100%斜めからでも暗くならないものを作って欲しいです。

>LGの3Dは偏光方式なので見ている時間の半分が目隠し状態になる事はないので暗くなりません。

そういう所は偏光フィルター方式のほうが良いという事ですね。

実はもう一つ気になってる事がありまして、それは映り込みなんですけど、正直 凄いと感じてます。買う前はプラズマテレビを同じ位置に置いて見てましたが明らかに違います。映り込み軽減の処理をしてるのかな?と思うくらい
特に暗い場面の映り込みの綺麗さにビックリしました。

ただ今まで何年も昔のプラズマテレビを使っていて、現在のテレビの状況が分からない素人が感じた事なので、今はどのメーカーのテレビも その位の映り込みは普通なのかもしれないですが。




書込番号:16364937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]のオーナーSmart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]の満足度5

2013/07/15 02:20(1年以上前)

回答

斜めから見ないで常に正面から見れば解決じゃないでしょうか?

書込番号:16366727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/15 20:44(1年以上前)

インスパイアinsさん、返信ありがとうございます。

>斜めから見ないで常に正面から見れば解決じゃないでしょうか?

ズバリ!その通りだと思います。

実はリビングダイニングキッチンにテレビが置いてありまして、ソファに座っている時は真正面なんですが、ダイニングテーブルで食事をする時に、テレビ自体の首振り可動域が少ないので、どうしても斜めから見なければならず、
画面の、まあ多少ですけども暗くなるのが気になり、みなさんに質問させていただきました。

しかし、この安価な値段で、画面は物凄く綺麗で、3Dは見れて、ネットで動画や さまざまな機能が使えて、最高のテレビだと思っています。今回、斜めから多少 画面が暗くなると言いましたが、

それは このテレビだけじゃなく、他のメーカーの偏光フィルター方式を採用している全てのテレビに多かれ少なかれ多少の影響があるのではないかと、返信してくださった みなさんの説明のおかげで、それが分かりました。

原因も分かって気持ちもスッキリしたので、これからは このテレビで、いろいろ楽しみたいと思います。
mypageさん、メカタれZさん、インスパイアinsさん、有難うございました。

書込番号:16369454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 拡張スピーカーについて

2013/05/05 12:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

55ML7600を購入して、壁掛けで使用したいと思っています。そこで質問ですが、サウンドバーNB2520Aは取り付け出来るのでしょうか?出来ないのであれば、壁掛けに対応した拡張スピーカーはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16097310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]のオーナーSmart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]の満足度5

2013/05/08 21:39(1年以上前)

サクちゃん.comさんこんばんは!インスパイアinsと申します。

私は「55LM7600 」のオーナーではなく、下の「マジックリモコンの質問」にもありますとおりに、
「47LM5800」を今年1月に購入しまして、テレビでのインターネットやLGのスマートテレビを
楽しんでおります。
私は「55LM7600 」の所有者ではないのですが、僭越ながらご返信をさせて頂きたいと思います。

「55LM7600 」を購入して、「LGのカタログ」にも記載のあるサウンドバーの「NB2520A」をLM7600に
取り付けて使用したいということなのですね?
さくちゃんさんは、どうしてもサウンドバー「NB2520A」を55LM7600に取り付けて「壁掛けで使用したい」
と言うことなのでしょうか?

さくちゃんさんの書き込んだ5月5日から今日で4日経ちますが、今のところ私以外の方からの返信がない
ところを見ると、もしかしたら「NB2520AをLM7600に取り付けて壁掛けで使用している人」が
おられないのではないでしょうか?
さくちゃんさんは、「どうしてもLM7600にNB2520Aを取り付けて使用したいのでしょうか?

55LM7600だけを「壁掛け」にしてNB2520Aは「テレビボードなどの上において使用する形態」では
ダメなのでしょうか?
今のところ、「55LM7600にNB2520Aを取り付けて使用している方」からの返信がないので……。

ところでさくちゃんさんは、この質問を「LGのカスタマーサポートセンター」にはもう相談されましたか?
余談で私事ですが、私インスパイアinsは「47LM5800」の他にもシネマ3DTVの「42LW5700」も所有しているので、
「LGのカスタマーサポートセンター」さんには、かなりお世話になっており「LGのカスタマーサポートセンター」の
「いつもとても丁寧で適切かつ迅速な対応」に感心しているところであります。
ですので、まだこの質問を「LGのカスタマーサポートセンター」に質問しておられない場合は、
「ここの掲示板の返信」を待つよりも、全部を「LGのカスタマーサポートセンター」に質問してしまった方が
私は「LGサポートセンター」の方がここよりも、(※私個人の考えでは…)「とても丁寧で適切かつ迅速な対応」が
サポートセンターから得られると思いますがいかがでしょうか?

「55LM7600やNB2520Aの所有者」でもないのに、アドバイスをしまして恐縮しておりますが、
もしさくちゃんさんがまだ「LGサポートセンター」にこの質問をしていない場合は「サポートセンターへ質問した方が
早い」と私個人では思いましたので、ご返信させて頂きました。
では「サポートセンターへ質問がまだの場合」は是非早くサポートセンターへ質問してみて下さいませ。
長文になりましてすみません。では宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:16110853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/11 20:24(1年以上前)

インスパイアinsさん
ご回答ありがとうございます。
「テレビボードなどの上において使用する形態」では、壁掛けにした意味が無いと思います。
インスパイアinsさんの言われる様に、LGのカスタマーサポートセンターへも確認の電話をしてみました。

壁掛けの場合は、スタンドを外して固定するのだが、そのスタンドを外さないで、壁掛けにして、テレビから出っ張ったスタンドにサウンドバーの「NB2520A」を固定出来ないかも、確認をしましたが、やはり無理の様です。

壁掛けに対応したサウンドバーを作って欲しいと言っちゃいました(^_^;)

今回は、サウンドバーは諦めるしかなさそうですね。

書込番号:16122313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件 Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]のオーナーSmart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]の満足度5

2013/05/11 23:58(1年以上前)

サクちゃん.comさんこんばんは!インスパイアinsです。ご返信有難うございます。

>「テレビボードなどの上において使用する形態」では、壁掛けにした意味が無いと思います。
確かにそうですね…。
>インスパイアinsさんの言われる様に、LGのカスタマーサポートセンターへも確認の電話をしてみました。
良かったですね。
>そのスタンドを外さないで、壁掛けにして、テレビから出っ張ったスタンドに
>サウンドバーの「NB2520A」を固定出来ないかも、確認をしましたが、やはり無理の様です。
>今回は、サウンドバーは諦めるしかなさそうですね。
「テレビから出っ張ったスタンドにサウンドバーの「NB2520A」を固定出来ないかも」

これは流石に無理だと思います。スタンドは前にも張り出してますが、後ろにもだいぶ張り出していますから。
後ろに張り出したスタンドを付けたままだと、そもそも壁掛けには出来ないですからね…。

>今回は、サウンドバーは諦めるしかなさそうですね。
今回、サウンドバーは残念ですね。でも 55LM7600はサウンドバーがなくても「音声設定」で良い音が出せると
思いますよ。
余談ですが、「私の47LM5800のレビュー」を見て頂ければ解ると思いますが、私は「部屋の狭さとテレビ台の小ささ」
のために泣く泣く47LM5800を購入しましたが、本当は 55LM7600を買うつもりでしたし 55LM7600か「2013年モデルの
55LA6400」が安くなったら、もしかしたら購入してしまうかも知れません(笑)
ですので、サクちゃん.comさんが 55LM7600を購入されたら、参考にしますので是非「レビュー」にも投稿して
下さいね!
それでは失礼いたします<(_ _)>

書込番号:16123306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]を新規書き込みSmart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]
LGエレクトロニクス

Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月上旬

Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング