Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]
インターネット動画などに対応した液晶テレビ
- 画面サイズ
-
- 47V型(インチ)
- 55V型(インチ)
Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月上旬

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2017年8月10日 23:25 |
![]() |
22 | 15 | 2012年7月30日 20:10 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2012年6月29日 13:55 |
![]() |
1 | 0 | 2012年6月18日 16:53 |
![]() |
2 | 3 | 2012年6月23日 09:59 |
![]() |
17 | 11 | 2012年6月18日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LM7600 [42インチ]
カタログにはPCやスマートフォンの動画を大画面で再生できると記載されていましたが、
PCの動画を外付けHDDに入れたものをUSB接続で再生したりできるのでしょうか?
これができるTVはほとんどないような気がしますができればメリット大です。
試された方は投稿願います。
1点

>PCの動画を外付けHDDに入れたものをUSB接続で再生したりできるのでしょうか?
USBメモリに入れたMP4等の動画を再生できるテレビはいくらでもあるのですから、USBメモリと同様にUSB-HDDが認識できれば再生が可能なはずです。
どこのメーカーのテレビだったか忘れましたが、たしか数件はこの掲示板で報告があったと思います。
※テレビにUSB-HDDを接続してテレビで番組を録画したものの話は
全く別件です。念のため。
書込番号:14716885
3点

ご回答ありがとうございます。
再生できました、LIVEなど迫力ある映像で十分に楽しめました。
書込番号:21107915
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]
こちらの商品の購入を検討しているのですが発売日が6月上旬とドットコムには表示されているのですが扱い購入店舗も少なく購入店舗の欄には発売前予約となっていますがこちらの商品はまだ発売されていないのでしょうか?それとも人気のため品薄状態なのでしょうか?
仕事の都合上、量販店に行けなく質問させていただきました。よろしくお願いします。
書込番号:14711912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に購入された方のクチコミあります。
私も夏のキャンペーン中に購入したい。
書込番号:14712023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どの量販店も今月末に入荷するそうなので、7月上旬には手に入るかと思います。
書込番号:14723877
0点

東京の量販店に限って言えば、結構店頭に置いてありますよ。また発売してます。
ヤマダデンキやビックカメラ、ヨドバシなど。
http://ameblo.jp/smarttvtohalgsmartcimema/
これにもありますが、55型だとスマートテレビ操作がし易いし
デザイン性もあって目立つところに置いてます。
以前はポツンとしてましたが、今は大々的に店頭に飾っている様です。
書込番号:14734958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買うなら人に聞くより電気屋で実物見たほうがいいですよ。
正直私は、LGは他メーカーに比べて画質が悪いと思います。
3Dはカクカクしていて、2時間映画を見るのは無理だと思うし、オリンピックのハイライトなんて絶対気分悪くなると思います。
電気屋に行っても、画質に自信がないのか、ナショジオとか、映画「アバター」や「トランスフォーマー」等動きの激しい映像でのデモはやってません。
静止画とか、ぼやけた風景とか、液晶性能の判別つかないような映像ばかり流してます。
ヨドバシ秋葉がやたらLGをプッシュしてますが、こういうのは店員が気に入った商品をプッシュするわけではなく、賄賂渡してきたメーカーをプッシュするものだと思うので(応援をよこしたメーカーや無理な卸値をのんだメーカーを目立つ棚に置くとかで昔ヤマダがニュースに出たことがありますね。こういう取引は本来禁止なので実質賄賂だと思います)あまり店員のいう事は参考にせず、自分で各メーカーのTVを視聴することをお勧めします。
欲しいメーカーが微妙なデモ映像だったら、店員に自分の指定したDVDに切り替えるよう頼んだ方がいいと思います。
特にスポーツを見る人は、自宅にあるサッカーDVDなど持参して各メーカーで見比べるくらいした方がいいと思います。
ネットの口コミは半分参考に、半分嘘だと思ったほうが良いです。
自分の目で見るのが一番です。
書込番号:14839682
4点

donpさん、こんにちは。
>>買うなら人に聞くより電気屋で実物見たほうがいいですよ。
正直私は、LGは他メーカーに比べて画質が悪いと思います。
3Dはカクカクしていて、2時間映画を見るのは無理だと思うし、オリンピックのハイライトなんて絶対気分悪くなると思います。
電気屋に行っても、画質に自信がないのか、ナショジオとか、映画「アバター」や「トランスフォーマー」等動きの激しい映像でのデモはやってません。
静止画とか、ぼやけた風景とか、液晶性能の判別つかないような映像ばかり流してます。
とありますが、何年前の話でしょうか?このLM7600についての意見なんでしょうか?
私はこのTVを購入しましたが、とても快適に使っています。
画像も3Dもとても良い感じだと思います。
ご自身で電気屋さんに行ってご自身の目で画像でも3Dでも確かめて来たらどうですか?
確かめてからまたご意見なさってください。確かめてみて同じ意見でしたら、眼科での検査をお薦めします!!
書込番号:14858574
4点

僕もこのテレビについては、画質が他に比べて悪いとか、3Dがカクカクしているとか感じたことがありません。特に3Dについては、日本のメーカーよりもかなり良いと思います。
このテレビはお勧めですよ。
書込番号:14860171
4点

このTVを購入者から一言、激しい映像でも問題ないという認識です。
>電気屋に行っても、画質に自信がないのか、ナショジオとか、
>映画「アバター」や「トランスフォーマー」等動きの激しい映像でのデモはやってません。
>静止画とか、ぼやけた風景とか、液晶性能の判別つかないような映像ばかり流してます。
設置当初はみなさんが不安に思っていることは実際問題として発生しています。
サッカーやコンサート・激しい動きについていけないことも確認しました。
問題はデフォルトの画像調整が原因です。
ちょっと調整するだけでアバター等の映像がめっちゃ綺麗です(あくまでも個人的な感想です)
正直調整前は気になって損した気分でした。が 変更後は全く気にならなくなりました。
プラズマテレビを持っている私ですが、ほぼ同等になりました。
店頭ではそれなりの性能しか味わえないと思いますが、1意見としてご検討ください。
書込番号:14863919
3点

kkdcmさん>
自分もこちらの機種を購入して、まだ使用1週間ですが、非常に満足しています。
画像調整はまだまだこれからです。
プラズマ同等を出来れば共感したいのですが、
よかったら映像設定の値を教えて下さい。
旬なのでオリンピック視聴が主な目的です。
書込番号:14866230
1点

kenderさん>
具体的な値は項目が多すぎるので教えるのは難しいですが、
映像に激しい動きがある場合は映像モード「ゲーム」がおすすめです。
通常との映像の違いを確認してみてください。
違いが判れば、あとはお好みで設定してみてください。
書込番号:14866963
2点

kkdcmさん>
了解しました。参考にさせて頂きます。
レビューも見せて頂きました。アンプが電源ONの信号を拾ってくれない件はARC出力を一度オフにして再度オンにしても駄目でしょうか?
他社製アンプですが私の場合、接続を切り替えた後、上記のアクションで電源オンが連動するようになります。ちなみに電源オフとボリューム連動は上記を行わなくとも連動します。
機種が違うので参考程度に。
書込番号:14868645
1点

月に数回電気屋に行くので、先週、量販店でLGの50インチ55インチの新作が並べてあったのでそこで見ました。
前から何度か見てますが。
シャボン玉飛ばしたり、走り幅跳びしてるデモ動画とアイドルのPVで、なんか紙芝居みたいな立体感のない3Dだと思いました。
逆にテレビではなく、デモ動画が悪いんですかね?
なので、この商品を絶対買うなという意見ではなく、映画などで実物を確認してから買った方がよいと思います。
量販店で流してるデモでは3Dに関してはあまりよいと思わなかったので。
設定で変わるならそれでいいと思います。
書込番号:14873445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
kkdcmさん、ありがとうございます。
詳しい感想と、画質に不満がある場合の対処法、参考になりました。
家電製品を見るのも買うのも好きなので、購入を検討してる方が、映画視聴してから購入しないで、ここで画質がいいとか悪いの書き込みを鵜呑みにして通販とかする方が信じられません。
15万くらいは一晩の飲み代という方は別ですが。
電気屋のデモが良くなかったので上記のような意図で実物の確認を勧めただけです。
設定で良くなるなら良いと思うし、そういった情報を頂きありがとうございます。
書込番号:14873510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

donpさん>
『2時間映画を見るのは無理だと思うし、オリンピックのハイライトなんて絶対気分悪くなると思います。』
トランスフォーマー3D、PS3にて視聴しましたが、カクカクしていないし2時間視聴しても問題ありません。
『映画などで実物を確認してから買った方がよいと思います。』
公共の場での断定的な発言は、それこそ実物で確認してからのほうがよいのではないでしょうか?
書込番号:14874326
1点

kenderさん>
AVアンプの情報ありがとうございます。
教えて頂いた手順も試してみたのですがダメでした。
サポートされていないアンプなので諦めました。
きっとHDMI:ARCではなく光端子で接続すればうまく行くんでしょうね。
でも、電源OFFとボリューム連動が動くだけで満足です。
書込番号:14876210
0点

donpさん>
店頭デモはあくまでもLGの売り込み用のデモです。
実際比較するとなると、定員さんに言って地デジの番組を見て判断するのが適切かと思います。
3Dについても設定変更が細かく出来るので、
紙芝居みたいな立体感のない3Dも多少修正が出来ますので、
可能であれば店頭で3Dの設定も変更してみてください。
私の場合、購入前に店頭でかなり長い時間設定をいじりました。
書込番号:14876282
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]
両方共テレビに信号を入力する端子です。
HDMIは映像と音声をデジタルで入力できます、D端子はアナログの映像信号だけですが、となりの赤白端子持つ投げれば音声も入力できます。
書込番号:14711433
2点

すみません誤字訂正します。
持つ投げれば→も繋げれば
書込番号:14711437
0点

外部機器と接続すると、そのテレビで視聴できます。
D端子は、今時ならWiiぐらいでしょうか。
HDMI端子なら、ブルーレイプレーヤー、レコーダー、PS3、XBOX360などの機器を繋ぎます。
書込番号:14711621
3点

口耳の学さん
k.j.t.t.さん
お二人ともわかりやすく説明してくださってありがとうございました。
書込番号:14739882
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]
youtubeで製品紹介色々見たけれど欲しいネ!神戸で実物見れる店無いですかね?LGのページにも発売日出て無いし ドットコムの店舗に納期問い合わせしたら3〜4週間て大雑把やし 実物見たいな〜〜(@@)/
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]
どなたか実機を見たことがある方いましたら教えてください。
・画質はどんなものでしょうか?上位モデルのM9600と比べてかなり違うのでしょうか?
・同価格帯の国産メーカーと比べてどうなのか?
まだ発売前なので実際触った方とか少ないと思いますが、もし、いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします(^_-)-☆
0点

5月下旬に実物みないで、ヤマダで予約して購入したものです。
6月10日に配送してもらいました。
55インチでここまで薄くて、外枠も小さい、3Dメガネが充電いらず、しかも国内メーカより安い、ということで即決してしまいました。
感想ですが、映像はそこそこいいのではないでしょうか。55インチということもあり、地上デジタルの映像は、元の画像の粗さが近づくと気になりますが、これはでかいテレビの宿命かと。あと驚いたのが、音質がなかなかよいということ。本体が薄いから酷いのかと思っていたのですが。
東京にお住まいでしたら、秋葉原ヨドバシに足を運んでみてください。7600、9600の55インチが並んで展示されてました。よくみると9600の方が綺麗かなと思いましたが、値段がそれなりですからね。
自分はかなり満足しています。
書込番号:14701793
2点

こんにちは。返信どうもありがとうございました。
とても参考になりました。購入する決心がつきました(*^^*)
よろしかったらあと2つ教えて頂けないでしょうか?
リモコンの使い勝手はいかがでしょうか?
それとお薦めの外付けHDDのメーカーと品番も教えて頂けたら幸いです。こちら静岡県浜松市在住なので、実機が展示してある店がありません。
書込番号:14703758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買っちゃいました〜(^_-)-☆
昨日代金振込み済です。納期は7月初旬になるらしいです。
とても待ちどおしく、楽しみです。浜松のビックカメラにLM7600だけですが、55インチが展示してあるということなので、今日、実際に見て触ってきたいと思います。
書込番号:14714478
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LM7600 [42インチ]

私もLGのLMシリーズの購入を考えていますが
決める前にぜひ価格ドットマンさんの感想をお聞きしたいです。
いくつか候補があったようですが、
Smart CINEMA 3D TV 42LM760を選んだ決め手は何ですか?
使ってみてどうですか?
書込番号:14667634
0点

私がこのテレビを決めた理由は、デザインですね。
後はLGは3Dの定評が良いので、その点でもこのテレビに決めました。
パナソニックのDT5の42型とも迷ったのですが、実際に家電量販店で見て、LGの方が画質がきれいだったのでこちらにしました。
LGというと外国のメーカーで日本の物よりも劣っているというイメージを持っている人が多いと思うのですが、実際に使用してみても日本のものと何ら変わりないです。
今回のシリーズからマジックリモコンと言うのがついてくるのですが、実際に使ってみるととても良いですよ。パソコンのような感覚で、テレビでネットができます。
後、音質についてなのですが、テレビがかなり薄いにもかかわらず結構音は良い方だと思います。もちろん低音はあまり出ませんが、普通に使用する分では全く不自由ないと思います。バーチャルサラウンド機能というものも搭載されているのですが、音に包まれるような感覚を体験できます。
クリアーボイス機能と言うものもついているのですが、これを使用すると周りの音を抑えめにしてくれて、しゃべっている人の音声のみを強調してくれるので、とても聞きやすくなります。
いろいろ述べましたが、このテレビは買いだと思います。
実際に使用してみてとても満足しています。初めての海外メーカーのテレビだったのですが、日本のテレビと何ら変わりません。
もし、何か聞きたいことがあったらお答えするんで何でもお聞きください。
書込番号:14669220
5点

詳しいレビューありがとうございます<(_ _*)>
マジックリモコン!面白そうだけど使いづらそうだなと思ってたんですが、使い勝手がいいみたいですね〜音質も薄型テレビは音質に期待できないとよく耳にしますが、
『バーチャルサラウンド機能というものも搭載されているのですが、音に包まれるような感覚を体験できます。』←私も音に包まれるような感覚を体験したいです(笑)
2Dを3Dに変換した時はどうですか?
お聞きしたいのがいっぱいあるんですけど…ここら辺で我慢します。
書込番号:14672173
0点

飛び出すってことはないですが、奥行きはかなり出ます。
家にsonyの3Dテレビがもう一台あるのですが、そちらに比べてもLGの方が良いです。3Dについては、細かい設定がかなりできるので、自分の好みの設定にすると良いと思います。3Dの時の画質についてなのですが、2D表示の時とほとんど変わりません。近くで見ると少し悪くなっていることはわかるのですが、普通に見ている分には変わりないです。
質問についてなのですが、こちら学生なので時間はあるので遠慮しなくても大丈夫ですよ。
書込番号:14673209
5点

ついに私も42インチのLM7600購入しました。ヨドバシで購入しました。まだ手元には届いていません。テレビの台も古くなっていたのでテレビに合わせてシンプルなデザインのもに買い換えました。準備万端です。孫とデュアルプレイでゲームするつもりです。
書込番号:14679124
0点

ありがとうございます。
お言葉にあまえてもう一つ質問します。
価格ドットマンさんが現在使ってるソニーのモデルはなんですか?
書込番号:14679855
0点

はじめまして
私もデザインとマジックリモコンに惹かれて購入を考えているものです
RPGなどのゲームをしたいと思っているのですが、遅延はいかがでしょうか
感覚的な感想でも良いので、もしゲーム機をお持ちでしたら教えてください
よろしくお願いします
書込番号:14688547
0点

PS3とwiiを持っています。
テレビを購入してからかなりゲームはしましたが、遅延を感じたことは今のところありません。
しかし、あくまで個人的感想なので参考程度に考えてください。
書込番号:14693927
1点

LZ9600では10フレームぐらい遅延があったらしいので心配していました。
参考 http://adpn.sakura.ne.jp/kusunoki/lz9600/#delay
これで購入に踏み切れそうです、ありがとうございました
書込番号:14695041
1点

価格ドットマンさん
ありがとうございます。今日ヨドバシで注文します。
キャンペーンやってて少なくとも5千円分の商品券がもらえるみたいなので〜
3Dも楽しみですが、スマート機能も早く使ってみたいです〜!
書込番号:14695250
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





