Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]
インターネット動画などに対応した液晶テレビ
- 画面サイズ
-
- 47V型(インチ)
- 55V型(インチ)
Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月上旬

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年9月9日 11:48 |
![]() |
9 | 1 | 2013年9月8日 17:23 |
![]() |
11 | 12 | 2013年8月14日 21:57 |
![]() |
0 | 3 | 2013年8月6日 17:51 |
![]() |
0 | 2 | 2013年8月6日 09:14 |
![]() |
1 | 0 | 2013年8月3日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]
テレビスタンド含んで17.5Kgだから大丈夫じゃないですか?
過去に27Kgのプラズマテレビを設置できましたので。
腰を痛めないように気をつけた方が良いとは思いますけどね。
書込番号:16562263
0点

個人差はありますが、重量的には持って移動できたとしても万一落下させたりすると大変なので、二人で作業する事をお勧めします。
設置後の配線や設定は問題ないでしょう。
書込番号:16562269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体の重さが、15.3Kgですので、一般的な人なら、問題ないでしょう。
一番重さと大きさを、実感するのは、箱から出す時でしょう。
始めに、本体にスタンドを、付けないといけません。
柔らかい布などに、本体を置いて、スタンドを、付けないといけません。
慣れないと、時間がかかるだけで、出来るはずです。
取説は、下のPDFを、見て下さい。
http://www.lg.com/jp/support-product/lg-47LM7600#
書込番号:16562271
1点

皆さん!ご丁寧にありがとうございます!
思ったより軽いですね!
一安心です!!
書込番号:16562282
1点

47型でも軽いですね。
うちのBRAVIAの32型でも、本体12Kg、スタンド込みで14.2Kgです。
20年間使っていた、ブラウン管のPROFEEL 27型は55Kgもありました。
チューナーとスピーカーは、別で。
引っ越しのたび、腰痛になりました。
液晶を買った時は、軽さに驚きました。
書込番号:16562464
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]
本日近隣のヤマダ電機にて68600円のポイントなし五年保証付きで購入しました。
値段につられての衝動買いでした。展示品とはいえ安くなったものです。
東京オリンピックまでもってくれれば有り難いのですが…
書込番号:16559655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「いくらで購入した」のも大事ですが、
何処で購入したのかも大事です。
過去に購入情報を上げられてますがすべて
何処のヤマダ電機とは明かされてませんよね。
価格自慢だけの情報は自身の
ブログかTwitterにでも書いてください。
貴方の購入情報を参考に交渉される方も
います。価格だけ記載しても参考する方は
何処で購入したのか分からないので、
同じヤマダ電機の店舗で交渉しても
交渉材料にもなりませんよ。
安く購入された事は良いですが、情報に
ならない事を書いては意味がありません。
店舗名を伏せたいなら書かない方がいいです。
書込番号:16559721 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LM7600 [42インチ]
こちらのTVとソニー製MD99のコンポのステレオから音を出したいのですが、うまくいきません。
てか音が出ません。
メーカーからわざわざ教えていただいたとおり、配線したのですが、原因がわかりません。
配線は
TV側からステレオミニプラグ(黒)でコンポ側がピンプラグ×2(赤/白)でVIDEO2に配線。
アンプもVIDEO2に設定。
以前はソニー製ブラウン管のTVからコンポへ、ピンプラグ×2(赤/白)+ピンプラグ×2(赤/白)で
うまく音が出ていたのに。
分かる方教えてください。
1点

テレビのヘッドホン端子からコンポへと接続しているのでしょうか?ヘッドホンが手元になるならテレビの端子に接続して再生できるか試してください。
書込番号:16466531
2点

気になった点をいくつか挙げます。
TVのヘッドホン端子にイヤホンを挿すと音は聞こえますか?
ステレオミニプラグには抵抗の入っていないケーブルを使用されていますよね?抵抗入りはマイク用です。
音量調整はTV側のボリュームとアンプのボリュームの両方でする必要がありますが、されてますよね?
書込番号:16466545
1点

皆様早々のご返答ありがとうございます。
まず、ヘッドホン、イヤホン端子からは、先ほど音声を確認いたしました。
そして買ってきた。配線コードはCN-2012Aというもので抵抗なしです。
http://kaden.ymall.jp/271683018/
ボリューム調整もTV側、コンポ側十分出しています。
TV側は問題ないと思います。
コンポ側が何か問題があるような気がします。
コンポアンプ部分のイコライザーがまったく波打たないので。
書込番号:16466630
1点

外部入力のVIDEO1やTAPE入力に接続されてみてはいかがですか?
VIDEO2がだめなのかもしれませんし。
書込番号:16466663
1点

音が出ました。両スピーカーから。
しかしながら、コンポ側最大に近い状態でわずかです。(-10〜-3)
FMでは適正な音量がでます。
サーッと雑音交じりです。出力がTVが弱いのでしょうか
、
コンポが寿命なのでしょうか、ブラウン管TVのときはきちんと出たのですが。。。。
書込番号:16466834
0点

アンプのボリュームを最大まで絞った後、TVのヘッドホンの音量を最大にしてから、少しずつアンプのボリュームを上げてみるとどんな感じですか?
書込番号:16466973
1点

テレビの外部音源設定に問題ありと予想。
LGのTVを使ったことないから、全くわからないですが、説明書でさがしてみてください。
配線に問題があるより、TV側の設定に問題があることが多いです。
書込番号:16467111
1点

ikemas さん
言うとおり実行してみました。
前ほどは確実に改善されました。
しかしながら、この設定で現状TV側は大丈夫なのでしょうか、
イヤホン端子なしの正常では、最大音量で。
入力切替でPS3トルネの音声はTVよりはるかに大きく音声が聞こえます。
トルネ経由でTV視聴なんてありえないです。あくまでも。録画視聴に徹したいです。
書込番号:16467304
0点


TVをフルボリュームで使っても、ヘッドホン端子に音声ケーブルを繋いでいる限りは問題ないですが、何かの拍子にケーブルが抜けると、TVスピーカーが破損するなど、大変なことになりそうです。
そこで提案ですが、このTVには光デジタル音声出力があるようですが、ヘッドホン端子ではなく、こちらの端子にD/Aコンバータを繋いでコンポにつなげる、というのはどうですか?
TV側でデジタル出力をPCMに固定する設定は必要ですが、現在何らかのD/Aコンバータをお持ちであれば試して見られると良いと思います。
お持ちでなければ例えばこのような製品を使って見られてはいかがでしょうか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/4548804828582.html
書込番号:16467983
1点

いろいろとご教授、ご提案ありがとうございます。
当面、教えていただいた
アンプのボリュームを最大まで絞った後、TVのヘッドホンの音量を最大にしてから、少しずつアンプのボリュームを上げてみる、
のスタイルでまかなおうと思います。
光デジタルは、またの機会に挑戦したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16468924
0点

アナログ音声出力端子を省くとはなんていうことだ !!! それがそもそもの原因だ !!!!
書込番号:16469912
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LM7600 [47インチ]
BRAVIA 40X1000からの買い換えです。
国産メーカーと迷いましたが、デザインが気に入り購入。
※ヤマダ電機で83,000円(5年保証付き)
今週末の到着が楽しみです。
書込番号:16441070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこのヤマダ電機で買われましたか?
それが、店頭表示価格で、どこのヤマダ電機でも売ってるならゴメンなさい。
書込番号:16441091
0点

店頭表示価格は99,000円で、
そこから交渉で83,000円にして頂きました♪
テックランド名西店です。私は家電を買う時は、ヤマダ電機であれば、ちょっと遠いですが名西店か日進店で買います。どこで買っても同じなのでしょうが、この2店はお買い得に買えるイメージがありますので(笑)
書込番号:16441904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
42と47の価格差が少ないので、47の方がお買い得ですよね。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:16442877
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LM7600 [42インチ]

>ヤマダ電機で88,000円→69,800円でした。
>まだまだ交渉の余地はありそうでした。
>展示品ですけどね。。。
「全国のヤマダ電機」でですか?
<すごい「リサーチ力」ですm(_ _)m
個人的には「1年以上使っている中古」が「新品の2割引」程度では、納得出来ませんm(_ _)m
<「ヤマダ電機」なら「年中無休」で「10時半〜21時」の「10時間以上」点けっぱなしと思われる製品となると...
一般家庭で「1日10時間以上テレビを点けている」というと、「専業主婦」とか「年金生活者」の方くらい!?
でも、それらの方達は「(ほぼ)観るだけ」と思いますが、「ヤマダ電機のお客」の場合「液晶パネルを触ったり」、
「子供」の場合「液晶パネルを押したり」しているかも..._| ̄|○
そう考えると、「ハードオフでの買い取り価格+α」が良い所の様な...(^_^;
書込番号:16441227
0点

もう少し安くなりそうだったのですが、展示品ということで悩みに悩み、結果このシリーズの47インチ(新品)を買いました(^_^)
書込番号:16441692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LM7600 [55インチ]
現在、2013年8月3(土)のもうすぐ21時になりますが、発売からもうすぐ1年2ヶ月が経過する55LM7600が
土日で更に値下がりしてますね!
PCボンバーさんが現在、114,800円の最安値で売りに出しています。
私の記憶する限りでは、「LG 55LM7600の今まででの最安値」ではないでしょうか?
1年以上前の製品ですが私もさすがに、55LM7600が115,000円を下回る値段がつくとは思いませんでした。
LG 55LM7600を今から購入予定のある方!買うなら「今でしょ!!」
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





