Smart CINEMA 3D TV 42LM6600 [42インチ]
インターネット動画などに対応した液晶テレビ
Smart CINEMA 3D TV 42LM6600 [42インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月上旬



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LM6600 [42インチ]
購入した初日から、スピーカーからノイズが出ているんですが皆様聴こえませんか?
トーク番組やニュースなどで話してる声に対して一緒に聞こえるのですが。。
音的には、ハードディスクが読み込みしてるような音に似てると感じます。
1、5メートルの距離で、ボリューム12ぐらいでの環境です。
周りが静かな時(深夜など)に、聴くと分かり易いです。
私は、その音がハッキリ分かるようになってからは
テレビ点けた瞬間からずっと聴こえてるのでかなり耳障りです。
過去にグレード違いで書き込みもあったみたいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000372792/SortID=15267384
それで、ヘッドフォンをさして聴いてみたりPS3でゲームや映画がなどで聴こえるか
試してみたのですが。聴こえないようです。
なので、ノイズが鳴ってるのは地デジでテレビ視聴中の
テレビのスピーカーから出力の時だけのようなのですが。
それでメーカーに相談したら新品交換となりました。
なんとなくノイズがなる仕様なんじゃないか?と疑いつつ。。。
テレビを点けてみると、やはりノイズのようなものが聴こえました汗
なので、原因として可能性があるのって
アンテナケーブルくらい?(ブラウン管で使って5、6年使用)
受信レベルは、99です。
原因が、まったくわかりません。
このテレビは、気に入ってるので外部出力でノイズが聴こえないのであれば
ホームシアターかサウンドバーで対処したいのですが、
皆様のは、聴こえませんか?
新品に交換してもらっても、聴こえるとなると仕様なのかと思ってしまうのですが...
書込番号:15863447
0点

気になると強調されて聞こえるかもしれません。
交換しても聞こえるなら仕様でしょうか。
同じ機種に交換しても解決にはなりませんが、その機種に拘るならテレビスピーカー出力を諦め、別途スピーカーを用意するしかないのでは?
書込番号:15865489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホームシアターかサウンドバーで対処したいのですが
特に高音質にこだわらず、TVスピーカーのノイズだけが気になるようでしたら
安価なPCスピーカーでも試してみてはどうですか?
ヘッドフォンで聞こえないのであれば、決して音質がいいわけではないですが
2.1chの20Wぐらいの3000円程度のもので試してみる価値はあるかと・・・
書込番号:15867297
0点

ひでたんたん さん
コメントありがとーございます。
そーですよねー!
気にしなくても耳には入ってきてしまいますが
使えないレベルではありませんので
好みのスピーカー見つけ次第変えたいと思います。
書込番号:15867644
0点

サムライ人さん
コメントありがとーございます。
実は、音質にはある程度こだわりたいので
HTP-SB550、HT-CT260の辺りのものを狙いたいと思っています。
今日、店に行き音も試聴してきました。
それで、ひとつ不安があるのですがヘッドフォン端子ではノイズ出てないと思われたのですが。
HDMI端子などの他端子接続だと鳴るなんて事はありえないですよねー?
私と同じようにスピーカーからのノイズが気になって
外部接続で解決された方がいれば安心なのですが。。。
書込番号:15867665
0点

まったく同じ症状で新品交換しましたが 余り変わらず がっくり。。
お気に入りのテレビなので何か良い方法は 無いのでしょうか?
書込番号:15871343
0点

チェス初心者さん
私と症状と気に入ってるとゆう点も同じですね。
今日、念の為アンテナケーブルを変えてみようと思いネットで注文して
明日届くのですが。その後PS3でゲームしてて気づいたのですが
ゲームの時も鳴ってることがわかりました。
ですので、やはりスピーカーが悪いみたいですね。
明日、届くのですが無駄銭になりそーです笑
なのでホームシアターを選び中です。
これで解決できるといいのですが。
テレビのスピーカーにしては、設定次第でなかなか悪くない音だと感じたので
残念ですし。
ホームシアターを買ったとしても映画やゲームなど以外は
電気代もったいないのでテレビのスピーカーは使うので非常に残念です。
いままで、初期不良にあったた事が無いので信じられませんが
こういった欠陥商品があるのだと思いました。
サポートの方に、電話越しで同じ型番のを鳴ってるか確認してもらいましたが
鳴ってないとのことでした。一度聴いてみたいぐらいです笑
書込番号:15871666
0点

こんにちは。全く同じ症状で悩んでいます。
型番は32型のLG32LS3500ですね。
とにかく購入当初から地上波を観るとき、人が喋っている音声の裏で
音割れのようなノイズがついてまわるのが気になって気になって…
私の場合、発生頻度は必ずではなく、しかしかなり頻繁です。
(チャンネルや番組によって違いがあるような気がしますが…定かではありません)
他投稿者様の体験を鑑みると、どうやら仕様のような気がしますよね。
私もアンテナケーブル交換しましたが変化なしです
そしてPS3の件ですが、私もPSストアで購入した映画をPS3で見る分には
今まで気になっていた音が全く気にならず、もしかして地上波TVだけの問題なのかと
思っていましたが、スレ主様の「ゲーム中も鳴っている」という書き込みを拝見し、
これはもう据付TVスピーカーはなかったものとして諦めようとおもいます(笑
TV周りの音響に関してはそれほどこだわらないので、
無難なウーファー付きの外付スピーカーを検討しています。
ホームシアターでいい音環境が作れましたら幸いですね・・!
書込番号:15935783
0点

kenkobanさん
不快感がありますよねー!たまにとの事ですが、多分常に鳴ってますよー。
慣れてくるともの凄く聴こえてくるようになるので....
ちなみにPS3で気づいたのは、龍が如く5のセリフシーンで気づきました。
そして先日ホームシアター導入したのですが、多分鳴っていません(まだ数時間しか試してません)ので大丈夫とおもいますよ。
自分としては、テレビのスピーカーもたまに使用したかったので残念ですが、同価格帯の商品と比べると、スピーカー以外は圧倒的にこの商品のがいいので我慢するしかないかなと...
ちなみに、別部屋にREGZA導入しましたが全くノイズはなかったです。
仕様かロットだけかどちらかと思います。
あと、ファームウェアー?アップデートすると治るかもと、サポートが言ってました。
私は、無線のネット環境がないので試してませんが試せれるようであれば試してみてください。
レポお待ちしてます。
たしか、アイフォン4ISからならスマフォでもできるみたいです。
書込番号:15936709
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





