Smart CINEMA 3D TV 47LM5800 [47インチ]
インターネット動画などに対応した液晶テレビ
Smart CINEMA 3D TV 47LM5800 [47インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月上旬

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年2月24日 17:29 |
![]() ![]() |
34 | 9 | 2013年11月10日 20:33 |
![]() |
0 | 5 | 2013年6月15日 18:37 |
![]() |
2 | 2 | 2013年6月15日 09:18 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2013年4月2日 13:20 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年2月15日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LM5800 [47インチ]
はじめまして。
質問させてください。
このTVはブルートゥースは標準でついていますか?
色々と設定をみてみたのですが、なさそうです。
別売りでもかまいませんので、ブルートゥースが使えるようになる
周辺機器みたいなものがあれば教えてください。
宜しくお願い致します。
0点


こるでりあさん。
早速の御回答ありがとうございます。
Bluetooth対応のヘッドフォンでベアリングしたかったのですが。。。。
リンク先にある商品いいですね。
ちょっと調べてみますね。
Bluetooth標準装備のLGTVは2013年度以降の販売のものしか
ないのですかね。。。
残念ですが、別売りで買っても安そうなので、よかったです。
本当にありがとうございました。
感謝。
書込番号:17232043
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LM5800 [42インチ]
このテレビをリモコン無しで譲り受けました。
これまでの設定が残っていたため初期化したところ、郵便番号設定でこれ以上進めなくなりました。
テレビ本体のボタンのみで、数字を入力する方法はあるでしょうか?
書込番号:16818058 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

本体にボタンは付いてますが、厳しいですね。
LG サポートセンターに電話すると、「LG パーツセンター」と言う部品を扱っているところを紹介して
くれるのでそこで「標準リモコン」を購入された方が
スムーズに設定できると思いますよ…。
書込番号:16818291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、これからこのテレビを視聴していくのに、
本体のボタンだけでは不便すぎるでしょう。
最低限、「標準リモコン」は購入しないとこれから
テレビ視聴するのに不便だと思いますよ…。
書込番号:16818316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あと有線ルーターなどのインターネット環境があるなら、
このテレビは「スマートテレビ」なので、
価格.com やAmazon などで「マジックリモコン」を
購入されるとyou tube やインターネットコンテンツ
を視聴するのに便利ですよ…。
書込番号:16818346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インスパイアCB5さん
コメントありがとうございます。
量販店経由で標準リモコンの確認をしたら、納期一週間と言われましたので、
その間に何とか初期化だけはできないかと思いましたが、無理そうですね。
ところで、マジックリモコンだけで初期化の操作は可能でしょうか?
書込番号:16818410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マジックリモコンでも初期化の作業は出来ないことはないと思いますが、
なにせ「マジックリモコンには数字キーが付いてない」ので、
やはり初期化の作業は「標準リモコン」を購入されて
標準リモコンで作業する方がスムーズだと思いますよ…。
それに、これから普通にテレビを視聴するのに、数字キーのある、
標準リモコンは必要だと思います。
書込番号:16818456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、ちょっと値段が高くなりますが、
明日は平日なので、確かAM10時〜PM5時までの間に
「LG パーツセンター」で標準リモコンを「宅配便の代引き」で注文すると2〜3日で届きますよ。
でも宅配便の代引きのデメリットは量販店経由で購入するより、
送料と代引き手数料が高いので、
私が55LM7600の予備に標準リモコンをLGパーツセンターから宅配便の代引きで購入した時は、
4000円強しました。
書込番号:16818502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、私の55LM7600の説明書を見てますが、
そちらも同じだと思うので、説明書の40ページ
「はじめてテレビを起動したとき」にマジックリモコンでテレビを初期化するやり方が書いていますので
読んで試して見て下さい。
書込番号:16818566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

インスパイアCB5さん、
いろいろとアドバイスありがとうございました。
先ほど、ホームセンターで汎用リモコンを購入し、何とか初期化をしました。
もう少し検討し、標準リモコンかマジックリモコンかを購入したいと思います。
書込番号:16819400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
そう言えば汎用リモコンがありましたね。
テレビ見れるようになって良かったですね。
このテレビはインターネットに接続するとyou tube
をはじめ多様なコンテンツが楽しめるので、
ぜひマジックリモコンを購入して楽しんで下さい。
書込番号:16819714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 32LM5800 [32インチ]
PCモニター兼用として購入し、グラボHD6870でHDMIで接続してますが、物凄い滲みと発色の悪さです。1920 x 1080で設定しました。取り説を読み、明るさと、コントラストを調整してますが、耐え難い画質です。何か設定が悪いのでしょうか?
テレビとしては全く問題はありません。
0点

滲みですが、テレビの画面モードで拡大表示していませんか?Radeonだと標準でアンダースキャン表示すると思うので画面いっぱいに表示しているようならPCで調整してからテレビのモードを変更してdotbydotになるようにします。
書込番号:16254844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。全くやり方が分かりません。現在の状況はにじみと写真がすごく汚い感じがします。分かり易く教えていただけるとうれしいです^^
書込番号:16255474
0点

リンク先を参考にどうぞ。
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html
設定は基本:1920×1080よりもHDTV:1080Pの方が合っているかもです。
(あと、Webサイトで最新のドライバソフトを利用されているかの確認も)
書込番号:16256285
0点

取説によると、テレビの設定は「マイアプリから設定→映像→画面サイズ→ジャストスキャン」とするそうですよ。
書込番号:16256332
0点

ヤス緒さん、口耳の学さん
ありがとうございました。おかげさまで、だいぶ良くなりました。後は多少、写真の画質が悪いだけですが、何が原因かな?
書込番号:16256592
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 32LM5800 [32インチ]

頻出の質問です。
PCのようにドライバをインストールできるわけではないので、専用のUSB無線LANアダプタを使用する必要があります。
書込番号:16254541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 32LM5800 [32インチ]
このテレビかスマートビエラ TH-L32ET5かどちらを買おうか悩んでます画質やパソコンをHDMIで接続
してゲームなどをした場合などどちらが綺麗に写るでしょうか
0点

・このレベルのテレビだと僅差。
・多少の色使いの違いは慣れる。
・LGは向井理しか買う人いないからレビューつかない。
・HDMIの数と年間電気代でパナ有利。
・LGテレビだと(日本では)BDレコーダーが無いのでリンクでパナテレビにしとけば良かったと後悔する。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000372800_K0000339904
書込番号:15967484
2点

> ・LGテレビだと(日本では)BDレコーダーが無いのでリンクでパナテレビにしとけば良かったと後悔する。
LG にもレコーダーはありますよ、一応。
レコーダーとしてはパナに遥かに及びませんけど。
テレビとレコーダーのメーカーを揃えてリンク機能が使えるなんて、大したメリットじゃないので、テレビの価格や機能で選んで良いと思います。
書込番号:15967654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ET5はLGの1世代前のパネルですのでパネルに関してはLGのが上でしょう。
リンク機能はLGテレビ&パナレコーダーでも使えますよ。
書込番号:15967916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

↑単なる電源ON/OFF・チャンネル切替を“できる”と言われてもな。
LGテレビとDIGAでダビングできんのか?
書込番号:15967948
0点

スレ主さんがテレビに録画した番組をメディア化したいと書いてある訳では無いので、メーカーを揃えるメリットは大して無い。
メディア化したいのならいっしょにレコーダーを買った方が便利ではあります。
書込番号:15968269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーガのメニュー画面は全てLGのリモコンで操作できますが何か?
書込番号:15968478 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LM5800 [47インチ]
2倍速とのことですが、速い動きやスクロールのブレはありますか?
BRAVIAの40HX750と迷っています。
速さが問題なければサイズの大きいこちらを購入したいです。
よろしくお願いします。
書込番号:15766437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この質問は、他人の意見を鵜呑みにすると後悔しますよ。
動きが気になるなら、絶対視聴したほうがいいし、現物がないなら、
他のメーカーの倍速と4倍速を比較したほうがいいです。
何故かというと、人によって、倍速でも感じない人もいれば、私のように、37インチ4倍速でも残像感を感じる人もいます。
スレ主さんの動体視力がどの程度か、見る番組が静止画が多いニュース、バラエティのトーク番組か、アクション映画や、野球、サッカー中継かによってもかわってくるでしょう。
液晶は画面が大きくなればなるほど、残像感はひどくなるので、
32インチの倍速で、残像感がないと感じて、同一機種の47インチを買ったら、残像感がひどくて、ガッカリくるということもありますよ。
大画面こそ、4倍速はあったほうがいいと思います。
書込番号:15769610
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





