Smart CINEMA 3D TV 47LM5800 [47インチ]
インターネット動画などに対応した液晶テレビ
Smart CINEMA 3D TV 47LM5800 [47インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月上旬

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LM5800 [42インチ]
このテレビをリモコン無しで譲り受けました。
これまでの設定が残っていたため初期化したところ、郵便番号設定でこれ以上進めなくなりました。
テレビ本体のボタンのみで、数字を入力する方法はあるでしょうか?
書込番号:16818058 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

本体にボタンは付いてますが、厳しいですね。
LG サポートセンターに電話すると、「LG パーツセンター」と言う部品を扱っているところを紹介して
くれるのでそこで「標準リモコン」を購入された方が
スムーズに設定できると思いますよ…。
書込番号:16818291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、これからこのテレビを視聴していくのに、
本体のボタンだけでは不便すぎるでしょう。
最低限、「標準リモコン」は購入しないとこれから
テレビ視聴するのに不便だと思いますよ…。
書込番号:16818316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あと有線ルーターなどのインターネット環境があるなら、
このテレビは「スマートテレビ」なので、
価格.com やAmazon などで「マジックリモコン」を
購入されるとyou tube やインターネットコンテンツ
を視聴するのに便利ですよ…。
書込番号:16818346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インスパイアCB5さん
コメントありがとうございます。
量販店経由で標準リモコンの確認をしたら、納期一週間と言われましたので、
その間に何とか初期化だけはできないかと思いましたが、無理そうですね。
ところで、マジックリモコンだけで初期化の操作は可能でしょうか?
書込番号:16818410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マジックリモコンでも初期化の作業は出来ないことはないと思いますが、
なにせ「マジックリモコンには数字キーが付いてない」ので、
やはり初期化の作業は「標準リモコン」を購入されて
標準リモコンで作業する方がスムーズだと思いますよ…。
それに、これから普通にテレビを視聴するのに、数字キーのある、
標準リモコンは必要だと思います。
書込番号:16818456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、ちょっと値段が高くなりますが、
明日は平日なので、確かAM10時〜PM5時までの間に
「LG パーツセンター」で標準リモコンを「宅配便の代引き」で注文すると2〜3日で届きますよ。
でも宅配便の代引きのデメリットは量販店経由で購入するより、
送料と代引き手数料が高いので、
私が55LM7600の予備に標準リモコンをLGパーツセンターから宅配便の代引きで購入した時は、
4000円強しました。
書込番号:16818502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、私の55LM7600の説明書を見てますが、
そちらも同じだと思うので、説明書の40ページ
「はじめてテレビを起動したとき」にマジックリモコンでテレビを初期化するやり方が書いていますので
読んで試して見て下さい。
書込番号:16818566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

インスパイアCB5さん、
いろいろとアドバイスありがとうございました。
先ほど、ホームセンターで汎用リモコンを購入し、何とか初期化をしました。
もう少し検討し、標準リモコンかマジックリモコンかを購入したいと思います。
書込番号:16819400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
そう言えば汎用リモコンがありましたね。
テレビ見れるようになって良かったですね。
このテレビはインターネットに接続するとyou tube
をはじめ多様なコンテンツが楽しめるので、
ぜひマジックリモコンを購入して楽しんで下さい。
書込番号:16819714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 32LM5800 [32インチ]
PCモニター兼用として購入し、グラボHD6870でHDMIで接続してますが、物凄い滲みと発色の悪さです。1920 x 1080で設定しました。取り説を読み、明るさと、コントラストを調整してますが、耐え難い画質です。何か設定が悪いのでしょうか?
テレビとしては全く問題はありません。
0点

滲みですが、テレビの画面モードで拡大表示していませんか?Radeonだと標準でアンダースキャン表示すると思うので画面いっぱいに表示しているようならPCで調整してからテレビのモードを変更してdotbydotになるようにします。
書込番号:16254844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。全くやり方が分かりません。現在の状況はにじみと写真がすごく汚い感じがします。分かり易く教えていただけるとうれしいです^^
書込番号:16255474
0点

リンク先を参考にどうぞ。
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html
設定は基本:1920×1080よりもHDTV:1080Pの方が合っているかもです。
(あと、Webサイトで最新のドライバソフトを利用されているかの確認も)
書込番号:16256285
0点

取説によると、テレビの設定は「マイアプリから設定→映像→画面サイズ→ジャストスキャン」とするそうですよ。
書込番号:16256332
0点

ヤス緒さん、口耳の学さん
ありがとうございました。おかげさまで、だいぶ良くなりました。後は多少、写真の画質が悪いだけですが、何が原因かな?
書込番号:16256592
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 32LM5800 [32インチ]

頻出の質問です。
PCのようにドライバをインストールできるわけではないので、専用のUSB無線LANアダプタを使用する必要があります。
書込番号:16254541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LM5800 [47インチ]
2倍速とのことですが、速い動きやスクロールのブレはありますか?
BRAVIAの40HX750と迷っています。
速さが問題なければサイズの大きいこちらを購入したいです。
よろしくお願いします。
書込番号:15766437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この質問は、他人の意見を鵜呑みにすると後悔しますよ。
動きが気になるなら、絶対視聴したほうがいいし、現物がないなら、
他のメーカーの倍速と4倍速を比較したほうがいいです。
何故かというと、人によって、倍速でも感じない人もいれば、私のように、37インチ4倍速でも残像感を感じる人もいます。
スレ主さんの動体視力がどの程度か、見る番組が静止画が多いニュース、バラエティのトーク番組か、アクション映画や、野球、サッカー中継かによってもかわってくるでしょう。
液晶は画面が大きくなればなるほど、残像感はひどくなるので、
32インチの倍速で、残像感がないと感じて、同一機種の47インチを買ったら、残像感がひどくて、ガッカリくるということもありますよ。
大画面こそ、4倍速はあったほうがいいと思います。
書込番号:15769610
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LM5800 [47インチ]
本機と47LM7600のどちらを購入しようか迷っています。
LM7600のナノフルLEDや4倍速(trumotion240)も魅力的なのですが、約3万円のコストの違いで悩んでいます。
実感できるような大きな違いはあるのでしょうか。
実際にご利用されている方、ご覧になられた方のコメントをいただければありがたいです。
画質は拘りや好みがあるので実機で確認するのが一番だと思いますが、近くに取り扱っている店舗が無く、質問させていただきます。
1点

32LM5800を使っています。
画質はまずまずです。
特に不満はありませんでしたが
購入時にはやはり
同じように上位機種と悩みました。
私個人の意見ですが画質そのものでは3万円の
価格差はあまり感じないと思います。
それよりもLM5800の本体部分とスタンド脚部の質感がいかにも
黒いプラスチックという雰囲気であまり高級感はありません。
3万円のうち半分位はデザインの代金と考えたほうが
いいように思います。
主観ですがLGの47インチの中で選ぶなら中間のLM6600を
選びますが後でLM7600にしておけばと思う可能性も
ありなかなか難しいですよね。
書込番号:15589638
2点

グランデさん
コメントありがとうございます。
確かに、現行機種は、フレーム幅が極限まで狭くなって、もうスタンドしかデザインする余地がなくなった究極のデザインですね。
55型の大画面を壁に埋め込みたいくらいですw
LGに魅力を感じたのは、スマートTVと3Dですので、スペック的にほぼ同一のLM6600とLM5800なら後者でいいと思いました。
LM7600ももう少し検討してみようと思います。
書込番号:15590115
1点

12月に47LM7600を購入しました。
購入前に店頭で見ましたが画質や機能の違いは、はっきりいって分かりませんでした。
僕が気にいった点は、本体の薄さは他のメーカーでもありましたが、皆さんも言われている枠が狭いデザインです。購入前は9年前の今は無きパイオニアの42インチプラズマでしたので・・・
せっかく購入を検討しているならばLM7600か6600をお勧めします。まだ購入してから1ケ月たってませんが快適に見てますが、なんといってもリビングの見栄えが良くなりました。
でも9600が欲しかったんですけど値段が・・・ってとこですかね。
もし時間があれば42LM7600の僕の購入時の口コミを参考にして下さい。
良い購入が出来るといいですね。
書込番号:15597368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヨシ・・・さん
コメントありがとうございます。
>12月に47LM7600を購入しました。
年末の方が価格が安かったり、キャッシュバックキャンペーンが有ったりと、皆さんいい買い物をされてますね〜。羨ましいです。
ポイントサービスを含め10万切ったら、即47LM7600を買んですが、、、
それに、今、量販店には在庫が無いようです。。
>購入前に店頭で見ましたが画質や機能の違いは、はっきりいって分かりませんでした。
なりほど。。販売員は4倍速を勧めるでしょうから、参考になります。
書込番号:15597719
0点

店頭で実機を確認し、結局間を取って、47LM6600を購入しました。
気にしていた、倍速(5800、6600)と4倍速(7600)の違いはさほど感じなかったこと。
本体価格が10万を切り、長期保証や回収料金を含めると、47LM5800と同等だったので即決しました。
皆様、アドバイスありがとうございました。
書込番号:15611939
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 32LM5800 [32インチ]
たまたまこの商品をみつけて一目惚れしたんですが、これからこの商品の価格はどのぐらい下がると思いますか?
また何ヵ月後ぐらいが一番価格が低くなると思いますか?
ご意見よろしくお聞かせください!
2点

誰もわかりません。。。
LG自体、販売ショップが少ないのでそれだけ変動が激しいと思われます。
在庫状況によりますがあえていうなら、後続機種が出る前後かな?
書込番号:14748073
1点

返信ありがとうございます!
なるほど、後続機種ですか…
では後続機種はどれくらい後に出るものですか?
書込番号:14748085
0点

半年先か1年先か、それも誰もわかりません。
この機種が出てまたそれほど経過していないので暫く先であることは間違いないです。
この機種がいいのなら
ご自分の予算とこれならいくらなら買いたい
という価格の兼ね合いを考慮して、買うほうがいいです。
最安値で買いたい気持ちもわからないでもないですが
それだけ、使えるのが先延ばしになるだけですよ。
書込番号:14748155
0点

なるほど!
確かにそうですね(>_<)
ご意見ありがとうございましたm(_ _)m
もう少しだけ様子をみて考えてみます!
書込番号:14748171
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





