Smart TV 32LS3500 [32インチ] のクチコミ掲示板

2012年 6月上旬 発売

Smart TV 32LS3500 [32インチ]

インターネット動画などに対応した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1360x768 バックライトタイプ:エッジ型 Smart TV 32LS3500 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Smart TV 32LS3500 [32インチ] の後に発売された製品Smart TV 32LS3500 [32インチ]とSmart TV 32LN570B [32インチ]を比較する

Smart TV 32LN570B [32インチ]

Smart TV 32LN570B [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月下旬

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:MCI 120

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]の価格比較
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]のスペック・仕様
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]の純正オプション
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]のレビュー
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]のクチコミ
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]の画像・動画
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]のピックアップリスト
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]のオークション

Smart TV 32LS3500 [32インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月上旬

  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]の価格比較
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]のスペック・仕様
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]の純正オプション
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]のレビュー
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]のクチコミ
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]の画像・動画
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]のピックアップリスト
  • Smart TV 32LS3500 [32インチ]のオークション

Smart TV 32LS3500 [32インチ] のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart TV 32LS3500 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
Smart TV 32LS3500 [32インチ]を新規書き込みSmart TV 32LS3500 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ273

返信51

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LS3500 [32インチ]

スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

せっかくLGのテレビが日本から消滅するなと思っていたら復活している。
いい加減にパナとソニーとシャープを赤字にするのはやめてくれんか。
日本も韓国のボロ製品、ボロ邦楽に洗脳されすぎ。
とにかく食い物とギャラクシーというスマホとサムスンのPC部材以外は韓国製品はいらない。
もしも東芝も赤字にしたら許さんからな。LG電子…。
ボロ品質な製品を作って日本に輸出してもらいたくないぜ。
もうLGのような自己中心的なメーカーもどうかしているぜ。パソコンもレノボやAcarのボロに洗脳されすぎ。
このメーカーもオーディオプレイヤーでたとえると中華DAPのような怪しいメーカーだと思う。
とにかくLG製の有機ELを作ってもダメだと思う。
LGを買うとしてもなんもほしくないです(怒)

書込番号:14568399

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/05/16 17:25(1年以上前)

こんにちは

日本の家電メーカーは全国へサービス拠点を置き、ユーザーへ対応してますが(拠点を置くだけで人件費はじめ、年間すごい経費がかかる)、拠点も持たないあちらのメーカーは安く出来るのが当たり前です。
安ければいい、サービスも国内メーカーと同じだろうと勘違いして買う購買者が居るから困る。

書込番号:14568451

ナイスクチコミ!3


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/05/16 17:45(1年以上前)

韓国製の自動車、家電はいまや世界を席巻していますが、唯一売れないのが日本。日本人は工業製品に(世界的に見れば)過大な期待を寄せるから、その費用は馬鹿にならないはず。
韓国メーカーは売る国でマーケティングをきめ細かくやって、その国専用の機種を売るから世界で売れるのは当然。一方でほとんどの国民は日本人みたいにわずかな傷だの、ドット抜けだのをいちいちクレームつけたりしない(らしい)。
いまや日本企業に愛想をつかせた日本人が多く従事しているらしいから品質はかなりのものだろうが、こういった点まで日本人向けにできるかどうか見ものである。

書込番号:14568523

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/05/16 19:14(1年以上前)

LGが日本で売ってるから、パナ、ソニー、シャープが赤字ってのがわからないですね。
パナの赤字の大部分が、サンヨー買収と、それに伴う、人員過多でのリストラ費用ですよね。
ソニーの赤字は、サブプライムローンで、ヨーロッパ経済EU圏にチカラをいれてたソニーが偏った商売してたのと、身の丈に合わないTVの販売目標をたてて、売れなかったことで、大量に不要在庫を抱えこんで、値崩れした計画の失敗ではないでしょうか。
シャープは、国内生産にこだわり、コストのかかるパネルをつくり、価格のわりに大差ないパネルをつくって、LG、サムソンに価格競争にまけただけじゃな。

スレ主さんの論理だと、LGからパネルを買って、Zシリーズをだしてる東芝も憎むべき会社になっちゃうんじゃないの?
東芝は好きみたいなので、単に愚痴てるだけですか?

書込番号:14568823

ナイスクチコミ!24


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/05/16 19:56(1年以上前)

>エックスピストルさん
どおりでレグザが安い理由が分かった。
まあ東芝は全体的にMADEINCHINAが多いので、それでよく売れていたのか…。
そしてレグザの欠陥液晶もLG電子のしわざだったのか…。
ちなみに自分のパソコンは東芝のdynabookQosmioのT751の2011年夏モデルですが、
まさかあれもLGのパネルですか?
これを知ってしまったのでレグザが買えなくなった…。
ちなみに実家にある、Z3500とZ2000もLGのパネルですか?
両機種とも結構高画質なのに…。あれがLGだったらびっくりです。
せっかくデザインが良くって画質が良いのに(特にZシリーズ)…残念すぎる。
もう韓国メーカーの製品なんて買う気がうせました。

書込番号:14568972

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/05/16 20:43(1年以上前)

LGばかりを敵視されてるみたいですが、液晶パネル自体が既に国際商品となっています。
品質がよく、コストが安ければどの日本メーカーも採用するでしょう。
シャープのテレビも中国製が沢山あります、大きな赤字は大きな需要を見込んで尼崎へ巨大は液晶工場を作ったけど、大幅な値下がりとデジタル化の需要一巡で売上が伸びないことにあります。

書込番号:14569154

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/05/16 23:57(1年以上前)

>いい加減にパナとソニーとシャープを赤字にするのはやめてくれんか。

LGの責任ではありません。
LG製品の画質・品質に大満足してしまう、諸外国の人々の要求水準の低さに問題があるだけです。

世界一画質・品質に対する要求水準が高い日本国では、LG製テレビが国中に溢れる日は来ないと思われるので、
その点に関しては心配は無用でしょう。

書込番号:14570192

ナイスクチコミ!19


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/05/17 17:51(1年以上前)

しかもこれってビエラのTH-L32ET5のパクリだと思います。
どう見ても機能的にそうしか思えない。
中国のパクリの次は、韓国のLGのパクリかよ。
そしてLGのせいで東芝も液晶の国内生産撤退。ちばけるな!
>製品設計・開発から、組み立て、生産ラインにいたるまで一貫した管理体制を持つ世界有数のメーカー?笑わせんな??機能的にもビエラをほとんどパクっている感じです。
http://www.lg.com/jp/tv-audio-video/television/LG-32LS3500.jsp
もうこんなパクリテレビ・・パナソニックの社員が見たら泣くと思います。
TH-L32ET5の機能をそのまんまパクったようなもんです。

書込番号:14572557

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/05/17 18:24(1年以上前)

テレビを止めたくても止められないのが国内メーカーに共通する悩みでしょう。
止めたら現ユーザーからそっぽ向かれるし、他のメーカーがライバルが一つ居なくなったと喜ぶばかり。
東芝も国内生産から撤退と発表しましたが、これはむしろ勇気ある発表です、他メーカーは
実際はほどんと海外生産にもかかわらず、ユーザー離れを懸念して決断出来ないで居る。
テレビではどこもジレンマに陥っているが、LGばかりの責任とは言えない。
国際競争の大きなうねりの中に置かれています。

書込番号:14572643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/17 20:21(1年以上前)

しかしながら、LGパネルが無ければ東芝TVが成り立たないのも事実、LGが無くてもサムスンか
台湾パネルを使う事になるのでシャープやパナが潤う事も多分無い。

書込番号:14573033

ナイスクチコミ!9


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/05/17 20:25(1年以上前)

>油 ギル夫さん
これじゃあレグザは買えません。
トホホ・・・・・

書込番号:14573049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/07 17:00(1年以上前)

LGを知らずにケチばかりつけてる人はバカとしか言いようが無い。

もう店頭には並んでいるから、そろそろ発売になるが、
ベゼル2ミリの製品が出てくる。ヨドバシで見た時は本当に驚いた。

いまどき55型で40万という強気の価格設定ながら、
久しぶりにテレビを買いたいと思わせてくれた製品だった。
液晶テレビの最終形までいった気がする。

日本のメーカーでは無理じゃないかと思わせる。


書込番号:14651705

ナイスクチコミ!11


岡 祐さん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2012/06/10 07:12(1年以上前)

>>韓国のボロ製品
これは、サムスンやLGの他にCOWONやアイリバーも含むのでしょうか?
アイリバーは使ったことないので何とも言えませんがCOWONは実際使ったことあるのでそこまでボロとは思えないのですが・・・

>>パソコンもレノボやAcerのボロに洗脳されすぎ
レノボは確かにあまり品質は良くないということは聞きますが、エイサーはそんなに悪いんでしょうか?
私の家にある組み立てパソコンに入っているGIGABYTEのマザーボードやASUS製のビデオカードは3年以上経っていますがノートラブルです。
それにノートパソコンはエイサーで2年経ってもトラブルはありませんが・・・

書込番号:14662833

ナイスクチコミ!5


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/06/10 08:47(1年以上前)

岡 祐さん
>>韓国のボロ製品
LGのみ。サムスンは技術があるらしい。

>>パソコンもレノボやAcerのボロに洗脳されすぎ
某提示版でAcarが2日で壊れたというのがありましたし。
レノボもいくらIBMとはいえ、NECとの統合でNECに流れていくそうで…

書込番号:14663077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/06/10 09:02(1年以上前)

>いまどき55型で40万という強気の価格設定ながら、
久しぶりにテレビを買いたいと思わせてくれた製品だった。

LGを称賛する人って、何で皆この程度のボキャブラリーしかないのだろうか?
他社製品と比較して、諧調再現性やノイズ感や動画特性等がどのように優れているかという
具体的な記述が、全くないのが常。
これでは説得力がありませんね。


>LGを知らずにケチばかりつけてる人はバカとしか言いようが無い。

人を馬鹿呼ばわりするのは、身銭を切って購入し、まともなレビューを書いてからにしてください。

書込番号:14663114

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/06/10 10:10(1年以上前)

>ベゼル2ミリの製品が出てくる。ヨドバシで見た時は本当に驚いた。

別にLGに限った事じゃありませんが、この手のベゼルが細いデザインのTVは
スピーカー部分にしわ寄せが行って、悲惨な音質になるのですけれど。

別途スピーカーシステムが必要になると思います。

書込番号:14663347

ナイスクチコミ!3


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/06/10 19:31(1年以上前)

これじゃあなんか喧嘩になってきたよ><
このゴミテレビを買うくらいなら、TH-L32ET5を買ったほうがお得な気がします。
こんなボロテレビを購入検討している方は、TH-L32ET5を買ったほうが絶対得です。

書込番号:14665290

ナイスクチコミ!0


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/12 20:10(1年以上前)

AQUAstageさん

パナのTH-L32ET5はLGの液晶パネルですよ?

現在のパナソニック液晶は9割近くはLGパネルですよ?

知ってますか?

韓国メーカーが嫌いならパナ・東芝・日立・三菱のテレビは買えませんね

ソニーは台湾パネルだけど台湾パネルはOKですか?

書込番号:14673267

ナイスクチコミ!13


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/06/12 20:52(1年以上前)

>mypageさん
えっ????パナも糞LG??通りで画質が少し落ちていると思ったよ><
いつの世代からですか?TH-L32X3あたりでしょうか?
ソニーは画質がどことなく悪い気がします。ソニーは論外だ。ソニーのブラウン管が良かった。
ということでシャープの下級クラスはLGか?
なんか最近のパナもシャープも一つも変わらへんな。
ちなみに自分宅のP-42HP03は日本産パネルでしょうか?

糞LGも早く日本から出て行け。いくらとなりだからって日本の技術を奪うな。奪った分を償え。
まだアメリカ産のパネルのほうがずっといいわ。AppleのあのRetinaは一体どこのパネルなんでしょうか?
もうあきらめるしかないな。こんなちょっとでそこらな喧嘩。喧嘩のもとはおまえ(LG)のせいだ。

書込番号:14673419

ナイスクチコミ!1


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2012/06/12 22:36(1年以上前)

AQUAstageさんの予想がことごとく外れていますので、あまり説得力がありません。

別にLGをかばっている訳ではありませんが、
単純に画質を確認して好きな機種を買った方が満足できるのではないでしょうか?

書込番号:14673947

ナイスクチコミ!12


岡 祐さん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2012/06/12 23:03(1年以上前)

現モデルのビエラは、IPSαパネル以外はほとんどLGパネルです。なぜ、LGパネルかは、パナのパネルはコスト上の問題等で見合わないためです。今もパナのパネルを使用している製品もまだありますね。

>>AppleのあのRetinaは一体どこのパネルなんでしょうか?
LGかサムスン辺りだと思いますよ。

まあ、ソニーも台湾のAUOだけじゃなく、まだサムスンからも購入していると思いますけど。

書込番号:14674083

ナイスクチコミ!5


この後に31件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Smart TV 32LS3500 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
Smart TV 32LS3500 [32インチ]を新規書き込みSmart TV 32LS3500 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart TV 32LS3500 [32インチ]
LGエレクトロニクス

Smart TV 32LS3500 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月上旬

Smart TV 32LS3500 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング