Smart TV 22LS3500 [22インチ]
インターネット動画などに対応した液晶テレビ

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2012年11月29日 22:00 |
![]() |
273 | 51 | 2012年10月23日 01:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LS3500 [32インチ]
手ごろな32型を求めて池袋ヤマダへ。
エスカレータ降りた所にちょうど32型コーナーがあり、LGとアクオスとレグザが並んでおいてありました。LG対応店員ではない店員も他のテレビと見比べてもLGの画面が綺麗ですよね。などとパネルの説明をしてます。実際にレグザとアクオスと並んでると私自身も好きなのはLGの映像でした。
私が見てた11日15時頃は、LGからの商品券5000円キャッシュバック以外にヤマダもJCB1000円とポイント15%だったので実質28000円程度で買える計算でした。
@裏番組録画ができる(チューナ2本)
AIPS液晶パネルで画面が綺麗&視野角広い(あくまで主観)
Bブラウザ機能、その他ネット系コンテンツ豊富
ABは人によるでしょうが@で同価格の商品は皆無でした。
ここまでの差があると買ってしまいますね、日本メーカ応援したい気もあるし、中韓に良いイメージを持っていなかったはずなんですが…。
もう少し特価情報なり購入後の質問やレポートがあってもいいと思うのですが、売国奴って言われるから書かないのかな…。
1点

LGのパネルって店によって差別感があるね。
ただ糞韓国メーカーでシャープのテレビ事業を妨害してシャープを倒産の危機にさらした糞メーカー。
あと品質も心配だからLGはやめたほうがいい。
W録はいいけど、内部品はチャッチなので高くてもREGZAのJ7を買ったほうがいいと思う。
まあ3万円くらいならおもちゃと割り切って買ってもいいかというくらいですね。
私から見れば低画質糞ボロ三流品テレビだと思う。
書込番号:15409654
0点

IPSパネル製造メーカーなので、パネル自体他社(東芝など)より最新のパネルをつかってるようですね。(LGの販売員が言ってました)
画質が気にいったなら、売国奴とかの外野の言葉を気にせず、買われた方がいいですよ。
私が買わないのは、以前一回、日本市場に売り込んだ時に、数年で撤退して投げ売りして消えていった印象があるからですが、そういう負のイメージがない人は買っても問題ないですよ。
書込番号:15409829
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LS3500 [32インチ]
せっかくLGのテレビが日本から消滅するなと思っていたら復活している。
いい加減にパナとソニーとシャープを赤字にするのはやめてくれんか。
日本も韓国のボロ製品、ボロ邦楽に洗脳されすぎ。
とにかく食い物とギャラクシーというスマホとサムスンのPC部材以外は韓国製品はいらない。
もしも東芝も赤字にしたら許さんからな。LG電子…。
ボロ品質な製品を作って日本に輸出してもらいたくないぜ。
もうLGのような自己中心的なメーカーもどうかしているぜ。パソコンもレノボやAcarのボロに洗脳されすぎ。
このメーカーもオーディオプレイヤーでたとえると中華DAPのような怪しいメーカーだと思う。
とにかくLG製の有機ELを作ってもダメだと思う。
LGを買うとしてもなんもほしくないです(怒)
6点

AQUOさん
どうしてそうやってLGを批判したがるのか?
もしかして東芝などの企業で働いているのか?
LGに負けるのが怖いのか?
正直日本製のテレビでも良いのもあれば糞もあるんだよね
最近のテレビは、大量生産、コスト削減で作りがあまい
2006年生のSONYのテレビは良くできているよ
倍速機能なんかは最近のテレビに及ばないものの
自然な色を出している
東芝のテレビを買ったが
中国製!!
どの企業も人件費削減で
生産国を中国にしているメーカーが多くなったのか?
結局は日本製のテレビも実は
LGのパネルを使っているんですよ!
知ってるの?
ただ日本のテレビは画質処理エンジンで
写りがいいだけ。
LGのパネルとSONYが自社生産したパネルに同じ画質処理エンジンを
使用した場合日本は負けてしまうのでは?
はっきり言って
LGの方が技術が進んでるよ!
日本の真似をしているとか言ってるけど
誰から聞いたの?
LGの社員が言ってたの?
私の会社は日本のテレビの真似をしているなんてこと言いませんよね!
そんな事が分かれば訴えられますからね。
ちゃんとした情報もないのに、真似をされたとか言うのはやめませんか。
日本製品はどうなんですか?
例えば東芝のテレビに新しい機能がついた!
その後SONYのテレビにも同じ機能がついた!
この様な場合真似をしていると言ってもおかしくないんじゃないですか?
それに
SONYは一時期小型の有機ELテレビを販売していたが
結局はすぐに販売も終了!
もう販売も終わり5年の歳月も過ぎたのに
有機ELテレビなんて出ないじゃないか
それに対してLGは年内に大型の有機ELテレビを販売するとの噂も出てきているし
期待が持てるメーカーでもある。
デザインも良いし、画質もいいし
何と言っても機能がいい。
俺に言わせればLG製の勝ちだよ
日本製が悪いわけじゃない
デザインや機能の面で、韓国製に負けない
刺激がほしいね。
あなたのレビューを良く見た
LGのテレビが嫌いなのは良く分かった。
日本製よりも優れている所もあり
日本製が好きなあなたには嫉妬してしまうこともあるかもしれない。
だが、LGの良さはそれなりに認め酷いことを言うのはやめましょう。
LG製が販売されていることで日本の企業が赤字になる!
これは言い過ぎ。
そうだったら日本製のテレビの売り上げが上がるように
日本の企業が努力すれば良いだけのはなし。
うちには、
日本製のテレビが5台あるが、今回はLGのテレビを購入しました。
日本企業のテレビでも良かったが、LGのスマートテレビの機能
意外と評判の良い画質のよさ。
この様な事をふまえLGのテレビを使ってみたいと思い購入した。
日本企業のテレビにも
購入のきっかけになる刺激のある機能などをつけてほしいですね。
日本製のテレビを購入するとしたら
三菱のレーザービューを購入してみたいですね
音質がどこのメーカーよりも優れていてレーザーということで
画質が良いんだろうなと思い込み購入したくなる。
実際に画質はよかった。
このように購入したくなる
きっかけになる何かがほしいですね。
長々と失礼しました。
書込番号:14826483
13点

男300さん
私も同じ意見ですね
私が言いたいのはLGは既にGoogleのテレビを世界で販売してます。
日本に入って来てるLGのテレビはLG独自のブラウザで一世代前の物です。
さて日本メーカーでこれを上回るブラウザ機能があるテレビがあるでしょうか?
答えはNOです。
しいて言えばパナソニックはブラウザ入ってますがフラッシュには対応していません。
LGが作ってる一世代前のテレビにも日本メーカーは勝てないのですよ?
この意味分かりますか?
今の日本メーカーがLGと同じ性能を持つのは1年後のモデル…つまり…日本メーカーが作るテレビはLG・サムスンの二世代前より遅れてる…って事なんですよ?
今だにAQUOSが綺麗とか言ってる二世代前の性能でいいと言う日本人がこれを理解するのは不可能かも分かりませんが日本人及び日本メーカーが遅れてる事に早く気づくべきだと思います。
そうすれば日本メーカーに生き残るすべもあっただろうに…
残念です…
書込番号:14834682
9点

男300さん
私も同じ意見ですね
私が言いたいのはLGは既にGoogleのテレビを世界で販売してます。
日本に入って来てるLGのテレビはLG独自のブラウザで一世代前の物です。
さて日本メーカーでこれを上回るブラウザ機能があるテレビがあるでしょうか?
答えはNOです。
しいて言えばパナソニックはブラウザ入ってますがフラッシュには対応していません。
LGが作ってる一世代前のテレビにも日本メーカーは勝てないのですよ?
この意味分かりますか?
今の日本メーカーがLGと同じ性能を持つのは1年後のモデル…つまり…日本メーカーが作るテレビはLG・サムスンの二世代前より遅れてる…って事なんですよ?
今だにAQUOSが綺麗とか言ってる二世代前の性能でいいと言う日本人複数を占める日本市場でこれを理解するのは不可能かも分かりませんが日本人及び日本メーカーが遅れてる事に早く気づくべきだと思います。
日本メーカーは負けてる事に気付いてるが消費者は気付いてないのが現状でしょうかね…
そうすれば日本メーカーに生き残るすべもあっただろうに…
残念です…
書込番号:14834701
3点

フラッシュプレイヤー対応はうれしい。
画質もネスを低くすればソニーのブラビアよりきれい。
しかしリモコンは糞で放り投げたくなった。
書込番号:14834722
0点

LGに限らず、韓国メーカーの製品が売れるほど日本の黒字が増えるそうです。
つまり、日本製の機械を導入し、日本から素材・部品を調達して、組み立てを中国でやってるわけだから、結局韓国メーカー製といってもやってるのは設計と営業だけ。その設計も日本人技術者が多いことは今や明らかだから、これを「韓国製」と呼ぶのは正しいのかどうかは分かりません(日本メーカー製も同様ですが)。
いまや一つの国でゼロから作っているメーカーなどほとんど無く、こんなことにこだわるのは中国人と日本人くらいだそうです。
書込番号:14834964
7点

つまり、LGやサムスンも日本の部品が無いと製品が成り立たないというわけですね。
AQUAstageさんは、日本メーカーが負けていることに腹をたてているようですが、技術的に負けているのに悔しいのは私も同じ。
個人的な感想ですが、この上位クラスの3Dテレビは薄さにも魅力あると思います。私もシネマ3Dの魅力に惹かれてLGの32LW5700を購入し、部屋に置いてみてそれほど悪く感じませんでした。韓国の技術力もどんどん進んでいき日本メーカーは大幅に遅れて来る可能性もありますね。韓国メーカーは日本人技術者を高給(私の憶測です。)で雇っているわけですし。
こういうのを欲しい人が居るのも中にはいるはずだと言うことをAQUAstageさんは理解べきだと思います。
書込番号:14850951
3点

ちなみに…
カタログにも載ってないけど、この機種はシャープがA倍速と言って発売してるシャープのなんちゃってA倍速(いわゆるバックライトのオンオフだけで倍速と言ってる)と同じ倍速機能がありますよ。
LGは倍速とは言ってないがシャープは倍速と言っている機能が搭載されています。
LSシリーズ全機種(22・26・32型)同じシャープと同じ倍速機能があります。
22・26でもシャープのA倍速と同じ機能があり、スマートテレビとか…値段安すぎるんじゃないですかねぇ?
それでもシャープが綺麗とシャープにCMで擦り込まれ騙されてる日本人には分からないんでしょうね?
書込番号:14865579
3点

このスレッドアホですか。
日本のメーカーを弱体化させたのは、韓国メーカー云々より
銀行とメーカーでしょう。
・消費者が介在しないマーケティング。
・消費者が使いこなせないような機能を詰め込み。
・メーカーに過大とも言える融資を行い。
・メーカーや販売店への与信のリスクを銀行が引き受けない。
韓国メーカーは”ここの地域の人は、何が必要か”を良く考え行動し
決済に関しても、与信のリスクを取ってでも、銀行がメーカーに対し
商売の継続をさせている。性能差ではない(スマホは完全に負けているが)
よく考えてくださいね。
三洋もシャープもパナも某都銀が経営の中枢に介入してから変になりだした事を
(パナなんて、無借金経営だったのだから)
書込番号:14979163
4点

LGの47インチとソニーの40インチがヤマダに展示されていた。
LGが画面が粗すぎる。発色が悪い。フルHDじゃない。
SONYは白ボケは微妙ながらあるが、見やすい。
レグザは弊社のパネルを使っている割にはレグザエンジンできれいに。
ビエラもαパネル以外は画質がいまいちな気がします。
AQUOSは亀山モデルは画質がきれい。
ただV7やK5になってくると微妙に黒色が弱い。
画質的にはフリースタイルAQUOSがよい。行きつけの耳鼻科にもおいてある。
個人的液晶テレビで一番よかった時代は2008年だと思う。
以降AQUOSがスピーカーが糞になったり、海外パネル採用が増加したのが許せない。
書込番号:14985063
0点

世界最高画質に拘るなら、パイオニアKUROを中古でもいいから手に入れられては如何でしょうか?
もしくは、プラズマビエラ辺り如何でしょうか?
書込番号:14986824
1点

>フォトンベルトさん
2009年6月にテレビを買う時にKUROとWOOOで迷ったんですが、
KUROは予算がぁ・・・・
でも母の実家はKURO(43型)がありますが…
書込番号:14986895
0点

別スレ繋がりでここへ来ましたが、
逆をいうと自分の目を信じると
AQUOSの画質もLGのTVの画質も
「好画質」という面では五十歩百歩
なんですよ。
それだけAQUOSがダメて事ですよ。
二択で…AQUOSorLGのTVどちらかを
頂くとなれば…LGかな。
書込番号:15019045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2009年6月にテレビを買う時にKUROとWOOOで迷ったんですが、
>KUROは予算がぁ・・・・
>でも母の実家はKURO(43型)がありますが…
私はリビングでKURO KRP-600Aを使ってます。
あのー、KUROの43型って、ありましたっけ?
PURE VISIONにはありますけど。。
頑張って! w
書込番号:15023060
1点

B-CASカードが無ければ海外メーカーがもっと進出してたかもね。
書込番号:15024680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このスレ主さんがあまりにも知識なさすぎて、ただLGというメーカーが嫌いというだけでコメントしてるのでハッキリ言いましょう。
倒産寸前のシャープのテレビが最高などと言ってますがそんな最高のテレビが何故売れなくて倒産寸前まで追い込まれてるんでしょうね?
あなたが言う最高のテレビなら世界中で売れていいはず
だが現実はシャープの世界シェアはE位です
なぜそんないいテレビが売れないの?
日本以外の国ではシャープは3流メーカー…サムスン・LGは1流メーカーという扱いになってます。
そのあたりご存知ですか?
日本のテレビが最高…まさにガラパゴス諸島的な発想ですね
そんな日本に入ってくるテレビは型落ちのテレビしか入ってきてないのですよ?
ご存知ですか?
日本メーカーのテレビが最高というわりに型落ちのLGのテレビより値段高くて性能低い…
だけど日本メーカーのがいいと言う消費者が日本のメーカーを赤字にさせた理由です。
日本のメーカーが今後LG・サムスンを技術的にも超える事は不可能でしょう
パナソニックはLGの液晶パネルを使いながらソニーと提携して有機EL作ると言いましたが製品化になるのは2015年
LG・サムスンは今年中にも有機ELを販売すると言ってるのに製品化するのに3年後とか言ってるようでは先が思いやられます。
さて、話変わりますが各日本メーカーの人間がこぞってLGのテレビを買いに行ってる現実はご存知でしょうか?
なぜ日本メーカーが販売店にLGのテレビを買いに行くか分かりますか?
日本メーカーは買ったLGのテレビを分解して技術を盗む為ですよ。
この話を聞くとスレ主さんが言うLGは日本メーカーの真似をしてる…と言ってるのが現実知らないと言えるでしょう。
逆ですよ…日本メーカーが韓国メーカーを真似してるのですよ
日本メーカーが日本で設計・開発するよりLGのテレビバラして組み込む方が設計・開発費が抑えられます。
だから日本メーカーはLGのテレビを買って分解して技術を盗むのですよ。
このあたりも知っててスレ主さんはLGのテレビは日本メーカーのパクリとか言ってるんでしょうかね?
LGが日本に投入してるテレビは1世代前のテレビです。
日本メーカーが最高と言っている消費者がいる限り日本メーカーの赤字はなくならないでしょう。
現実をちゃんと見るべきだと思いますよ。
書込番号:15057585
4点

ついでに言わせてもらうが、ソニ―はサムスンの液晶パネル使ってテレビ作ってたのはもちろんご存知ですよね?
数年前に買ったソニ―のテレビの液晶パネルが壊れて修理したい…とソニ―に問い合わせたらサムスンと提携切れたソニ―は何と回答するんでしょうかね?
サムスンと提携切れたソニ―は修理依頼あるので液晶パネル譲っていただけますんか?とサムスンに泣きつくんでしょうかね?
スレ主さんが大好きだろうシャープは倒産寸前…東芝は福山とLGパネル使ってそこそこシェア伸ばしたがほとんどが中国製で現在はLGのパネル買う事すらできず4K2KのモデルすらVAパネル使う始末…
日本メーカーの赤字加害者は日本メーカーの経営戦略が悪い
パナソニックがソニ―と有機EL開発もおかしな話でパナソニックはLGの液晶パネル使ってるんだからLGと組んでサムスンを追い込むべきだろう
逆にソニ―はサムスンの液晶パネル使ってたんだからサムスンと提携して世界で売っていくべきだと思いますがな
スレ主さん及び日本人が言う日本メーカー最高…てのはガラパゴス的発想であり現時点ではLG・サムスンには日本メーカーでは太刀打ちできない。
悔しいのは私も日本人だから理解できるが現状をちゃんと見た方がいい
日本メーカーの赤字の加害者は他ならぬ日本人だという事を
書込番号:15057644
4点

私も韓国製は買う気がしません。性能以前に韓国が嫌いだからです。
竹島は不法占拠しているし、有りもしない従軍慰安婦(慰安婦はいましたよ)は持ち出すし、
国民が好かん。従って韓国製は買いません。国内メーカーがパネル等で韓国製品を使っているのは
別ですが。パイPHP-436HD(43)を使用しております。
書込番号:15059791
3点

悲しいかな、「面白い」「欲しい」と思える製品は、ほとんどが韓国か中国。
残念だけど日本製はどれも同じに見えてしまって、価格も安くて面白い機能もあるなら、
裕福でない家庭では韓国製を買っちゃうよね。
俺も裕福ではなくて、それでも地デジ化の時に頑張ってRegza買ったけど、
単身赴任でテレビが必要になって、でも高い国産買えないから
安くて性能の良いこれを買うよ。
領土問題で中韓製品は買いたくないが、背に腹は変えられない。
非国民かもしれないが、量販店が少しでも潤って、それが日本の市場を潤して、経済が回ってくれる事を信じて良いと思った物を買うよ。
日産がゴーン社長になってV字回復したように、サラリーマンは髭剃れだの、スーツ着ろだの、
お堅い考えの日本人Topがいるメーカーには、面白いものは作れないだろうなぁ。
全てのメーカーがそうじゃないのだろうけど...。
どうでもいいけど、ネットで好き放題罵声を浴びせられるようになったことも、
日本製が売れなくなった原因の一つだと考えてるよ。
他人と情報共有が難しかった時代は、たとえ不良品であっても「こんなものか?!」と
諦めてた時代もあったはず。
でも今は、ここで、修理に出したとか、交換してもらったとか、
昔より圧倒的にサポート費用が企業を圧迫してるはず。
古き良き時代は、自分で直そうとしたもので、それが日本の技術を下支えしていたと思う。
権利だ、法だに縛られてない面白い製品を、購入意欲を掻き立てる製品を作ってくれ日本企業。
例えばBRAVIA買ったら、ソニーエンタメ使い放題とか、PS3なくてもPS3できるとか。
脱線スマン。欲しいと思った物を買って、景気よくしようぜぇ。
書込番号:15213887
2点

レビュー見たけど、
要するに「負け犬の遠吠え」でしょ。
実に見苦しいし、みっともない。
書込番号:15235602
3点

こいつ日本メーカーで働いててクビになったんじゃないですか?
だからこんなに韓国メーカー嫌ってるとか。
でもメーカーで働いてたら、もっと知識あるか。
書込番号:15240091
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





