LM-2810 のクチコミ掲示板

LM-2810 製品画像

拡大

※バッテリーや部品は別売りの場合がございます。ご購入の際は付属品をご確認ください。

最安価格(税込):

¥25,900

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥25,900

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,900¥37,211 (27店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:芝刈り機 刃の形状:リール式 動力:電気(コード式) LM-2810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※出荷時期により、商品ロゴが旧社名の場合がございます。ご購入の際は購入店舗にてご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LM-2810の価格比較
  • LM-2810のスペック・仕様
  • LM-2810のレビュー
  • LM-2810のクチコミ
  • LM-2810の画像・動画
  • LM-2810のピックアップリスト
  • LM-2810のオークション

LM-2810京セラ インダストリアルツールズ

最安価格(税込):¥25,900 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 3月 7日

  • LM-2810の価格比較
  • LM-2810のスペック・仕様
  • LM-2810のレビュー
  • LM-2810のクチコミ
  • LM-2810の画像・動画
  • LM-2810のピックアップリスト
  • LM-2810のオークション

LM-2810 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LM-2810」のクチコミ掲示板に
LM-2810を新規書き込みLM-2810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

モーター分解掃除

2024/03/01 17:17(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機 > 京セラ インダストリアルツールズ > LM-2810

クチコミ投稿数:64件 LM-2810のオーナーLM-2810の満足度4

メーカー分解図

モーター分解後A

モーター分解後B

年間10回以上 200uの芝刈りに加え,シーズンオフのサッチング,根切りなどで3シーズン
今年の春の低刈り中に頻繁にブレーカーが頻繁に切れるようになり,ちょっと焦げたにおいがして,
モーター軸が固着しました。
いよいよかと観念して,完全分解しました。モーター取り外しに至るまでに,これまで分解掃除を
しなかった事を後悔しました。
(写真を撮るのもはばかるくらいの芝カスたまってました)
モーター単体で指で軸は回らず,ここで部品を発注。
図番:43
部品名称:アマチュアセット
コードNo:6035962↼(旧廃番:6035622)
部品が届いたタイミングで,上下のハウジングをプラスドライバーなどでこじって分離に成功
(モーターの左右の2個づつのビス 計4本を外したら,後は丁寧にこじるしかありません)
分解後の写真を撮る前にモーター内部の芝カス掃除もしました。(汗)
ベアリングにスプレーグリスを塗布したら,固着は解消しました。!
試しに仮組して,スイッチを入れたところ(ブレーカーに注意)・・・・
モーター復活!部品が・・・5千円の投資は次回への在庫に・・・

再組付けの際の注意は,ビスの締め方でモーター軸が回りにくくなる部位があります。
ビスを締め付ける際,モーター軸を指で回しながら,抵抗なく回る程度で抑えましょう。
またモーターハウジングのつなぎ目には,ビニールテープなどで封をしましょう。

シーズンが終わったら,今度からは念入りに分解掃除を行うことを心に誓いました。

書込番号:25643111

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/11/17 09:53(11ヶ月以上前)

まいくおじさんと同じ現象でした。
丈が長い芝を刈ると、モータ軸に負荷がかかり、ベアリングやフランジにダメージが出るようです。
またモータの発熱の影響もあり、フランジの変形も見受けられました。
結果、「43番:アマチュアセット」と「33番:フランジ」交換で復旧しました。
近所のDCMで取り寄せ、2点で\7kちょっとでした。
フランジ交換することで、まいくおじさんのようにネジ締めには影響ありませんでした。
別のメーカに買い替えも検討しましたが、サッチング刃もあるので、ちょっと高めですが修理しました。

ネット検索すると、結構同じ現象があるようです。
モータ軸の設計強度不足でしょうね。まあ、この価格なら妥協するしかないかな。

書込番号:25964065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アームが折れます

2018/11/21 10:23(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機 > 京セラ インダストリアルツールズ > LM-2810

クチコミ投稿数:3件

アームの付け根がプラ製

リョービのLM2810を購入しましたが、1年たたずにアームが折れてしまいました。かなり作りがちゃちです。力の加わるところなのにプラ製なのが理解に苦しむ。

書込番号:22268408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/11/21 11:06(1年以上前)

どうも。

意図的に弱い部分を造っておいて本体機能を損なわないようにしていたりして...
強い負荷や障害物に当たったときポキンと折れることによって本体を守る

そんなこと無いか。。

リョービはカルチベータというミニ耕耘機を使っているけど、コッチは作りがしっかりしているし、パワーもある。
芝刈り機はイマイチやね、
良い参考になりました

書込番号:22268477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:1092件

2018/11/24 07:05(1年以上前)

同様に可動部分にプラスチック部品を使用しているLM-2310を5年程度使用していますが、全く問題ありません。
そもそもこの部分を大きく可動するのって収納時だけですし、庭の芝刈りをしている最中にプラスチック部分に大きな力が加わるシチュエーションが想像できません。

書込番号:22275214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/11/24 07:59(1年以上前)

通風友の会さん、エメマルさんコメントありがとうございます。強い衝撃から本体を守ってもアームが折れてしまったら芝刈り出来ないので本体は壊れていませんが捨てます。アームは収納時とゴミ捨て時、刃研ぎ時など、私はかなりの頻度で動かしていました。また、方向転換の時にも力が掛かりますのでうちの様な狭い庭で何度も方向転換する方にはオススメ出来ません。とにかく壊れ易いので買わない方が良いですよ。

書込番号:22275281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2023/08/07 14:13(1年以上前)

私は5年目で片側のアームの伸縮を固定するプラスチック部品が破損し、7年目で反対側の片側のアームと本体との接続部分のプラス部品が破損しました。

仰るように刃研ぎなどのメンテナンスで裏返したり、芝刈り中の方向転換が多いと付加がかかり折れてしまうのだと思います。あと、保管状況も影響しそうですね。雨風に打たれてしまうとプラスチックの劣化が早まりすぐ折れてしまうと思われます。サッチトリ刃、根切り刃も使用していたので、本体を買い換えるべきか悩みます。
もうキンボシの手動芝刈り機でもいいかなと思っているのですが、オプションが名残惜しいです。

書込番号:25374215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/12 09:06(1年以上前)

私は2013年に買って、2,3年で折れました。起伏がある庭なので、ねじる方向に力がかかる事があるのですが、弱すぎると思いました。
リョービに問い合わせたら対策品のパーツを送ってくれました。その後は問題ないです。最近のものであれば対策済みだと思いますが、部品はリョービショップで購入可能です。
http://ryobishop.jp/?pid=151607772

書込番号:25732176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 芝刈り後の表面のチリチリ

2014/11/14 01:56(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機 > 京セラ インダストリアルツールズ > LM-2810

クチコミ投稿数:1件

今まで草刈り機で芝刈りをしていた時は切った後も切り口が綺麗だったのですが、今回この製品を使うようになってからは、芝刈り後必ず芝の表面が白く枯れたみたいになります。

刃が鋭利でないからだと思うのですが、皆様もそうなるでしょうか?
またそうならない刈り方をご存知がいらっしゃれば、コツを教えて欲しいのです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18165434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/28 19:50(1年以上前)

庭の芝刈り、してみたい…
いや、庭のある家に住みたい〜

すみません。賑やかしに立ち寄りました(・_・;)

書込番号:18528280

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2015/02/28 23:43(1年以上前)

芝刈り必要な家って日本にどれくらい有るだろ…

書込番号:18529313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mittyaさん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/10 15:21(1年以上前)

松本市で約45坪の高麗芝を初めて13年経ちました。回転刃と固定刃の摺り合わせが良くないと、芝の葉がスパッと切れずに線維(葉脈)が残って、乾くと白くなってしまいます。
この機種は刃の減りが速いです。特に仕事量の多い中央部分が良く減るので、使用後には両サイドをていねいにラッピングしなければいけないようです。ラッピングがうまく出来ないと、刃の隙間が多い中央部分で不完全なカット、両サイドでは刃が当たって音がすごい…毎回手入れしていたつもりですが、2シーズン目にはますます切れなくなってブレーカーが頻回に作動するようになり、とうとうモーターをダメにしてしまって買い換えました。根切り、サッチ取り専用機として。広くて高レベルな芝管理をされている方のブログを覗いても刈込に本機を使っている人はいませんね。タナカエンジニアリング(日立)TML25SH2を再度使用しています。もう書き込みからずいぶん時間が経っているのでご自身で解決されたと思いますが。

書込番号:19775883

ナイスクチコミ!24



最初前の6件次の6件最後

「LM-2810」のクチコミ掲示板に
LM-2810を新規書き込みLM-2810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LM-2810
京セラ インダストリアルツールズ

LM-2810

最安価格(税込):¥25,900発売日:2012年 3月 7日 価格.comの安さの理由は?

LM-2810をお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング