『DELL OPTIPLEX 745 に取り付けたいのですが』のクチコミ掲示板

USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応バス:PCI-Express 対応インターフェイス:USB3.0 USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]の価格比較
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]の店頭購入
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]のスペック・仕様
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]のレビュー
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]のクチコミ
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]の画像・動画
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]のピックアップリスト
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]のオークション

USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 5月10日

  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]の価格比較
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]の店頭購入
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]のスペック・仕様
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]のレビュー
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]のクチコミ
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]の画像・動画
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]のピックアップリスト
  • USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]のオークション

『DELL OPTIPLEX 745 に取り付けたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]」のクチコミ掲示板に
USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]を新規書き込みUSB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DELL OPTIPLEX 745 に取り付けたいのですが

2013/09/10 08:53(1年以上前)


インターフェイスカード > 玄人志向 > USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]

スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:423件 Facebook 

可能でしょうか?
判らずに本体のカバーを外しましたが、余りのケーブルもないような気がします。
ハードディスクへの電源を二股電源ケーブルを使用しようかと自分なりに考えましたがこのケーブルでいいのでしょうか?
とりあえず、その時撮りました画像をアップします。
ご教授お願い致します。

書込番号:16565976

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:423件 Facebook 

2013/09/10 09:11(1年以上前)

忘れてました。Windows XP SP3 Home で使用中です。

古いですがよろしくお願い致します。

書込番号:16566012

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33209件Goodアンサー獲得:9209件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/10 09:43(1年以上前)

搭載しているFL1100(USB3.0のチップ)はXPをサポートしているので USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0] は問題ないです。
電源ケーブルに関してもその2分岐ケーブルでHDDとUSB3.0ボード用に使用しても問題ありません。

※PCI-Eは1.1ですので最大250MB/sとなります。
USB3.0本来の速度を100%は発揮できません(最大で半分くらいの性能になります)が使用は出来ます。

書込番号:16566085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:423件 Facebook 

2013/09/10 10:02(1年以上前)

kokonoe_hさん、おはようございます。

使用できますか!有難うございます。半分の速度でも今よりは早くなるのでしたら買いですよね。
それより違うボードを探したほうがいいのでしょうか?
ポートの数は多すぎでしょうか?
2つのポートは使うつもりですが、後は考えてません。

書込番号:16566141

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33209件Goodアンサー獲得:9209件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/10 10:22(1年以上前)

2ポートで良いのなら、バッファローのIFC-PCIE2U3S2なら作りがコンパクトで電源分岐ケーブル付きで、玄人志向と違いサポートが付いています。
USB3.0の端子を増やすHUBもありますので、2ポートを買って後からポートを増やしても良いでしょう。

速度は半分ですが最大150〜180MB/sくらい出るかな・・・(外付けHDDには十分な速度です。USB2.0だと30MB/sくらい)

バッファロー
IFC-PCIE2U3S2 [USB3.0] \2,315
http://kakaku.com/item/K0000331185/
※電源分岐ケーブル付き

USB3.0のHUB
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000553360_K0000444007_K0000455682_K0000343072_K0000450157

書込番号:16566191

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:423件 Facebook 

2013/09/10 10:35(1年以上前)

早急なご返事、有難うございます。
増設することを考えて3個以上を考えてました。
金額も1000円も変わらないのであれば多いほうがいいのかと思ってます。
多くなると不具合とか出やすいのでしょうか?

質問ばかりですみません。

書込番号:16566222

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33209件Goodアンサー獲得:9209件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/10 14:09(1年以上前)

>>多くなると不具合とか出やすいのでしょうか?

クチコミを読むと・・・

7ポート(外部:5、内部:2)にしてしまった設計上、長いケーブルを使うと電圧が下がりバスパワーでうまく動作しない
ようです。
あと、このようなUSBポートが縦型の場合はPCIスロットの高さと同じくらいになるので、USBのコネクタが非常に挿しにくい事があります(挿す時にグイグイ・ガリガリ挿す事になるかもしれません)。

横向き4ポートはロープロファイルのケースには入らないので、その場合は3ポートが最大になります。

AREA
SPORT・QUATTRO SD-PE4U3E-3E1L [USB3.0] \1,780
http://kakaku.com/item/K0000443188/

書込番号:16566807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29051件Goodアンサー獲得:2804件

2013/09/10 15:03(1年以上前)

バスパワーで駆動するなら、電源の仕様が給電力の限界になります。

ない袖は振れません。

書込番号:16566968

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:423件 Facebook 

2013/09/10 15:39(1年以上前)

kokonoe_hさん、度々有難うございます。
それじゃ、この製品はあまりお奨めじゃないということでしょうか?
3ポートのAREA製はショートタイプの化粧プレートと接続電源ケーブルの購入が必要でしょうか?
こちらの方がお勧めなら、後は何を購入したらいいのでしょうか?
無理を言いますが、よろしくお願い致します。

書込番号:16567065

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:423件 Facebook 

2013/09/10 15:43(1年以上前)

ムアディブさん、初めまして。
>バスパワーで駆動するなら、電源の仕様が給電力の限界になります。
私はPCは苦手なので、イマイチ理解してない様ですみません。

書込番号:16567072

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33209件Goodアンサー獲得:9209件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/10 15:46(1年以上前)

3ポートのAREA製の方がロープロファイル型PC用のブラケットが同梱されていますので、化粧プレート?は必要ありません。
電源もすでに2分岐ケーブルをお持ちのようなので追加で必要ありません。以前の写真の現在の2分岐ケーブルが使用出来ます。

本製品以外は必要なので追加購入しなくても大丈夫です。

この玄人志向のような縦型のUSBコネクタは使ってみると分かるのですが挿しにくいです(^^;アセ

書込番号:16567081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:423件 Facebook 

2013/09/10 15:56(1年以上前)

kokonoe_hさん、有難うございました。
お勧めのこちらを購入するようにします。

親切に教えて頂き感謝します。これからもよろしくお願い致します。

書込番号:16567107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]
玄人志向

USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月10日

USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[インターフェイスカード]

インターフェイスカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング