トヨタ ピクシス エポック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ピクシス エポック

ピクシス エポック のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ピクシス エポック 2017年モデル 69件 新規書き込み 新規書き込み
ピクシス エポック 2012年モデル 24件 新規書き込み 新規書き込み
ピクシス エポック(モデル指定なし) 85件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ピクシス エポック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ピクシス エポックを新規書き込みピクシス エポックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信35

お気に入りに追加

標準

税金が高いので軽にしようかと考え中。。

2015/04/12 10:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ピクシス エポック

スレ主 三好君さん
クチコミ投稿数:29件

今は1500CCの車に乗っているのですが、毎年、34500円は正直きついですね。しかも今年は車検付きで10万以上は確実にぶっ飛びます。

10年目以降は確か1割増しだから、38300円?100円未満は四捨五入されるのか知りませんが。

カローラ店でお世話になってる担当営業が居るので、カローラのお店で購入を検討中です。

あえて、ミライースじゃないのがミソかも知れません。(笑)

ただ年間の走行距離がかなり落ちて3500km〜4000km程度の距離です。

普段、通勤で車が必要なだけなので、もう軽でイイかな。(笑)

グレードはLを検討してるのですが、乗り心地とかいかがでした?

購入者の方、色々教えて下さい。

書込番号:18673603

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/12 11:31(1年以上前)

13年じゃなかった?

書込番号:18673782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/12 12:04(1年以上前)

三好君さんがお乗りの車はディーゼル車ですか?
ガソリン車なら13年ですよ。

自動車税だけじゃなくて重量税も上がっちゃいますよ。
しかも重量税は18年経つとさらに上がっちゃう。

書込番号:18673889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/04/12 12:12(1年以上前)

いいのか?軽は走んねーゾ
新車にしたから、気分があがってどっかに行こう・・とかなったら
軽は走んねー、追い越しできねー、高速は燃費わるい〜、内装もけ〜い

アクアにしなよ、今さらイースもどきなんて見向きもされないけど
アクちゃんなら一瞥はしてくれるし、燃費はカンドーものじゃないかな
税金も・・・・

書込番号:18673915

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/04/12 12:37(1年以上前)

スレ主 三好君 さま。

税金・ランニングコストの面で「軽」に乗り換えは、スレ主さまにとって徳だと思います。

走行距離が年間4000km位だということで、通勤を含め日に10kmほどでしょうか?。

その走行距離だと、アクアなどのハイブリッド車はあまり燃費が伸びないかと思います。

運転の仕方にもよりますが、燃費のイイ軽自動車も街中ばかりの走行だと燃費は伸びません。
カタログ燃費の70%だと思って頂ければよろしいかと・・・。

他の方もおっしゃっているように、動力性能は低いです(ターボ車以外)。内外装は、安っぽいところもあり値段相応です。

動力性能などには眼をつぶり、ランニングコストを取るなら、軽自動車への乗り換えは、ありです。

書込番号:18673984

ナイスクチコミ!6


スレ主 三好君さん
クチコミ投稿数:29件

2015/04/12 12:39(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。アクアにしたところで普通車を所有する以上は、毎年34500円という呪縛の呪いからは決して逃れることは出来ません。(笑)

大きな決断が必要ですね。毎年10800円はまだ安いです。

書込番号:18673989

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/04/12 12:41(1年以上前)

でも軽自動車って維持費が少ないだけで走らない・安全面で不利・普通車に乗ってる「うつけもの」に罵声を浴びせられる等デメリットもあります。(実際セレナ乗りに路地で罵声を浴びせられた。こちらが優先権あるのに..。)

余談ですがピクシスエポックなんて車種初めて知りました! ある意味レアカー?

書込番号:18673999

ナイスクチコミ!4


スレ主 三好君さん
クチコミ投稿数:29件

2015/04/12 12:56(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=_08vVex5Apk&t=7m43s

↑軽だからってナメちゃいけません。今は軽カーブームが到来したようで、こんな怖そうなオジちゃんも乗ってますからねぇ。。

書込番号:18674043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/12 12:57(1年以上前)

エポック、何の問題も無いと思います、走行距離からしても。
かえって身軽に動き回れるんじゃないでしょうか。

ポイントは例えば。
・現行で改良されてるらしいアイドリングストップの頻度。これまでは駐車時など低速時に頻繁に止めすぎの印象。
・ドアその他内装や閉め時の安っぽさ感。
・あわせて高さがある軽よりも質感や乗り味の安っぽい感。
ぐらいでしょうか。

値段なりだと思いますが、日頃の気軽な使用感のほうで気に入るのではと思います。

書込番号:18674047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/04/12 13:02(1年以上前)

自分の収入に見合った車に乗れば良いだけ。

追い金が発生するならトータルコストがどうなるかは計算しないと?

書込番号:18674061

ナイスクチコミ!6


スレ主 三好君さん
クチコミ投稿数:29件

2015/04/12 13:04(1年以上前)

どなたかLグレードをコミコミの100万円以下で契約出来た人って居ますかね?
軽自動車ぐらいは、現金一括払いで買うつもりです。

書込番号:18674065

ナイスクチコミ!3


スレ主 三好君さん
クチコミ投稿数:29件

2015/04/12 13:07(1年以上前)

収入に見合ったかどうかなのですが、昔は収入が安定してたので別に毎年34500円ぐらい何とも思わないのですが、最近は収入がガクンと減ってきたので、こういった細かいところまで考えるようになりました。
車は昔の収入に合わせたものです。(笑)

書込番号:18674071

ナイスクチコミ!5


スレ主 三好君さん
クチコミ投稿数:29件

2015/04/12 13:17(1年以上前)

やっぱり20年乗り潰したほうがお得かな。走行距離もたいしたことないし。まだ頑張ってくれそうな気もしないではないですが。金が無い。。(´・ω・`)

書込番号:18674097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/04/12 13:19(1年以上前)

新車を購入するお金はあっても、税金や整備費用のお金がないって?

書込番号:18674104

ナイスクチコミ!3


スレ主 三好君さん
クチコミ投稿数:29件

2015/04/12 13:28(1年以上前)

そうなんすよ。結構、最近は金回りが厳しくて。

もう買ったら、それで終わりって感じですね。クレジットカードも持ってないので全て現金決済です。

書込番号:18674125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/12 14:08(1年以上前)

軽自動車が走らないとか、罵声を浴びるとか、言う人は乗った事ないんですよ。

うちはタントだけど、普通に走りますよ。
この間も箱根の山を登ったけど問題無いし。
CVTなのでスルスル走ります。

コミコミ100万でと交渉すれば買えるのでは?
ここで聞いても、売るのはディーラーなので、土地や条件によって変わりますし。
担当次第ではないでしょうか?

書込番号:18674220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 三好君さん
クチコミ投稿数:29件

2015/04/12 14:16(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。(^_-)-☆

>軽自動車が走らないとか、罵声を浴びるとか、言う人は乗った事ないんですよ。

いや、むしろ今は逆ですね。あまり軽を小馬鹿にしてると怖いおっちゃんにドツかれます。今の時代は、軽に乗った人が自分を小馬鹿にしてる人達に罵声を浴びせてるような感じ?
https://www.youtube.com/watch?v=_08vVex5Apk&t=7m43s

小さな車、大きな態度、スズキです。(笑)

書込番号:18674233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/12 14:35(1年以上前)

これ、ネタスレですか?
購入の真剣味が伝わって来ないんですが…?
気のせいですか?

書込番号:18674272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1898件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/12 14:56(1年以上前)

通勤だけなら軽で十分だと思いますが、
整備費用すら厳しいのなら、軽も止めたほうが宜しいかと。
名車スーパーカブでは駄目ですか?

書込番号:18674312

ナイスクチコミ!2


スレ主 三好君さん
クチコミ投稿数:29件

2015/04/12 15:10(1年以上前)

いや、原付バイクはダメですね。常時、バイクでは乗り切らないぐらい、かなり荷物を積載して走行していますので。
あと、一眼レフカメラが趣味で撮影機材なども頻繁に積み込みしたりするので車が必要です。
趣味でカメラも時々、やってます。

書込番号:18674349

ナイスクチコミ!1


スレ主 三好君さん
クチコミ投稿数:29件

2015/04/12 15:14(1年以上前)

>購入の真剣味が伝わって来ないんですが…?

変な動画を出したりしてすみませんでした。実はこのスキンヘッドの動画で、かなりツボにハマってしまって。(^_^;

書込番号:18674359

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートアシストがついた車について

2013/11/20 02:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ピクシス エポック

クチコミ投稿数:60件

親はもう歳なんで、気休めでもスマートアシスト機能がついた車を
勧めたいと思っているのですが、親はトヨタのディーラーとは
何十年もの付き合いがあるので、ピクシスエポックはどうか?
と思っています。乗り心地とかはどうなんでしょうか?
ミライースとほとんど同じとのことですが、
サービス的にはダイハツの方がいいのでしょうか?


あと100万以内で購入できたらと思っているんですが、
ピクシスに限らずスマートアシストがついた車で
その価格帯の車はありますか?
急遽車を購入したいとのことなので、
できるだけ安くてお買い得な車を探しています。
お勧めがあれば教えてください。

書込番号:16857724

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/20 04:16(1年以上前)

>>100万以内

選択肢はコレか中古車しかないな。
新車ディラーでも、中古探すだろうから希望予算言って探してもらうのも手。

書込番号:16857810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/11/20 05:41(1年以上前)

ミライース(ダイハツ)・プレオプラス(スバル)・ピクシスエポック(トヨタ)

3社で見積もり取って交渉して、安い所で買うのが一番かと。
トヨタは系列の異なる店舗が数社あります。

合計で7店舗程度で交渉出来ます。


スマアシ無しなら、1000〜1300ccクラスのお買い得グレードを値引きしてもらえば手が届きそうではあります。
スマアシ付きだと他の車は予算オーバーになりそうです。

書込番号:16857861

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/11/20 06:38(1年以上前)

きょんしうさぎさん

>何十年もの付き合いがあるので、ピクシスエポックはどうか?
>と思っています。乗り心地とかはどうなんでしょうか?

先日代車で借りていました。
乗り心地や直進安定性には問題を感じませんでした。
しかし、コーナーリング性能はイマイチです。
具体的には、スタビライザーが無い為かロールが相当大きいです。

>ミライースとほとんど同じとのことですが、
>サービス的にはダイハツの方がいいのでしょうか?

これはディーラー次第という事でしょう。
トヨタディーラーとお付き合いがあるのなら、トヨタで良いのではと思います。

>あと100万以内で購入できたらと思っているんですが、
>ピクシスに限らずスマートアシストがついた車で
>その価格帯の車はありますか?

ピクシス エポックL SAに基本的なオプション(マット、バイザー、オーディオ)を付けて、値引き前の諸費用込みは約110万円です。
ここから値引き額10万円を引き出す事が出来れば、支払総額丁度100万円です。
ミライースとピクシスエポック以外では、ささいちさんご紹介のプレオプラスも94万円と同価格です。

書込番号:16857919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/20 12:13(1年以上前)

年老いた親御さんにスタビライザーがついたサスの車が必要かどうか?考えものだわね。
買うのは何十年もつきあいがあるディーラーで良いと思うわ。

書込番号:16858693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2013/11/21 06:55(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
トヨタのディーラーでまずは見積もりとって
検討したいと思います。

書込番号:16861615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 20:13(1年以上前)

各地のディラーで、値引きにバラつきがあると思います。
セールスマンは、如何に値引きを抑えて売るかが腕の見せ所。
メーカーで決めるよりも。
色んなセールスマンと、交渉してみる方が、利口なやり方と思います。
私の経験談では、トヨタは辛口の値引きになり、お話にならなかった。
下取りも査定額は0円で、廃車手数料を要求されると言うヤツです。
スバルでは、話しも納得、値引きも納得で決まりました。
因みに増税後の方が、増税前より、お買い得になりましたよ。

書込番号:17735932

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

本日Lグレード契約しました!

2013/03/31 22:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ピクシス エポック

クチコミ投稿数:29件

本日ダイハツミライース、スバルプレオ、トヨタでピクシスで
見積りしてきました。狙いはOP無しでLグレード黒色です。
まずはダイハツ店では値引き1万円+OP値引き5万円の結果。
スバルでは値引き2万円+OP値引き10万円でした。
OP不要の私はトヨタでは車体から値引き約9万円の結果だった
ので見積り計87万円で即決で契約しました。
恐らく最安値だったのかなと思います。良い買い物ができました。

書込番号:15963054

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

キーレスについて

2012/08/31 20:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ピクシス エポック 2012年モデル

スレ主 mamesanさん
クチコミ投稿数:13件

先日母が、エポックを購入しました。
グレードが、4WDのLfです。
納車されてから、気がついたんですが、キーレスがついていません。
それで、ディーラーに聞いてみたらトヨタでは、キーレスのオプション設定が
ないので、付けれないといわれました。
でも、ダイハツのミライースには、設定があるので、ダイハツに聞いてみたら
ダイハツ側では、トヨタさんの車にキーレスが、付きますとは言えないと
言われました。
どうやら、取り付けてできますと言って不具合が、合った場合困るからみたいです。
私は、ただエンブレムだけ変わってるだけだとおもうのですが、
実際ダイハツミライースのオプションにあるキーレスは、トヨタエポックには、
つかいないのでしょうか?
どちらのディーラーでもキーレスの部品を買って、やってみないとわからないと
いわれたんですが、高いので、買ってみてつけれないとなると困るので、
質問させてもらいます。
よろしくお願いします。
読みずらい文章ですいません。

書込番号:15004564

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2012/08/31 21:34(1年以上前)

最初から『G』か『X』にしておけば、キーレスエントリーが標準だったのにね。

書込番号:15004807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5751件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/31 22:20(1年以上前)

もし、不都合が生じた場合があっても、補償はされないでしょうから、車を買い替えてグレードを上げるか、あきらめて今のを乗り続けるしかないでしょう・・・・・結局は購入者の検討不足だったという事ですからね・・・

書込番号:15005052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/09/01 00:07(1年以上前)

キーレスを諦めるか
人柱覚悟でダイハツディーラーに持ち込んで強行するかの2択です。
最悪でもキーレス化費用を無駄にするレベルで済みます。

カタログには明記されているので・・ユーザー側の落ち度という扱いになります。
契約時にスレ主さん同行なら・・起きなかった問題なのでしょう。

書込番号:15005587

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/09/01 00:11(1年以上前)

怪しい社外キーレス
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BCC-12V-Simple-is-BEST/dp/B0056T23FK/ref=pd_sxp_grid_i_1_0

CarTopAudioという出品者(たぶん中華系)
でも1200円なら付かなかったとしても痛くは無いか?
とりあえずイースには付いたコメントあり。

書込番号:15005611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/09/01 08:52(1年以上前)

イースの廉価車のオプションキーリモコン。
価格は4万円弱で取り付け工賃が4500円となっている。
4500円じゃたいした作業ではないように思える。
受信部がすぐに取り付けられるようになっていて、開閉のソレノイドはあらかじめ付いているように思う。

トヨタでも配線図が用意されているので確認できないのかな?
スバルでは跡付けの電装品を自分で取り付けるとき該当の配線図をコピーしてもらっている。
ハーネスが共通なら話は早いんだが。その確認からはじめることができたらうまくいくかも。
ドアリモコンは便利だから付けたいね。

書込番号:15006537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mamesanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/05 14:38(1年以上前)

いろいろとありがとうございました
付かないようなので、あきらめます。

書込番号:15025461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/05 14:38(1年以上前)

何故ダイハツにオプションが有るのにトヨタには無いんでしょうかね(-.-;)なんかトヨタの対応が無責任だと思いました(-_-#)

書込番号:15025462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/09/05 15:27(1年以上前)

ドアキーであけると、残りのドアのロックも同時に解除されるとなると連動のソレノイドは既設だ。運転席だけが解除されるなら諦めましょう。

連動してる、これだと集中制御しているのでオプションの4万円弱のセットで機能するのではないかな。
もう一度嫌がられても聞いてみて確認してみる、だめならあきらめる。

書込番号:15025602

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamesanさん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/25 23:15(1年以上前)

あきらめてましたが、知り合いの知り合いにトヨタの方がいまして、
その方に相談した所、いろいろ調べてもらった結果
1つ上のグレードと配線が一緒なので、試しに1つ上のグレードの
送信機と受信機を取り付けてもらった所作動しました。
その方によりますと、メーカーさんやダイハツさんから情報集めてもらい、
結果ミライースと同じだということでした。
ミライースのオプションのキーレスでもよかったのですが、
安全とって1つ上のグレードの部品を取ってもらいました。
部品代は、キー付き送信機が、8600円で受信機のほうが15000円でした。
取り付け工賃は、サービスしてもらい助かりました。
キーレスの登録方法が、正規の登録方法と違い最初は、作動しなかったみたいですが
オプションの登録方法を電装屋さんから聞いてそちらで試したところ
作動したそうです。
買った所とは、違うディーラさんなんですが、同じトヨタなので
今後は、そちらを利用しようかなと思ってます。
ほんとに助かりました。
以上汚い文章ですが、報告しておきます。

書込番号:15670593

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

納車時期

2012/06/21 20:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ピクシス エポック

スレ主 swans8839さん
クチコミ投稿数:3件

5/16契約今日ディラーにて確認7/15頃納車予定との事 イースなら納車済みだそうです      トヨタブランドだと遅いんですかね?

書込番号:14708550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/06/25 08:31(1年以上前)

自分は5月20日契約でディーラーに着くのが6月22日でした。

書込番号:14722835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 swans8839さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/26 11:05(1年以上前)

今日ディーラーに問い合わせた所7/5メーカー出庫点検等で7/15くらいになりそうです 補助金の関係で殺到してるみたいです

書込番号:14727345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/26 18:17(1年以上前)

自分も「2ヶ月ぐらいです。」とディーラーに言われたのですが予定よりもだいぶ早くなったようです。寒冷地仕様にしたからですか?

書込番号:14728416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 swans8839さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/27 20:25(1年以上前)

自分は雪国ですので必然的にそうなったんですかねwディラーにまかせきりなもので、それでおそいのかな。

書込番号:14733092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

私も契約しましたが 。。。

2012/05/30 21:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ピクシス エポック

クチコミ投稿数:14件

本日、30日にXグレ−ドを契約しました。

ダイハツさんからの供給量が決まっているといるので、納車までは1か月程みてほしいとのことでした。

そのため、エコカ−補助金も危ないかもと。。。

前回の補助金の時の打ち切りの仕方は、どうだったんでしょうか?






書込番号:14623752

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/05/30 22:11(1年以上前)

当然がら予算が無くなり終了となりました。

つまり、申請書が到着した日が1日違っただけで、補助金を貰えた人と
貰えなかった人がいるという事です。

書込番号:14623879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/05/30 22:58(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

貰えたら、ラッキ−と思いながら、納車日を待つことにします。

書込番号:14624125

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/31 10:10(1年以上前)

今回から、仮申請システムが出来ますね。(6月1日スタート)
仮申請から本申請は7日以内と条件はありますが、受付が出来るようです。

前回の場合は、申請書を送付して、届く前に受付終了になった場合は無効でしたが、
今回の仮申請システムで、受付済みなら補助金対象になるようです。

詳しい情報は分かりませんので、1度確認してみて下さい。

書込番号:14625398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/05/31 19:25(1年以上前)

ありがとうございます。

本当は、契約の時にエコーカー補助金は、諦めて下さいとハッキリと言われました。

そのため、今の値引き規制は、6月2週目から、解除されるとのことでした。

今の新規3万円、継続または紹介5万円上限+7万円にはなりませんが、規制外の値引きで契約しました。

書込番号:14626712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/07/06 07:34(1年以上前)

昨日、販売店から電話があって、13日(金)以降なら納車できますと連絡がありました。

結果、エコカ−補助金も間に合いそうです。

いまから、楽しみです。


書込番号:14769771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/07/16 12:03(1年以上前)

14日に無事納車されました。

エコカ−補助金も無事受理までされてました。

補助金が振り込まれるのには、どれぐらいの日数がかかるんでしょうか。

書込番号:14814764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/09/06 10:15(1年以上前)

てり太郎さん規則外の値引きをしてもらって、補助金も貰えたということですか?

書込番号:15028818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/07 07:39(1年以上前)

はい、OPは、リヤスポイラ-しかつけませんでしたが、取付費を無料にして、

全体値引きで6.5万円+納車費用のカット

下取額を1万円増額+下取車の自動車税納付で契約して、結果、補助金も現在、審査中ですが

10月にはもらえそうです。

書込番号:15032478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/09/07 15:09(1年以上前)

それはラッキーですね。羨ましい限りですよ。
普段からトヨタで車を購入されていらっしゃるのですか?
私は近くにダイハツディーラーが有るのでダイハツでミライースを買いましたが、実際ダイハツとトヨタとならどちらが対応やアフターサービスはいいのでしょうか?

書込番号:15033724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/08 18:05(1年以上前)

18歳からトヨタの同じ人から、7台買っています。

ダイハツのアフタ−サ−ビスは知りませんが、点検・車検時に無料で自宅で引き渡しをしてくれる

のと、買替えの時の下取価格が、車と距離にもよりますが、他の人よりも高いので買い続けていま

す。

書込番号:15038337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/09/08 21:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
18歳の時から同じメーカーなんてすごいですね。きっと良いセールスマンに出会う事が出来たのですね。

書込番号:15039003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/10/19 22:28(1年以上前)

無事、エコカ−補助金いただきました。

書込番号:15226621

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ピクシス エポック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ピクシス エポックを新規書き込みピクシス エポックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ピクシス エポック
トヨタ

ピクシス エポック

新車価格:86〜144万円

中古車価格:24〜164万円

ピクシス エポックをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ピクシスエポックの中古車 (全2モデル/490物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ピクシスエポックの中古車 (全2モデル/490物件)