DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM SAL1855 B
DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM SAL1855 BSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 5月11日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2012年11月21日 19:20 |
![]() |
8 | 10 | 2012年5月23日 14:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM SAL1855 B
タイトル通り
このSAL1855(キットレンズ)は新旧で何か違ってるの??って事で実験してみました。
まず手触りですが、新型は表面は梨地処理されててαボディと良く馴染む(笑)
次に旧型ではガリゴリ感のあったズームリングがスムーズになった。
(もしかすると旧型同様固体差かもしれないのであしからすw)
ここからは個人的に勝手に思ってた事なんですが
普段から何となく撮ってた印象から
「新型は逆光性能が向上してるかもしれない!」と思ってたのですが
今回の実験では大した差は感じず・・・( ̄ー ̄?)アレ??
まぁ、風が強くてヨシズが揺れて全く同じ条件ではないんですけど(汗)
体感的にはAFスピードや音の差はほとんど感じないし
描写性能に差はない、、、あったら逆に大問題だが(笑)
ということで、
どうしてもこのレンズを買う必要がある場合は旧型でイイんじゃね!って感じです(爆)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000373512_K0000035099
普通に考えて
今現在(11月時点)の相場では、新品「B」を無理して買うのは微妙かな^^;
3点

=追記=
撮影条件が違いますが試し撮りの段階で
旧型レンズではこんな症状が数枚だけ出ました・・・。
新型レンズで同じような条件で撮影してもこの様な症状は出ませんでした。
書込番号:15364851
2点

某誌でべたほめだったので、ちょっと差が気になっていました。
もう少し差があると思っていたのですが。参考になりましたm(__)m
書込番号:15364948
0点

新たにα57やα65のレンズキット(WZKも)で買われた方は新型の18-55mmになっているんでしょうね。その方が既に旧型を持っていたら旧型を中古に出すでしょうから、中古市場では旧型の数の方が圧倒的なんでしょうね。ということで、わざわざ中古でも高値らしい新型を敢えて買う必要もなしってことですかね。
(DT16-105mmやDT16-50mm持ってる身としては18-55mmを使うのは装備を軽くしたい時だけかな。
さあ頑張ってDT18-135mmとDT55-300mmも買ってDTレンズコンプリート(除くZeiss(笑))と行きますか^o^/。)
書込番号:15371292
0点



レンズ > SONY > DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM SAL1855 B
先ずはご誕生おめでとうございます!
http://www.asahicamera.net/info/productnews/detail.php?idx=1318
なんでもタイの洪水で一回スポイルしてリニューアルした版らしいです。
で、思うんですが・・・必要なのか!この「B」!
「B」ってなんだ!おい!
暴力団か!警察用語だぞ!!
http://www.sony.jp/ichigan/products/SAL1855/
しかも新発売ってナンだよ!
どこが変わったぁ!
うん??2万3千円で売ってんじゃーねーよ!
・・・あくまで笑いながら言っております。
まだまだ旧作版が9800円で売られる中・・・ちゃんと価格引き継いでくれるんでしょうね?
α37のセット販売見る限り心配なさそうですが、単品売りも大丈夫か・・・??
といって買うわけでもないが、気がかりなこのレンズ。
見るたびに思いますが、変わったレンズ構成ですよね。
特殊レンズも結構多く入ってるし。
順調な滑り出しをお祈りします!
2点

あーーーあーーー・・・
苦しいーーー!!!
む・む・・・無性に「B」が付いた方も買いたい無意味な衝動に駆られてきたぁぁ・・。
・・・・
なワケナイでしょ。
書込番号:14588174
1点


ほんとですかぁ・・・!
聞いてないよぉぉ・・・って、地味でもないけど、静かな改変!笑
ああーーーそうですか、有難うございます!!
端っから予定されていた改変なんでしょうかね?
まさかSSM??と思いましたが、SAMのまんま・・・どうやって消音化したのか。
でも良い事ですよね。
あああ・・・Bが欲しくなってきた・・・笑←さすがに・・・これは。
買う機会があったら試しては見たいです。
書込番号:14588397
0点

0カーク提督0さん
Bってペッティんがんぐ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
書込番号:14590900
0点

>Bってペッティんがんぐ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
・・・
ナニナニ??
わかんねーーーーよ・・爆笑。
ググッたら、シモ情報・・に当たるんですけど・・・違いますよね!
プロフ写真、日食になってるし・・・
よーし!おれも!!
書込番号:14592640
0点

プロフは“キンカン”ちがいっ!
(お約束のツッコミで)
書込番号:14594182
0点

わははキンカンおもろー(^O^)
まさかこんな公共の場でシモ情報垂れ流すわけないじゃないですか〜(^_^;)
キンカン塗って股に塗って〜中高生の夏イ○キンの夏♪
書込番号:14594620
0点

中身が一緒なのになんで2万円台?って思ってましたが、外観を多少弄ったうえでSAMのチューンアップしたバージョンアップ版だった訳なんですね。
写りに変わりが無いなら敢えて買い替えする気は無いですが*_*;。
(苦手なEVF機(α57とか)購入の際にレンズキットで買ったらもれなく「B」が付いてくるんでしょうけどね)
書込番号:14595944
1点

>SAMのチューンアップしたバージョンアップ版だった訳なんですね。
・・・
バイクみたいにギア部にオイルタンクでも付いてるからおとなしいんでしょうか?笑
車にもありますが・・・。
書込番号:14595952
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





