※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > ONKYO > D-109C(B) [単品]
お願いします。
現在テレビボードの上段に液晶テレビとフロントスピーカーを設置し、20cmぐらい下がったところにD109Cを設置しております。
テレビの視聴位置からすると、逆三角形になっている感じです。
しかし、セリフが下から出ているのがすごく違和感があり設置位置を変更しようかと思っております。
液晶の後ろに設置するのはどうでしょうか?
そうすると、センタースピーカーが半分ぐらい隠れてしまうのですが音が籠った感じになるでしょうか?
書込番号:19512581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こういうスピーカースタンドを利用してスピーカーを斜め上向きにすると違和感は減ると思いますよ。
液晶テレビの後ろだと音が聞こえにくくなりそうだけどね。
http://kakaku.com/item/K0000697743/
書込番号:19512627
1点

>9832312eさん
ありがとうございます。
すいません。
角度をつけられるスタンドは考えたのですが、テレビボードの中にセンタースピーカーを入れているので幅が足りなくて…。
書込番号:19512646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合はTVボードに入れずにその前に設置しています。
邪魔だけど慣れるとあまり気にならなくなります。
このスピーカーより大きいのでちょうど良いボードはほとんどないので入れるのは諦めました。
書込番号:19512677
1点

>9832312eさん
なるほど‼
やはり少し角度をつけた方が違和感はなくなりますか?
書込番号:19512755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少なくとも違和感は感じてませんね。
角度の調整とアンプの調整で違和感を感じないように調整しています。
スピーカースタンド使わずに試しに角度変えてみると分かりますよ。
書込番号:19512775
1点

>9832312eさん
遅くなってしまいすいません。
アドバイスありがとうございます!
一度角度をつけて見たいと思います。
材質は何でもいいのでしょうか?
書込番号:19513313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AVアンプはどんな製品でしょうか? セリフの高さを調整する機能のついたアンプもありますから、機種名を書いた方がいいです。
書込番号:19513343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>家電大好きの大阪さん
ありがとうございます!
申し訳ありません。
ONKYOのBASE-V50に109cと109mを追加して使用しています。
書込番号:19513384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試すだけなら何でも良いと思うけど、通常使用するなら安定感のあるもの選ばないとね。
市販品から適当に見繕うのが良いかと。
書込番号:19513454
1点

>9832312eさん
何度もありがとうございます!
一度、適当な物で試してみたいと思います!
書込番号:19513658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スピーカー > ONKYO > D-109C(B) [単品]
始めまして。
質問お願いします。
こちらのD-109CをBASE-V50に追加して使用しております。
5.1chへのグレードアップを考えているんですが、D109E、D109M以外でオススメのフロントスピーカーはありますでしょうか?
書込番号:16082222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
予算や大きさについての予定はありますか?
順当に考えるなら、D-309EやD-509Eなどは聞いてみたら良いと思いますよ。
書込番号:16082867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SND-Compさん
こんばんは。
返信ありがとうございます。
やはり、オンキョー製品がマッチしますでしょうか?
書込番号:16082907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンキョーは安牌ですね。
ただ、試聴して確認した方がいいです。
サラウンド環境ではフロントスピーカーが一番影響するので、気に入ったのを持ってきても大概はなんとかなりますから。
書込番号:16083052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SND-Compさん
ありがとうございます。
あと、最初に書いたもののD109Eが違和感なく繋がりのある音質なのかなとも思っています。
やはり、同じシリーズで揃えるのが一番でしょうか?
書込番号:16083142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
オンキヨーのD-112EXTはどうでしょうか。
最近売れ筋ランク上位ですし。
でも予算やサイズのご希望がわからないことには、なかなかオススメしにくいですね。
書込番号:16083234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まなたんは腹ペコさん
こんばんは。
ありがとうございます。
テレビの横には多少の余裕がありますので、サイズは特に決めておりません。
予算は四万円程で考えております。
D-112EXT、一度試聴してみたいと思いますがこちらはスタンド等を使用した方がよろしいでしょうか?
書込番号:16083269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
スタンドは必須と考えたほうがいいです。
でも買うとなるとけっこう値段しますので、とりあえずはホームセンターで売っている木製の丸イスをオススメします。
一脚千円くらいで買えますので。
また当方の経験からですがウーファー径が13センチ位あると低音が自然な感じで出る気がします。サブウーファーに無理に頼らず音の繋がりもよくなりますよ。
もう一つオススメなのがオンキヨーのD-055です。当方はこれを使っていますが、前に使っていた小さいスピーカーとは比べようがないくらいのメリハリのある迫力満点サウンドになりましたよ。しかもセンターが必要ないくらいにセリフが聞き取りやすいです。
値段も含めいいことづくしですが注意しないといけないのがインピーダンスが4Ωなのです。
かなりの爆音で聞かない限りは大丈夫だとは思いますが、自己責任でという形になってしまいます。
書込番号:16083769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まなたんは腹ペコさん
おはよございます。
詳しくありがとうございます。
量販店で色々試聴させてもらって来ます!
書込番号:16084321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





