D-109C(B) [単品] のクチコミ掲示板

2012年 7月上旬 発売

D-109C(B) [単品]

N-OMFコーンウーハーを採用したセンタースピーカーシステム

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1台 タイプ:センター インピーダンス:6Ω WAY:2WAY D-109C(B) [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-109C(B) [単品]の価格比較
  • D-109C(B) [単品]のスペック・仕様
  • D-109C(B) [単品]のレビュー
  • D-109C(B) [単品]のクチコミ
  • D-109C(B) [単品]の画像・動画
  • D-109C(B) [単品]のピックアップリスト
  • D-109C(B) [単品]のオークション

D-109C(B) [単品]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 7月上旬

  • D-109C(B) [単品]の価格比較
  • D-109C(B) [単品]のスペック・仕様
  • D-109C(B) [単品]のレビュー
  • D-109C(B) [単品]のクチコミ
  • D-109C(B) [単品]の画像・動画
  • D-109C(B) [単品]のピックアップリスト
  • D-109C(B) [単品]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > ONKYO > D-109C(B) [単品]

D-109C(B) [単品] のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-109C(B) [単品]」のクチコミ掲示板に
D-109C(B) [単品]を新規書き込みD-109C(B) [単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 嬉しい!やりましたよ!

2013/01/17 23:41(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-109C(B) [単品]

クチコミ投稿数:14件

今日、d-109cを買いました!どんな音を聞かせてくれるのか楽しみです!d-109cの情報たくさん聞かせて、いただければ幸いです!

書込番号:15633920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 htx-25-HDXを5.1チャンネルで使っています!

2013/01/16 22:18(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-109C(B) [単品]

htx-25-HDXを5.1chに増設して使っています!センタースピーカーをD-109cに変えようか迷っています。アドバイスをお願いいたします★

書込番号:15628723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/17 06:55(1年以上前)

5.1chに増設したなら追加したスピーカーがあるということですが、そのスピーカー波なんでしょう?
できればフロントスピーカーに合ったセンタースピーカーを選びたいです。

書込番号:15630124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/01/17 08:03(1年以上前)

frontはd-58stセンタースピーカーはd-58cをサラウンドスピーカーはd-058mを使っています!いずれにしてもonkyo純正です。

書込番号:15630268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/01/17 10:23(1年以上前)

実際のところd-109cのところエコーがかかるところとアーティストのmcがはっきり聞こえる部分を期待してます。

書込番号:15630670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニー SS-F6000のセンターとして?

2013/01/13 03:38(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-109C(B) [単品]

違うメーカーなのですが、違和感は無いでしょうか?ソニーのセンタースピーカーは大きさに難がありそうなので、こちらの商品の購入を検討していますが、ソニーとオンキョーの組み合わせは大丈夫でしょうか?

書込番号:15610289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ましーさん
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:182件

2013/01/14 07:15(1年以上前)

吉良〜・東亜蒲田さん、おはようございます。

根本的な所で、使用されているユニットの材料等が違っているので、間違いなく音の違いはあると思います。

ただ、この音の差が、吉良〜・東亜蒲田さん自身にとって、気にならないのか不快になるのかはご本人しか分からないので、実際にご自分で聴いて判断してと言うしかないのが実情です。

ただ、サイズや値段などそれなりのレベルなので、SS-F6000の働きを台無しにする程の影響力は無いと思います。

むしろ、ちゃんと追加したよね?と、存在を感じさせる事が出来るかに手を焼く可能性もあります。

また、厳密な所でも、同じメーカーの同じファミリーの組み合わせであっても、そのメーカーの出てくる音が、聴き手の感性に100%を配慮してくれている訳ではないので、聴き手側の方が100%を目指して調整すべきと言う背景があります。

なので、値段もそれなりだし、その調整の練習を兼ねて、思い切って買ってしまうのもありかと思います。

お使いのアンプが何かは分かりませんが、恐らく多少のイコライザーはあると思うので、単純なポン置きの時よりも、十分に違和感の軽減は出来るのではないかと思います。

書込番号:15615761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/01/14 11:19(1年以上前)

DENONのDHT-S511HDとSS-F6000を購入しましたが、センターもDENONにするか、D-109Cの方が良いのか迷っているのでいかがなものでしょうか?ONKYOですが良い感じらしいので・・・ 

書込番号:15616608

ナイスクチコミ!1


ましーさん
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:182件

2013/01/14 14:29(1年以上前)

吉良〜・東亜蒲田さん、こんにちは。

具体的な検討で、どのメーカがと言う部分があるのでしたら、やはりこういう掲示板等の文面を鵜呑みにした安直な判断はすべきではないと思います。

この様な場所での評価は、概ね

・初めての経験で、他との比較と言う以前に、純粋に感動できた。
・元々目を付けていて、最初から比較自体していないが、予想通りあるいは予想以上の結果で、素直に喜べた。

と言う感じで、その喜びを皆に知って貰いたいと言う側面の強い感想になるかと思います。

それに反し、批判内容は、時折おられますが、基本的に自分の失敗談になるので、余程の欠陥とかでもない限り表には出ないものです。

『ONKYOが良いらしい』も、ONKYOを好んでいる方が、同社の製品と付き合った結果として評価している場合が殆どだと思います。

0とは言いませんが、ONKYOを嫌っていた人が、この製品ならONKYOで無ければだめだったと、趣旨換え同然と言える程まで評価しているケースは、果たしてどれ程でしょう。

ネット上の評価は、腕のある評論家の方からの純粋な特徴評価も確かにありますが、残り半分は「親バカ感想」が殆どだと思うので、キッカケにする程度は良いですが、妄信して鵜呑みにするべきではありません。


以下は経験談ですが、私もかつて、DENON AVC-M370と言う、吉良〜・東亜蒲田さんが購入された様な『スピーカーまで揃ったサラウンドセット』と言う物を購入しています。

と同時に、ステレオ方面でONKYOを使っていた関係で、音的にはONKYOを好んでいた為、中古でD-109Cよりも旧式となる、D-057Cと言う物と取り替えた過去があり、たまたま聴き比べる機会みたいな物があったりします。

あくまで、個人の感想ですが、両製品にどちらが上だと言う差はありません。

踏まえていて欲しいポイントとしての能力が、たまたまAの方が良かったと言う程度で、そう言う曖昧な判断基準を無しにすれば、逆に別の所でBの方が物凄く良い音を出す場面もあったと言う事になり、結局は性能差としての順位はつけられません。

非常に回りくどくなりましたが、各メーカーにおいて、同じ様な価格帯で同じ様なサイズのモデル(いわゆる対抗商品ですね)においては、特別仕様などを除いて、単純に好みに合うか合わないかの違い程度の差しかありません。

なので、少々厳しい言い方になりますが、ご自信で何とか両方(年式の近い別製品でも可)がどういう音なのかを確認してからの方が、後々「逆を買っておけばよかった」と言う様な後悔の念を引きずったりせずに済むのかなと思います。

もしくは、どういう結果になっても良いと、覚悟の上でダメモトで買ってしまうかですね。

色々チャレンジをして遠回りをするのか、細心の注意を払ってピンポイントで獲物を狙うのかと言うのも、オーディオの楽しみ方の一つです。

自分の部を超える様な無茶だけはしない範囲で、やりたい様にやられて結構だと思います。

書込番号:15617527

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 始めてのスピーカー

2013/01/05 00:14(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-109C(B) [単品]

スレ主 白茶葉さん
クチコミ投稿数:19件

この、スピーカーはiPodは使えますか?

あと、iPodスピーカーを繋ぐコードは
どういうやつですか?

始めてなので10000円以内の良いやつとかも
教えてくれるとありがたいです!

書込番号:15571836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/05 01:58(1年以上前)

白茶葉さん初めまして、

このスピーカーは、センタースピーカーので
ipodでは無理です、
1万円以内で、
ipodで聞きたいならコンポは、どうですか?

例えば、この中からとか・・・
http://kakaku.com/kaden/mini-system/ma_0/?price=13999

書込番号:15572276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/05 02:42(1年以上前)

その中からipodを接続出来るの選んで下さい
間違はないように、

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000397022_K0000283529_K0000269386_K0000227631

書込番号:15572373

ナイスクチコミ!1


スレ主 白茶葉さん
クチコミ投稿数:19件

2013/01/05 07:16(1年以上前)

二人とも迅速な返信ありがとうございます!

この中から選んでいきたいです

書込番号:15572700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/01/10 07:26(1年以上前)

もう買ってしまっていたら御免なさい!
価格は安いですが、PC用のピーカーの方が音は良いと思います!

お奨めは
http://kakaku.com/item/K0000229135/ です。(ヘッドホン出力に接続・ケーブル付属)
良い音で聴くコツは、iPhoneのイコライザを使用する事です。

迫力の重低音が聴けますよ!(ウーファーは横向き、スピーカー前面がお奨め)
床に直置きすると音が響いて音が悪くなります。

書込番号:15597136

ナイスクチコミ!0


スレ主 白茶葉さん
クチコミ投稿数:19件

2013/01/10 08:00(1年以上前)

いまいちよくわからないのですがiPhoneで
聞けるのですか?

書込番号:15597207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/01/10 08:17(1年以上前)

iPhoneに3.5mmヘッドホン出力に繋ぐだけです。

付属のケーブルで接続すれば、スピーカーにアンプが内蔵していますので聴けます。
ボリュームも付いています。

書込番号:15597248

ナイスクチコミ!0


スレ主 白茶葉さん
クチコミ投稿数:19件

2013/01/10 08:20(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!

書込番号:15597253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サランネットのネームプレート

2012/08/09 07:48(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-109C(B) [単品]

スレ主 GG-Riderさん
クチコミ投稿数:1件

BASE-V30HDXのセンタースピーカーとして購入しました。
サランネットのネームプレートですが、V30のスピーカーやウーファーはクロームメッキ(?)仕上げですが、109Cはつや消しでした。せっかくONKYOで統一したのに、ちょっと違和感があります。
108Cはクローム仕上げでしたが、こちらは生産完了で在庫が少なかったので109Cにしました。

書込番号:14913089

ナイスクチコミ!0


返信する
k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/13 22:06(1年以上前)

私もこの機種購入しましたが、D-108Cと全く同じピアノ仕上げです。
光沢有ります。

書込番号:14931258

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/25 22:37(1年以上前)

すいません、今頃になってからですが、ネームプレートの話ですね
間違っていました。

書込番号:14980798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-109C(B) [単品]」のクチコミ掲示板に
D-109C(B) [単品]を新規書き込みD-109C(B) [単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-109C(B) [単品]
ONKYO

D-109C(B) [単品]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 7月上旬

D-109C(B) [単品]をお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング