SL-D501(B) [単品]
- 大口径20cm A-OMFモノコックウーハーユニットを搭載した、アンプ内蔵サブウーハー。
- ウーハーユニットを独自のデジタルアンプ技術「VL Digital」でドライブさせることで、パワフルかつ正確に低音を再生。
- バスレフダクト部には、音の「こもり」を抑えるスリット型ダクトによる「アドバンスドAERO ACOUSTIC DRIVE」技術を採用。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > ONKYO > SL-D501(B) [単品]
強い低音時にカチカチと音がします。
使用環境は
・アンプ デノン AVR−1400H
・フロントLR ONKYO D-309M
との2.1chで使用しています。
最近中古でD501を購入したのですが、映画にて強めの低音が発するときにカチカチとウーハー内部から接触してるような音がします。
接地面4角にインシュレーターを付けていますが、ガタツキは感じられません。
グリルネットを外してスピーカーの下部分を抑えつけると異音を軽減するのですが、常に抑えているわけにもいきません。(抑えつけすぎると今度はボコボコという音がします)
ネジ等も絞め直してみたのですが改善しません。
設定はアンプに付属のマイクを使ってオート設定をしており、初期のツマミ12時から少し下げて10時くらいになるようにしています。
この設定で迫力等には満足しているのですが、いかんせん異音発生時に。
この症状は仕様なのでしょうか?
それとも設定ミスや環境による過出力等なのでしょうか?
はたまたエッジ等の物理的損傷なのでしょうか?
オーディオに関して全くの無知で、拙い文章申し訳ありませんが、何かアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23933835
5点

>カンタ(初心者)さん こんにちは
ウーハーは低音再生時にコーンの大きな前後動を強いられますので、コーンのボイスコイルのどこかが当たることで出るのか、
それとも大きな空気振動によって箱のどこからか出るのは切り分けての判断が必要かと思います。
前者の場合は、ウーハーユニットの交換が必要となり、後者の場合も箱の分解など難しいかと思います。
若しかしたら、前ユーザーが手放した理由はそこにあったかも知れません。
オークションなどで処分されるには、症状を明記して出さないと、後でもめることになるかと思います。
書込番号:23933909
0点

>里いもさん
返信ありがとうございます。
なるほど。どちらにしろ故障していて買替が必要ということですね。
ボイスコイルの問題だと、自分で修理は不可能ですよね。
書込番号:23933997
1点

ちなみにエッジの交換で改善する可能性はありますか?
自分でできそうな事はそれくらいなもので。
書込番号:23934165
1点

エッジの破損は目視でも確認できます、壊れるまで使った経験はありますが、一部がボロボロになって、周囲全体が劣化してるのが目視で分かります。
その時はボイスコイルが引っかかるようになってノイズ混じりの低音となります。
現状目視での破損が確認できない場合ならエッジ交換で直ることはないでしょう。
カチカチ音についてはメーカーへお尋ねください、送ることになりますが、修理代もお確かめください。
書込番号:23934274
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





