トヨタ カローラ フィールダー 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

カローラ フィールダー 2012年モデル のクチコミ掲示板

(1597件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カローラ フィールダー 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ フィールダー 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ フィールダー 2012年モデルを新規書き込みカローラ フィールダー 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

中国仕様のフロントつけられませんか?

2016/03/06 23:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

スレ主 OCEAN5さん
クチコミ投稿数:127件

クルマ選び最中のものです。
当初は外見でアクセラだったのですが、スポーツにハイブリッドが無いこと、マツコネの記事を読んで買う気低迷。次に完成度に惚れてホンダグレイス!ところが試乗で妻に親父くさいと猛反対される(ウチは1台しか所有出来ない)。今は、フィルダーに10年以上乗って不満、トラブル無かったので、フィルダーHVが最良と思ってきました。
ただ個人的にフロントデザインがもう一歩です。
HPで見た中国のレビンがカッコイイですね。
そこで、どなたか中国仕様のフロントを買えるルートご存知無いでしょうか?

書込番号:19665889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2016/03/07 02:18(1年以上前)

>OCEAN5さん

すでにHPをご覧になられてるようですが、日本仕様のカローラとはサイズが全く異なっているので移植は困難かと思いますよ。。。

日本仕様:4400×1695×1460
中国仕様:4630×1775×1480

http://www.gac-toyota.com.cn/zh-CN/vehicles/levin

書込番号:19666404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2016/03/07 02:33(1年以上前)

>OCEAN5さん

ホンダ・シャトル、もしくはホンダ・ジェイドも検討されてみてはどうでしょうか?

ジェイドについては車格・価格帯ともに少しあがりますが、売上が思わしくないためか値引きも大きく、オプションのサービスキャンペーンもされているようです。
そのため、実際購入されるにあたって金額差は思ったほどない可能性があります。

書込番号:19666421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 OCEAN5さん
クチコミ投稿数:127件

2016/03/07 07:15(1年以上前)

>hirotajamさん
早速ありがとうございます。
日本のアクシオをフロントだけ替えたのかと思っておりましたが、全く別物なんですね。

書込番号:19666618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/07 19:56(1年以上前)

同じカローラでも現行の国内向けのカローラはBプラットフォーム(ヴィッツ系)、海外向けのカローラはCプラットフォームがベースということもあり、全長、全幅ともに国内向けが一回り車格が小さくなってますね。
なので合わないですね(^-^;

書込番号:19668673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 OCEAN5さん
クチコミ投稿数:127件

2016/03/07 23:14(1年以上前)

ありがとうございます。
作戦変更します。
クルマ選び楽しいですねー
特に日本で日本車自体のレベルも高くて日本に住んでて良かったです。
矢張り、センシングを装着したシャトルを待つか、1.5Dのアクセラを待ちます。

書込番号:19669582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/11 21:46(1年以上前)

 現在クルマ選び最中の方が、楽しそうでうらやましいかぎりです。

 会社で読んだ日刊工業新聞の記事です。

 まだまだ先の話っですが、2019年頃のフルモデルチェンジ時に、カローラ」の次期モデルに、
4輪駆動(4WD)方式ハイブリッド車(HV)を発売するそうです。

 現行モデルより車両を大型化する様で、現行以前のモデルに戻すのかナ。
(昨年末発売の現行プリウスのC車台をベースにする様です)

 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00377055

 先の話過ぎて参考にならず、すいません、、。

書込番号:19682618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 OCEAN5さん
クチコミ投稿数:127件

2016/03/12 07:43(1年以上前)

いろいろな情報ありがとうございました。
どんどん新しい技術がクルマに搭載されて迷いますが。
楽しみながら車種を選定します(へへ)

書込番号:19683657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シフトレバーの中にSDカードが・・・

2016/03/06 17:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

本社量に搭載しているドライブレコーダーの中のデータを抽出するためにSDカードをはずそうとしたら落下しそのままシフトレバーの間の隙間に落ちてそのまま奥に入ってしまいました・・・
6000円近くしたSDカードと中のデータをどうにか出したいので回収したいのですがうまい方法はないでしょうか?

書込番号:19664575

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2016/03/06 17:55(1年以上前)

早急にコンソール部分をバラして救出しないと、落ちどころによっては走行中の振動やらで、SDカードが傷だらけになったり破損したりして、使用不可になっちゃうかもしれませんよ。

書込番号:19664588

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/06 17:58(1年以上前)

スレ主様、お気の毒ですT_T
どのような状態か判りませんが、カードが見えるならマイナスドライバーか何かで隙間をこじあけてダイソン等の掃除機で吸い出すか見えてないならギブアップしてディーラーにお願いしてみてはいかがでしょう?

書込番号:19664598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件

2016/03/06 18:08(1年以上前)

茶風呂Jr.さん
早々の返信ありがとうございます。
ばらそうといろいろ触っているのですがどこから分解するかわからない状態です。
ネットで調べているのですが別のカローラのやり方しかなかなか出てこないです・・・・

コパノスケさん
本体の淵カバーだけははずせたので除いてみたのですが見当たりません
というよりもレバーがついている本体は外枠と分かれているようでレバーの溝の隙間からしか見えないみたいです。

書込番号:19664639

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/03/06 18:09(1年以上前)

たぬきは空を飛ぶさん

↓の方の整備手帳を参考にシフトレバー回りのパネルを外して、SDカードの救助を行って下さい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/295380/car/1345352/2400528/note.aspx

パネルは写真のようにクリップで止まっているようですから、引っ張れば外れそうです。

くれぐれも部品が破損しないように注意して作業して下さい。

書込番号:19664644

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2016/03/06 18:09(1年以上前)

シフトレバーの隙間に先の細い棒(針金等)に両面テープを貼り付けて、くっつけて取るぐらいしか手はないですね。
無理ならディーラーに相談してバラして取るしか手はないかと思います。
その場合、かなり高い工賃取られる可能性があります。

ナビ・ドライブレコーダー・レーダーに入っているSDやmicroSDは抜き取りを気をつけないと、同現象が起こりますので注意が必要です。
(自分も以前やらかしましたので・・・。)

書込番号:19664647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28923件Goodアンサー獲得:254件

2016/03/06 18:25(1年以上前)

こんばんワン!  たぬきさん

さすが スーパーアルテッツァさん
よくご存知で驚き。

ま〜どんくさい私めには無理ですので
ディーラーのお世話になりますが。

可動部分なので気になりますよね
取り出す費用はSDカードより高く付きそうな。
同情します ガンバあなた。

書込番号:19664689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:19件

2016/03/06 18:58(1年以上前)

いまの状態で車を動かされるのはオススメできません。SDカードのレスキュー以前に、なにかの拍子に変な場所に落ちてしまって運転中にシフトロック状態となり、Dレンジから動かせないとか、Pレンジに入らないなどの最悪のケースも考えられます。

シフトはボックス構造になっておます。お使いのお車ですとシフトレバーにくっつくようにしてプラスチックの板でゴミや異物が中に入らないようになっています。ですが、分解写真を拝見するかぎり、シフトポジションによってはホールが見えてしまうようでした(正確なところはディーラーの整備士にご確認ください)

完全に隠れて異物混入はないタイプでしたら自走でもいいかもしれませんが、任意保険によっては無料のロードサービスがお願いできるものもございますので契約の内容をご確認いただき、近くのディーラー(や整備工場)へ運んで作業をお願いされることをオススメいたします。

ご自身で作業される際は作業時の傷にご注意ください。ディーラーにお願いすれば、サービスマニュアルのコピーと、外す際のアドバイスをいただける筈です。作業の際はフレキシブルマジックハンドのような道具があると便利かもしれません。

書込番号:19664799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/03/06 19:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございした!!見事に分解できました!!
そして右脇のボルトの間に見えたのでプラスチックの棒の先端に両面テープとつけ取餅を作り見事回収することができました!!


コウ吉ちゃんさん
返信ありがとうございます。
ばらす前にひも状のものに両面テープを取り付けてワカサギ釣りのようにがんばってみましたが無理でした。


オリエントブルーさん
こんばんわ!!PCのジャンルであればある程度どうにかがんばろうと思ってましたが車に関してはほぼ度素人なのでホント参りました・・・
ほんと今回はスーパーアルテッツァさん様様でした。


ラブ・アンド・ピースさん
>いまの状態で車を動かされるのはオススメできません。SDカードのレスキュー以前に、なにかの拍子に変な場所に落ちてしまって運転中にシフトロック状態となり、Dレンジから動かせないとか、Pレンジに入らないなどの最悪のケースも考えられます。
怖いですね・・・たかがカードひとつ良いやじゃ済まされないかもしれませんね・・・

書込番号:19664832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件

2016/03/06 19:13(1年以上前)

わずかな時間の中でこんなにもたくさんの方々に返信いただき感謝感激です。
皆さんの熱いご支援のおかげで無事家族旅行の映像をPCに落とすことができました・・・・
ぶっちゃけますとSDカード自体は買いなおせばよかったのですが、今日の思い出が無くなるほうが重大でした。
こんなにも親切な方々がいらっしゃるこの掲示板は最高ですね!!本当にありがとうございました!!

書込番号:19664850

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28923件Goodアンサー獲得:254件

2016/03/06 19:23(1年以上前)

こんばんワン!  

いや〜宜しゅうございました(*゚v゚*) 
次回は気を付けて下さいよ あなた

書込番号:19664875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:19件

2016/03/06 19:25(1年以上前)

スレ主さん、無事に回収できたとのこと。おめでとうございます!

> 今日の思い出が無くなるほうが重大でした。
そのお気持ちよーくわかります。
二度とこないその瞬間が取り戻せたこと、
心からお祝い申し上げます。

書込番号:19664879

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:162件

2016/03/06 19:42(1年以上前)

オリエントブルーさん
ありがとうございます
もう所詮SDなどと片手で余裕ぶった取り出し方はしないと誓います

ラブ・アンド・ピースさん
ありがとうございます
これで家族から罵倒されずに済みます(笑)

書込番号:19664931

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

石はね…

2016/02/06 21:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:87件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

最初の2シーズンは何事もなかったのですが、今シーズンになって既に2回石はねをくらいました…。
余りにもついてない。
この時期スタッドレスが多いため、車間をしっかり取るなど気をつけてはいたものの車も私も痛すぎます。

過去にも、ガラスに傷は付いた事がなくショックです…。


書込番号:19563313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/02/06 22:08(1年以上前)

飛び石は運次第なので諦めが肝心です。
交通安全のお守りでも買ってきますか。

書込番号:19563410

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/02/06 22:29(1年以上前)

運ですね。

新車で納車三日目に飛び石。

フロントガラスひび割れ、立ち直るのに

一週間掛かりました。

書込番号:19563508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/02/06 22:34(1年以上前)


飛び石は不思議と対向車からも飛んできやすので防ぎようないです。

窓だけじゃなくメッキグリルやボンネット、バンパーなどもキズ入りますので、へらへら笑ってドンとかまえましょうよ


書込番号:19563523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/06 23:18(1年以上前)

お祓いはしましたか?

私はオッサンになり始めましたが、始めてからガラスには飛来物被害がないです。

月500kmしか走らないし、偶々かとも思いますが‥

“信じる者は救われる” お試しあれ〜 ^ ^;

書込番号:19563693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/02/06 23:43(1年以上前)

交通安全のお祓いしてもらって駐車場出た瞬間に大型に突っ込まれて帰らぬ人になった話もありますけどね

書込番号:19563793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/07 00:00(1年以上前)

川崎大師なら大丈夫!(笑)

書込番号:19563836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2016/02/07 01:32(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!!
幸いにも2ヶ所とも極小さな点なので、リペア出来るなら、やって貰います。

そして何より、お祓いして来ます…。

書込番号:19564090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

高速走行時の感想を聞かせてください

2016/01/30 13:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:42件

新車購入を検討中です。
カローラフィールダー1.5GWBやアクセラ15ST等が候補です。
カローラは燃費はいいが、走行時〔特に高速道路走行〕の振動や騒音が良くないという意見の方が多いようです。
今度、高速道路も試乗させてもらおうと思ってますが、実際に所有してらっしゃる皆様の感想やご意見を聞かせいただければありがたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:19538703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/01/30 13:28(1年以上前)

マラクラさん

カローラフィールダーとアクセラでは高速走行はアクセラが安定しており、加速、静寂性も良いです。
カローラフィールダーの1800とアクセラ1500が同じと思っても過言がではないと思います。

あくまでも個人の意見ですが、カローラフィールダー1800とアクセラを所有しておりました。
フィールダーは下取りに出しましたが。

アクセラの方が良いですが、飛ばしたり無茶な運転をしなければそこまで大きな差はないですね!

書込番号:19538755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


COROLLA88さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/30 14:35(1年以上前)

>マラクラさん
現行フィールダーを所有してる者です。

アクセラがどうか知りませんのでフィールダーについてだけ一言。

高速で振動や音を気にしたことないですねー。前車が軽だったからなのかもしれません。とても快適だと思います。

やはり感じ方は人それぞれですので、じっくり試乗されるのが宜しいかと存じます。出来ればレンタカーを借りられるのが一番確実かと。

御参考になれば幸いです。

書込番号:19538921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/01/30 14:51(1年以上前)

4泊5日の北海道旅行で現行のアクシオ の方ですが、1.5Lに乗りました。
市街地は問題なく、むしろ取り回しがよくて使いやすかったです。

しかし、高速に乗ると80km超えた辺りからハンドルは不安定で
エンジン音は安っぽい壊れそうな音で加速していきます。
幸い巡航状態になるとそこまで気にならず、しっかりハンドルを握れば問題なく走れました。

私自身は初代アクセラ1.5に乗ってますが、カローラは高速走行おいては不安を感じる車だなと思いましたが、
それ以外の街中での取り回しはしやすく、乗り降りしやすくて使い勝手がいい車だと思います。

現行アクセラは初代より進化して静かになっているので
より快適に高速走行できると思います。

書込番号:19538980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件

2016/02/01 00:03(1年以上前)

皆さん、貴重な意見ありがとうございます。
>coroncoronさん
>TRAINさん
確かに私も試乗した時〔下道ですが・・〕アクセラの方が安定、加速、静寂性が若干いいように感じました。
>COROLLA88さん
フィールダーも気になるほどではないんですね。総合的にバランスの良い車なので迷ってます。

いまのところ、アクセラが本線ですが、高速を試乗するなどして決めたいと思います。
実際に乗車してらっしゃる方の意見なので、とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:19544124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この価格で契約しましたが…

2016/01/11 16:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

1.5Gの4WD(車両2,063,782円)を
-218,000円引いてもらい
MOPは無し!
付属品は
マット、トレイ、マットガード(泥除け)、USB/CD
以上79.000円
他にETC(脱着費用11.000円)
これらの合計90,000円を
40,000円にしてもらい
合計1,888,000円

下取りは75.000円(本来なら下取り価格もつかないカローラのめちゃ古いボロ車なのですが、書類上こうするしかないそうでこの価格)

その他の諸経費を込みで
以上を総額200万円ちょうどで契約しました

めちゃ勉強しました!
と言われたけど
本当に勉強してくれたのか
女だと思って足元見られていたのか分かりません

感想をお聞かせください

書込番号:19481800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/11 17:01(1年以上前)

こんにちは

すごいね、びっくりしました、交渉が上手ですね。
ボクなど足元にも及びません、下手です。

書込番号:19481838

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2016/01/11 17:06(1年以上前)

総額で30万円を超えてますから、立派なものだと思います。
こちらは参考に。
http://www.fielder.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html

書込番号:19481852

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/11 17:14(1年以上前)

わっ(⌒▽⌒)
本当ですか〜?
嬉しいです
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:19481874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/11 17:20(1年以上前)

ありがとうございます
ココを見ると、
かなり頑張ってくれてますねo(^▽^)o
娘と私で交渉したので、
女だと思って
足元を見られないようにと思い、
競合4社で相見積もりもとって頑張りました(^^;;

書込番号:19481889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/01/11 17:35(1年以上前)

miko2000さん

ご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、フィールダーなら車両本体値引き20〜22万円、DOP2割引き2万円の値引き総額22〜24万円程度が値引き目標額になりそうです。

これに対して契約時の値引き総額は26.8万円との事ですね。

更にはカローラの下取り額7.5万円も値引きの上乗せのようですから、実質値引き総額は34.3万円になりますね。

この値引き額なら上記の値引き目標額を大幅に上回り、極めて良い値引き額と言っても過言では無いでしょう。

又、ここまでの値引き額が引き出せたのは、miko2000さんの交渉術が上手かったからでしょうね。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい♪

書込番号:19481931

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/11 17:36(1年以上前)

たぶん、女性2二人に弱い営業マンだったかも知れません(冗談です)。
本体値引きが大きいですね、注文書は本社まで行きますので、本社の知り得ない無い下取り車
で更に値引きしてくれたと思います。
それと、台数の出にくい冬場なので、頑張ってくれたと思います。

書込番号:19481934

ナイスクチコミ!2


スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/11 18:19(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)
セールスマンの人も何度も上の人に相談に行って
なかなか戻ってきませんでした
初売り価格で勉強してくださったのかもしれません

書込番号:19482071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/11 18:23(1年以上前)

恐ろしい母娘だと思った事でしょう(笑)
競合の相見積もりをしておいたので
値引き交渉に役立ち良かったと思いました( ^ω^ )

書込番号:19482089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/11 18:33(1年以上前)

>里いもさん
>スーパーアルテッツァさん
>あさとちんさん


不慣れでアンカー付け忘れて
すみませんでした

ありがとうございました

書込番号:19482114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/01/11 20:06(1年以上前)

これは・・・みなさんお察しの心理学ですね

書込番号:19482428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/11 22:49(1年以上前)

>イボ痔マスターさん

お察しの心理学?

ですか?f^_^;

書込番号:19483160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

15インチホイール

2016/01/03 21:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:82件

こんばんは。
お暇な方、黒のフィールダーに似合いそうな15インチのオススメありませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:19457451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/01/03 22:05(1年以上前)

フィールだぁーさん

↓のフジ・コーポレーションさんのホイールフィッティングルームでフィールダーに様々なホイールを履かせる事が出来ますのでお試し下さい。(15インチのホイールを選択する事も可能です)

http://www.fujicorporation.com/shop/default.aspx

それと↓は現行型フィールダーのタイヤ・ホイールに関するパーツレビューですが、15インチ装着例は少ないです。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/corolla_fielder/partsreview/review.aspx?mg=3.1051&bi=1&srt=1

書込番号:19457545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2016/01/04 08:35(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
詳しく教えてくださり有難うございます。
FUJIさんのシミュレーションで悩もうと思います。

書込番号:19458391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カローラ フィールダー 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ フィールダー 2012年モデルを新規書き込みカローラ フィールダー 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ フィールダー 2012年モデル
トヨタ

カローラ フィールダー 2012年モデル

新車価格:178〜235万円

中古車価格:36〜305万円

カローラ フィールダー 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <307

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラフィールダーの中古車 (全3モデル/839物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カローラフィールダーの中古車 (全3モデル/839物件)