トヨタ カローラ フィールダー 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

カローラ フィールダー 2012年モデル のクチコミ掲示板

(1597件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カローラ フィールダー 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ フィールダー 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ フィールダー 2012年モデルを新規書き込みカローラ フィールダー 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この価格で契約しましたが…

2016/01/11 16:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

1.5Gの4WD(車両2,063,782円)を
-218,000円引いてもらい
MOPは無し!
付属品は
マット、トレイ、マットガード(泥除け)、USB/CD
以上79.000円
他にETC(脱着費用11.000円)
これらの合計90,000円を
40,000円にしてもらい
合計1,888,000円

下取りは75.000円(本来なら下取り価格もつかないカローラのめちゃ古いボロ車なのですが、書類上こうするしかないそうでこの価格)

その他の諸経費を込みで
以上を総額200万円ちょうどで契約しました

めちゃ勉強しました!
と言われたけど
本当に勉強してくれたのか
女だと思って足元見られていたのか分かりません

感想をお聞かせください

書込番号:19481800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/11 17:01(1年以上前)

こんにちは

すごいね、びっくりしました、交渉が上手ですね。
ボクなど足元にも及びません、下手です。

書込番号:19481838

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2016/01/11 17:06(1年以上前)

総額で30万円を超えてますから、立派なものだと思います。
こちらは参考に。
http://www.fielder.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html

書込番号:19481852

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/11 17:14(1年以上前)

わっ(⌒▽⌒)
本当ですか〜?
嬉しいです
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:19481874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/11 17:20(1年以上前)

ありがとうございます
ココを見ると、
かなり頑張ってくれてますねo(^▽^)o
娘と私で交渉したので、
女だと思って
足元を見られないようにと思い、
競合4社で相見積もりもとって頑張りました(^^;;

書込番号:19481889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/01/11 17:35(1年以上前)

miko2000さん

ご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、フィールダーなら車両本体値引き20〜22万円、DOP2割引き2万円の値引き総額22〜24万円程度が値引き目標額になりそうです。

これに対して契約時の値引き総額は26.8万円との事ですね。

更にはカローラの下取り額7.5万円も値引きの上乗せのようですから、実質値引き総額は34.3万円になりますね。

この値引き額なら上記の値引き目標額を大幅に上回り、極めて良い値引き額と言っても過言では無いでしょう。

又、ここまでの値引き額が引き出せたのは、miko2000さんの交渉術が上手かったからでしょうね。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい♪

書込番号:19481931

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/11 17:36(1年以上前)

たぶん、女性2二人に弱い営業マンだったかも知れません(冗談です)。
本体値引きが大きいですね、注文書は本社まで行きますので、本社の知り得ない無い下取り車
で更に値引きしてくれたと思います。
それと、台数の出にくい冬場なので、頑張ってくれたと思います。

書込番号:19481934

ナイスクチコミ!2


スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/11 18:19(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)
セールスマンの人も何度も上の人に相談に行って
なかなか戻ってきませんでした
初売り価格で勉強してくださったのかもしれません

書込番号:19482071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/11 18:23(1年以上前)

恐ろしい母娘だと思った事でしょう(笑)
競合の相見積もりをしておいたので
値引き交渉に役立ち良かったと思いました( ^ω^ )

書込番号:19482089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/11 18:33(1年以上前)

>里いもさん
>スーパーアルテッツァさん
>あさとちんさん


不慣れでアンカー付け忘れて
すみませんでした

ありがとうございました

書込番号:19482114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/01/11 20:06(1年以上前)

これは・・・みなさんお察しの心理学ですね

書込番号:19482428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miko2000さん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/11 22:49(1年以上前)

>イボ痔マスターさん

お察しの心理学?

ですか?f^_^;

書込番号:19483160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

15インチホイール

2016/01/03 21:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:82件

こんばんは。
お暇な方、黒のフィールダーに似合いそうな15インチのオススメありませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:19457451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/01/03 22:05(1年以上前)

フィールだぁーさん

↓のフジ・コーポレーションさんのホイールフィッティングルームでフィールダーに様々なホイールを履かせる事が出来ますのでお試し下さい。(15インチのホイールを選択する事も可能です)

http://www.fujicorporation.com/shop/default.aspx

それと↓は現行型フィールダーのタイヤ・ホイールに関するパーツレビューですが、15インチ装着例は少ないです。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/corolla_fielder/partsreview/review.aspx?mg=3.1051&bi=1&srt=1

書込番号:19457545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2016/01/04 08:35(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
詳しく教えてくださり有難うございます。
FUJIさんのシミュレーションで悩もうと思います。

書込番号:19458391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 湿気

2015/11/19 18:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

スレ主 spectre99さん
クチコミ投稿数:210件

フルモデルチェンジ前のフィールダーなんですが、他の車と比べて晴れた日でもフロントガラスが曇りやすく、エアコンもすぐにカビ臭くなります。この夏にエバポレータの洗浄とエアフィルターの交換をしたばかりなのに、またカビ臭くなりました。これは構造上の不具合で仕方ないんでしょうか?冬ならわかりますが、秋の季節に雨でもないのにフロントガラスが曇るのはどうかと。

書込番号:19332524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/19 19:24(1年以上前)

フロアが雨漏りで濡れていませんか?

フロアマットをめくって確認してみて下さい。

書込番号:19332655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/19 19:25(1年以上前)

リアラゲッジも!

書込番号:19332661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/11/19 22:08(1年以上前)

ドレイン詰まって完全に塞がっているかそれに近い状態か一回確認した方が良いとおもう。

エバポ洗浄前は異常が無いなら洗浄で詰まらせた可能性が高い。
業者施工ならクレーム対象。

素人施工なら無知故のなんたらってやつ。

書込番号:19333187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/11/20 11:39(1年以上前)

最近のクルマは窓が曇り易いと感じます。私も。
私が子供の頃、
冬場は車内の空気が乾燥しすぎるからと言って、
父が濡れタオルをダッシュボードに置いていました。

それはさておき

カビの発生は、夏場のAC操作で決まると言っても過言ではないと思います。

冷房を利かせた状態でエンジンを止めると、
エアコン内部が冷えた状態になるので、
そこで結露が発生し、その水分でカビが繁殖します。
一度カビが発生してしまうと、
クリーニングしても新車時の様にはならないようです。

そうならない為に、
目的地に到着する少し前にACスイッチだけを切ります。
(要するに送風状態にする)
車庫入れしたりしている間に冷気がぬるくなってくればOKです。
これで結露が防げます。

夏場は勿論ですが、
私は冬でもACを先に切るようにしています。
まぁ、習慣になっているだけですけどね。

書込番号:19334466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 spectre99さん
クチコミ投稿数:210件

2015/11/21 21:15(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
フロアマットやラゲージマットを確認してみましたが、乾いていました。車内への水漏れではないようでした。ディーラーに預けてみます。

書込番号:19338991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信26

お気に入りに追加

標準

マフラーについて

2014/01/26 16:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:27件

ガナドールのマフラーが発売になってますが、
装着された方いますか?
詳しい方に聞きたいのですが、このマフラーはどう思いますか?
ご意見宜しくお願いします。

書込番号:17116069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/01/26 17:04(1年以上前)

マフラーの品質?
性能?それとも音量とか音質かな?

書込番号:17116195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/01/26 17:45(1年以上前)

デザインやテールパイプの焼き色も含め、余り好きになれません。

書込番号:17116347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/01/26 18:06(1年以上前)

P.B.S(パワーブーストシステム)
http://www.ganador.co.jp/information/pbs_toyota.html

ものすごい効果ですね。
パワーとか燃費が10パーセントくらいUPしている車種もあります。
コストパフォーマンス的に言ったら凄いの一言ですね。

書込番号:17116429

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/26 18:30(1年以上前)

溶接部など細かい作りこみは、HKSや藤壺なんかより高品質ですね。

書込番号:17116535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/01/26 18:52(1年以上前)

P.B.S

P.B.S(パワーブーストシステム)
の説明が英語なので翻訳してスクリーンショトしてみた。
少しは参考になるかな?

書込番号:17116624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/01/26 19:01(1年以上前)

まじ困ってます。さん 返信ありがとうございます。
音質よりも機能・性能面が気になっていたので、
ご意見・資料、参考になります。
メーカーが言ってる事が本当なら買いですかね?

書込番号:17116669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/01/26 19:04(1年以上前)

マイぺェジさん、返信ありがとうございます。
デザインも気にいった物のほうが、購入後の満足感が違いますよね。

書込番号:17116678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/01/26 19:07(1年以上前)

CBA-9TAさん、返信ありがとうございます。
高品質な作りの商品なんですね。
ますます気になってきました。

書込番号:17116690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/01/26 19:09(1年以上前)

CBA-CT9Aさん、名前を間違えてしまい失礼しました。

書込番号:17116699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/01/26 19:51(1年以上前)

P.B.S(パワーブーストシステム)

P.B.S(パワーブーストシステム)

スクリーンショト見辛かったので分離してみた。

>メーカーが言ってる事が本当なら買いですかね?
自分はこの製品を使った事がないのでコメント出来ないです。ごめんなさい。

プリウス30のデーターを見るとトルク(kg/m)が4.2kg/mUPになってます。
NAエンジンでトルクを4.2kg/mUPしようとすると、単純に排気量を400cc上げないと無理。
回転をあげればパワーは稼げますが、NAで一番上げにくいものそれがトルクです。

書込番号:17116859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2014/01/26 20:01(1年以上前)

ルパンの孫さん。

2月に「ハイブリットW×B」が納車予定なので、欲しいパーツの1つになりました♪
最初はマフラーカッターで我慢しょうとしていたんですが・・・。
楽天ショップで取り扱っているみたいですが、現在のところ値引きはないみたいです(-_-;)
問題は性能ですよね。謳い文句通りなら49800円は買い!!と思います。
特にトルクUPなら、ストレスの溜まらない運転ができそうです。
今のところ、「みんカラ」でも装着した人はいないので、最初の人柱が現れるまで我慢ですかね。


書込番号:17116910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/01/26 20:57(1年以上前)

かすがのさん、返信ありがとうございます。
自分もトルクUPが確実ならば買いたいと思っています!
装着・実走行情報が欲しいところですね。

書込番号:17117143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/01/26 21:04(1年以上前)

まじ困ってます。さんのおっしゃってる通りだとすると、
フィールダーでも、2000cc相当のトルクになるという事ですか?

書込番号:17117179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2014/01/26 21:05(1年以上前)

ZVW30型プリウスに去年の7月にプリウス用PAE-031(だったかな?)に交換しまして、それなりに効果を実感しています。

私の走行パターンで、峠とまではないものの丘陵を越えて行くコースがあるんですが、上り坂でエンジンを回して燃費が悪化するんですけど、標準マフラーよりも燃費の落ち込みが少なくて、下り坂が終わったところで上り坂スタート前より燃費が良くなりやすくなった感じです。

ハイブリッド車で燃費を伸ばすコツとして、「なるべくエンジンを回さない」というのがありますけど、スタート時や上り坂ではエンジンを回さざるをえないので、そのエンジン稼働時に燃費を稼ぐのも低燃費追求には有効と思われます。

ガナドールでのテストコースは高速道路や山道が含まれていて、エンジン稼働率が高くなるような設定でマフラーでの効果を強調する感じになっていて、それぞれのユーザーの使用環境によって効果はまちまちとは思うものの、交換したては排気の抜けの良さや加速が良くなるのも実感できると思います。
(慣れちゃえばそれが当たり前になっちゃいますけど)

以前は社外品のマフラーはうるさいだけでただのファッションアイテムだと否定的でしたが、低燃費に効果があって、音も車内からはほとんど気にならない程度ながら存在感もちゃんと主張しているようで、大人のアイテムといった感じです。

車種は違いますが、ご参考まで。

書込番号:17117182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/01/26 21:20(1年以上前)

経過観察中さん、プリウスでの体験談ありがとうございます。
すごく参考になります。
ちなみに、車外での音量・音質の変化はどんな感じですか?

書込番号:17117254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2014/01/26 23:00(1年以上前)

交換前

交換後

スパイラルフィンが見えます

ルパンの孫さん、こんばんは。

車外での音量・音質については YouTubeとかで「ガナドール」で検索すればいろいろヒットしてくると思いますので、それらをご参考にしてみてください。

自分では車外から音を聞いたのは停車時のアイドリングくらいしかないので走行時についてはなんとも言えませんが、マフラーを交換したばかりの時にたまたま知り合いが道路沿いで聞いた印象では「お前のプリウスが走ってきたなと思ったけど、明らかにマフラーの音が違っていた」とのことでした。

なおアイドリング時では、控えめな重低音ながらも早朝時にエンジンをかけるのはちょっと気が引ける感じはします。
そういう場合は EVモードでスタートして、自宅から少し離れた辺りでアクセルを踏み込んで EVモードを解除してエンジンをかけたりしています。

ガナドールのサイトを見ると関東地方ではちょくちょくイベントが開催されているようですので、イベントのスケジュールをチェックしておいて、そういった機会を利用するのも手だと思います。
(私は東北地方在住で、去年の宮城トヨタのイベントでのガナドールブースのプリウスのデモカーを見て聞いて購入を決意しました)

音もそうですが見た目も、標準状態のマフラーの存在を消すような感じから、2本出しテールが標準とは違う雰囲気を醸し出して自分的には悪くないと思っています。

書込番号:17117772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/01/27 00:22(1年以上前)

経過観察中さん、遅い時間帯にすみません。

イベントやってるんですね!機会が行ってみたいです。
その前に購入しちゃいそうですが…

書込番号:17118127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2014/01/27 03:08(1年以上前)

燃費が云々トルクが云々だけで購入したら後悔するかもしれません。気に入ったのを取り付けるのが一番かと…。 他車種でガナドールのマフラー着けてますが個人的には気に入ってますが他のメーカーのを押し退けてまで他の人に勧めようとはおもいません。

書込番号:17118436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/01/27 11:13(1年以上前)

まるごとみかんさん、返信ありがとうございます。
自分は、今までマフラー交換をした事がないので
なにを基準に選んでいいのかわからないので、
性能重視がいいのかなって単純に思ってました。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:17119024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/01/27 12:34(1年以上前)

NAでマフラーを変えただけで目に見えて出力upすることは無いです。普通は・・・
コンピュータプログラムも同時に書換えないと、性能曲線が目に見えて変わったりはしません。普通は・・・

仮に今までの常識を打ち破るような画期的な NA 用マフラーが開発できたとして・・・

排気効率が良くなれば、
吸気量(吸入空気)が増えるので出力は増えます。

しかし、
増えた分の空気に対して燃料が増量されているので出力が増える訳ですね。
(コンピュータが燃料を増量させている)

なので、
パワーが増えると(大パワーを発生させると)
それに比例して燃費は悪くなります。

逆に言うと、
大パワーを使わなければ、燃費は今までと同じです。

そう考えると、
出力 up よりも燃費 up の方が難しいでしょうね。

トヨタやホンダでも出来なかった至難の業を
とある中小マフラーメーカーだけがやり遂げたと。

ん〜ん。眉唾だなぁ。

書込番号:17119221

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セキュリティ対策はどうされていますか?

2015/10/12 20:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

スレ主 yonetyanさん
クチコミ投稿数:11件

セキュリティー対策について質問です。
 オプションのスマートエントリー&スタートシステムを選択予定ですが、これだけではセキュリティー対策は不足でしょうか?
 フィールダーを購入されたみなさんはオプションのオートアラームセットもつけられているのでしょうか?アドバイスありましたらよろしくお願いします。

書込番号:19221688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/10/12 20:50(1年以上前)

何目的のセキュリティーでしょう?
屋外保管であれば限界もありますが。

書込番号:19221707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2015/10/12 21:04(1年以上前)

ダミーで、セキュリティー装着車に見える様

に、点滅LEDの取り付けと、ステッカーで

大半は大丈夫です。

いかに初心者、中級者を寄せ付けないかが

コツです。

上級者に目を付けられたら、もう無理ですね

後は、警察官に名刺をもらって、デカデカと

ダッシュボードに巡回中と表示するのも

いいですよ。

書込番号:19221765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/12 21:04(1年以上前)

>yonetyanさん

スマートエントリー&スタートシステムではセキュリティになりませんね
オートアラームを付ければ威嚇になりますので無いよりは大分マシです。

書込番号:19221766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/12 21:22(1年以上前)

プロにかかればどんなセキュリティ対策も解除できるらしいです。
ただしどんなセキュリティ対策も解除には時間がかかるらしいです。
そして盗みのプロは時間がかかることが一番嫌うらしいです(人に見られる可能性が高まるので)。
よってセキュリティ対策をつけたらつけただけ狙われにくくなるということらしいです。

書込番号:19221834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/12 21:38(1年以上前)

yonetyanさん

セキュリティでおすすめはセコムなかなか良いですよー!HP見てくださーい(´ 3`)

書込番号:19221916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/10/12 22:25(1年以上前)

>coroncoronさん

セコムで車のセキュリティってどんなのがあるんですか?

書込番号:19222086

ナイスクチコミ!2


スレ主 yonetyanさん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/12 22:27(1年以上前)

>日本ちーちゃんさん
 家の前ですが、車庫ではなく、屋外駐車しています。また、嫁さんの実家に行く際にはマンション前の駐車場に路上駐車しますので、もしやの際にと思っています。

>えくすかりぱさん
 そうですか。ダミーでも役に立ちますかね。

>うましゃんさん
 やはりだめですか。みなさんどうされてるのかと思ってまして。装着されてないのでしょうか。

>しっぽ@レヴォーグさん
 参考になりました。

>coroncoronさん
 正直セコムまでは考えていなかったです。

書込番号:19222097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/10/12 22:52(1年以上前)

カローラクラスの車の場合窃盗団には狙われないのでそこまでセキュリティー対策をしないでも良いと思いますよ

書込番号:19222166

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/10/12 23:07(1年以上前)

>yonetyanさん

自分はWISHにVORTEX、タントカスタムにGrgoを付けてます。
どれほど抑制効果あるかわかりませんが付けてる車では被害にあったことはありませんね。

書込番号:19222196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/13 02:37(1年以上前)

TWELVE1212さん

返信遅れました(*_*)
セコムで車専用のサービスがあるんですよ。
基本料金はリーズナブルで出動してもらったら、料金発声します!プランにもよりますけどね!
機械を取り付けて、セコムが監視してくれるんで安心です(´∇`)
いろんなセキュリティありますが、プロからしたらどれも盗難できるみたいなんで、セキュリティのプロにお任せです!
名前はここセコムやったかな?
すいません、スマフォでHPの貼り付け方がわからず。
一度のぞいてみて下さい!
ぼくのおすすめです!

書込番号:19222518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/13 02:44(1年以上前)

yonetyanさん

ぼくも高いイメージがあり、富裕層向けのサービスかと思いきや基本料金もリーズナブルでした!
車に専用の機械を取り付けするんですが、取り付け場所も犯人にわかりにくいような場所につけて、あえてセキュリティシールも貼らないです。
知らずに盗難するとすぐセコムが契約者に連絡し、つながらない場合はすぐ出動してGPSで追跡し、警察に通報してくれます。
もちろん、機器が見つかり外さたらすぐ出動です。

セコムしか知りませんが、もしかしたらALSOKも同じサービスあるかもしれませんね!

一度確認下さい(´∇`)

ちなみにセコムのまわし者ではないっすよー!

書込番号:19222522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/10/13 08:11(1年以上前)

高級車やハイエースならともかく、カローラクラスを盗んでも割に合いません。

窓ガラスが割られるとかひっかき傷をつけられるとか、セキュリティつけても防ぎようのないものばかり。

書込番号:19222772

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/13 08:46(1年以上前)

うちの近所では10年落ちのワゴンRが盗まれました。
いろいろな人がいろいろな事情で盗みを働きます。
安い車は盗まれないなどといいかげんなことを言わないように。

それに業者オークション市場ではカローラアクシオハイブリッドは超人気車種で高値安定です。
フィルダーはそれほどでもないですが、部品取りで盗まれる可能性はあると思います。

書込番号:19222827

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/13 08:56(1年以上前)

ボディカバーなんてのは如何?

書込番号:19222841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/13 10:26(1年以上前)

安価車でも盗まれるが、その場合は施錠してなかったりなど持ち主にも責任がある場合と、犯人は初心者がほとんどで、足がわりに盗まれることが多い。

プロは盗難車をオークションなんて出さないし(出せない)、そして今は盗難車を部品取りで商売してる輩は稀。

プロは輸出で金になる高級車やハイエースなど需要の高い車を狙う。

プロからはカローラなど安い車は狙われ難く、きちんと施錠していれば盗まれる確率は激低。

その激低の危険性回避に、セキュリティー品へ多額のお金をかけるのは個人の自由だが、私ならばかけないな。

防犯ステッカーとダミーLED位の投資はするけど(笑)

書込番号:19222993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2015/10/13 12:52(1年以上前)

取られるときは、取られるんで。
例えば、60万のセキュリティー装着して
自宅前でも車ごと取られる事もあります。

エアロ同様、安心という自己満足の世界で
上の方も書かれていますが、時間が掛かる
と嫌がります。
だから、ダミーで、セキュリティーシステム
を探す時間とバッテリーカットに手間取ると
大概は、大丈夫です。
経験上、一番駄目な例が、バカ真面目に取説
通り設置する事です、中級者程度でも数分
あれば解除可能です。
上級者になれば、イモビライザーをシステム
交換してエンジンを始動出来ます。
車で、無理なら複数人でレッカー等トラック
の荷台に載せて運びます。
こうなればセキュリティーて無駄ですよね。

一番確実なのは、ガレージに入れて毎回

扉を施錠する事ですが、かなりの負担になる
と思います。

最近で言えば、GTRやハイエース、ランクル

であれば、セキュリティーの価値もあるかと思いますが、高級車やハイスペックスポーツ
以外は、盗難は同じ確率位です。

書込番号:19223289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/13 12:54(1年以上前)

yonetyanさん

その車に対する価値は人それぞれなんで、セキュリティに対してどこまでお金をかけれるか?ですね!
ゆっくり検討してみて下さい(´∇`)

書込番号:19223291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


洋墨さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:33件

2015/10/13 13:41(1年以上前)

2回連続で車両へのいたずらをされたことがあり、自宅壁面に防犯カメラを取り付けたことがあります。
LED照明付きのCCDカメラとコマ撮り式のHDD録画装置をネット通販で購入して設置したところ、以降は発生しなくなりました。

自宅駐車場であれば、このような方法で盗難を抑止することも可能かと思います。

ちなみに、いたずらの修理費は1回あたり1万円程度、設備の購入費は10万円弱(当時)で、
どうみても割には合わなかった(笑)のですが、余りに腹が立ったので採算度外視でした。

抑止力だけを狙うのであれば、ダミーのカメラでも有効かもしれません。

書込番号:19223403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/13 14:47(1年以上前)

ネットワークカメラも良いですね

書込番号:19223522

ナイスクチコミ!1


スレ主 yonetyanさん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/13 22:38(1年以上前)

みなさんご親切にいろいろと教えてくださりありがとうございます。
確かに自己満足でしかないかもしれないですし、どこまでお金をかけることができるかだと思います。
とりあえず偽物ステッカー等で対応を考えてみたいと思います。いろいろとありがとうございました。

書込番号:19224806

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

13日に契約しました。
1.5G AEROTOURERです。色はブラックマイカ。
試乗したとき、ナビからオーディオ周辺の落ち着いた感じでしたし、フロントもかっこよかったので。
アイドリングストップは初めての経験でした。実家の車には付いてなかったし。
駐車するときバックギアに入れると、サイドミラーが見やすい角度に自動で下向くんですね〜。

オプションはBi-Beam LED(クリアランスランプが魅力的だったから)や、スマートエントリーとか、サイドミラーのコーティングや、ボディのコーティング。ナビはT-CONNECT。コーナーセンサー等も付けました。UVカットとかも。
納車は10月末〜11月とのこと。
サービスもしていただいて、270万ちょいでした。
頭金として200万用意して、あとはローンで契約しました。

契約時にディーラーの方が事前用意していただくものとして、車庫証明、住民票と言われたので用意しました。その事を電話で伝えると日曜に取りに来てくれるとのことでした。
その電話で、「お金はいつまでに用意したら良いか?」も聞いたところ、車が出来上がるのがまだまだ先ですので10月中旬に電話しますとの事でした。

解らない事@
他に、ローンで購入なので、銀行引き落としの為に口座等記入しなきゃいけないじゃないですか。
そしたら、毎月指定の口座に銀行の窓口から振り込んでほしいって言われました。引き落とし無いんですか?
日曜に書類取りに来たときにもう一度聞きますが・・・。
契約の時、引き落としは毎月2日か17日って言ってたような・・・。

解らない事A
次にT-CONNECT。利用申し込みはいつすれば?
もう車の契約はしてるから利用の申し込みもオッケーなんですかね?それとも実際に車が手元に来てからですかね?

解らない事ばかりでスイマセン。教えてください。お願いします。

書込番号:19149846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/18 03:39(1年以上前)

葵様さん

こんばんわ!
他車ですが同じトヨタ車を購入したんで、お応えできるかと思いまして!

ぼくは300で150頭金で他はトヨタのローンにしましたよ!
毎月指定の口座振込みはないですね!
ホンダ、マツダ、トヨタと乗り継いでいますが、毎月振込みは聞いたことがないです!
頭金の振込み指定口座と営業の方は勘違いしてませんかね?
ディーラーによってローン会社が異なるんでしょうか?後日確認されると言うことなんで、是非確認して下さい!
T-connectはぼくも申し込みしました!
契約日の当日に用紙を書いて、1週間後に申し込み書頂きましたよ!納車はまだまだ先やのに、IDとパスワードもらいました(笑)

申し込みしたら、すぐ発行みたいなんで急がなくていいと思いますが、ローンの件と一緒に聞いたらどうでしょう?

しかし、ローンはおかしいですよね!毎月指定の口座に振込みってめんどいですし手数料もかかりますし。

フィールダーは良い車ですよね!10年前のフィールダー所有してますが、故障もなくまだまだ元気です!試乗車で新型フィールダー運転しましたが、全く別の車に感じました!
中の使用してるパーツも高級感があり良かったです!

書込番号:19149888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2015/09/18 04:35(1年以上前)

返答ありがとうございます!!

毎月振り込みに銀行行けっておかしいですよね、やっぱり。めんどくさ!って思うし、そんなならちょっと無理して一括購入ですわ。
やっぱり店員さんの勘違いですよね〜。

何だかホッとしました。

ありがとうございます。

T-CONNECTも申込用紙頂いとこうと思います。

ありがとうございます。

車が来たらまたアレコレ聞くハメになると思いますが、よろしくです。まだ1ヶ月以上先ですけど…ね(笑)

書込番号:19149915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/09/18 05:33(1年以上前)

ローンは取りっぱぐれを防ぐため必ず自動引き落としです。
Tは機器ナンバーが必要なため納車前に販売店から用紙が貰えます。
具体的には直接確認するしかないです。

書込番号:19149943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/18 06:25(1年以上前)

葵様さん

なぞですねー。
ぼくならその案内されたら、なんで?ってなりますよ!金利が0なら、振込みしますけどね(笑)

また結果教えてくださいね!
気になります。

書込番号:19149964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/09/18 09:23(1年以上前)

>@
ローン契約時に引き落とし元口座に指定した自分名義の口座に、残高不足にならないようにお金入れておけと言っているのでは?

書込番号:19150260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/09/18 11:03(1年以上前)

ローンの契約書は交わしました?
ローンの契約書には、引き落とし口座を記入する欄があるはずですけどね。

書込番号:19150474

ナイスクチコミ!1


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2015/09/18 11:14(1年以上前)

>ぽんぽん 船さんへ


ローン契約書、口座とかまだ何も書いてないです(´・ω・`)
頭金・お金関係は、車がいつ出来上がるかメドが付いてからで!って。その連絡は10月中旬らしいです。

書込番号:19150498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/09/19 06:19(1年以上前)

そこのディーラーは銀行と取引ないの?ブラックリストにでもなっちゃった・・・

または、オレオレ・・
だれの口座に振り込むの? ディーラーの口座or担当者の口座??
担当者からディーラーに振り込むとか?

内容の異なる契約書が2つあって、差額を担当者が懐に・・・ないよね、そんなの

書込番号:19152777

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2015/09/21 09:48(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん へ
>ぽんぽん 船さん へ
>ナイトウォッチさん へ
>coroncoronさん へ
>うましゃんさん へ


色々ありがとうございました。

昨日、トヨタの方来ました。

やっぱり、トヨタの方の勘違い。
ローンの引き落としと、頭金の入金を間違えてたみたいです。
ローンの引き落とし口座名とか、委任状等昨日書きました。
車庫証明も渡したし。

あと、T-connectの件。
利用申し込み用紙は、後日、納車日が確定してから持ってきますって。

色々、ありがとうございました (^_-)☆

書込番号:19158996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2015/09/21 15:14(1年以上前)

ありがとうございました。納車までまだ1ヶ月以上ありますが楽しみです。

また何か質問することがあると思いますが、その時はヨロシクお願いします(^_-)☆

書込番号:19159627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/21 15:18(1年以上前)

葵様さん

良かったですね!
やっぱり勘違いしてましたか(笑)

疑問が全て解決して何よりです!

書込番号:19159636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カローラ フィールダー 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ フィールダー 2012年モデルを新規書き込みカローラ フィールダー 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ フィールダー 2012年モデル
トヨタ

カローラ フィールダー 2012年モデル

新車価格:178〜235万円

中古車価格:36〜305万円

カローラ フィールダー 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <307

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラフィールダーの中古車 (全3モデル/836物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カローラフィールダーの中古車 (全3モデル/836物件)